事務所をホステルに改装した珍しい施設。
IMANO TOKYO HOSTEL / / / .
地下c7出口までいけば地上に出て2,3分,雨でもそんなに苦労しない。
無料のロッカーは大きいランチボックス程度の大きさ,200円の通常サイズのロッカーもある。
各部屋はカウンター下にスーツケース置いたりできるけど,部屋毎に暗証番号あるとはいえ,施錠した方が無難。
qrコードでサイトを開いてチェックインするのがなかなか今風で面白い。
店員さんも親切そう。
コロナ海外旅行客の少ないのか静か。
フロアないにシャワー,トイレが各3あり,コインランドリーも二式ある。
カプセルルーム内はきれいな方で二つほど2穴コンセントもあるので寝ながら充電もできる。
駅からも近い方だし荷物の軽いときならリピートしたいコスパの良い宿。
初めての利用でした。
某サイトにて予約し、モニタープランの口コミ投稿で優待料金価格に合わせ、某サイト割引も併せて¥1
静かですし、コスパが素晴らしいです。
シャワー室やトイレも十分に数があり、コインランドリーに乾燥機があるので洗濯物干しの心配もないです。
ただ連泊者のおやぢ臭が苦手な人にはオススメ出来ません。
起業家シェアハウスの方の利用が多いです。
各フロアでの交流はほぼなく、ゲストハウスらしくありませんでした。
キッチンは狭いですがあります。
ドアのキーロック、鍵付きのロッカーがありセキュリティはよさそう。
交流したい方は別のホステルのほうが良さげ。
全フロアの隅々まで清掃が行き届いているのでかなり快適に過ごすことができます。
トイレもお風呂もシャワールームもキッチンも綺麗です。
ドライヤーただで使えます。
スタッフの方々がとても親切でフレンドリーで、とても素敵な宿泊ができました。
ありがとうございました!!
浴室に脱衣着などを置く台や掛けるフックがないので不便。
ロッカー室が無いので着替えや荷物保管はベットで対応。
ロッカーあるが有料の小型ロッカーでは?の感じ。
レンジや湯沸しケトルは最上階フロアに完備。
館内着はなし。
シャワーのシャンプー等以外のタオル等のアメニティは基本有料。
とても綺麗だけど、ドミトリーのドアロック解除の音開閉の音がうるさすぎて耳栓をしてたところで寝れたもんじゃないです。
本来はゲストハウスっぽいところなので、海外から来た人のチェキが壁に沢山貼ってあったり、コロナ禍でなければ初めて同士で盛り上がれると思う。
とりあえず寝るだけだったら充分。
シャワーもあるのでさっぱり出来ます。
新宿三丁目にきわめてアクセスよし、キャパもあり清潔で静か。
リピーターになりそう❗
朝夕2食付プランで1泊利用しました。
食事は"軽食"とのことだったのであまり期待していなかったのですが、綺麗に盛り付けがされていて味も美味しかったです。
お部屋も清潔で、フロントスタッフさんの対応も丁寧だったのでとても快適に過ごせました。
日本人ですホテル内は綺麗で、利用者は海外の人が殆ど。
皆さんマナー守っているし、夜中に騒いだりいびきも無かったので○。
(たまたまかもしれませんが…)24時間フロントに受付がいるのは便利でした。
終電逃した、スノボや登山の為に早朝新宿駅発電車利用の方なんかいいんじゃないのでしょうか。
とにかく 不快感がすごかった。
嫌そうな顔してる女性のスタッフがいった。
声をかけても忙しいフリしたことを苦笑いでした。
「確かに料金はやすいけど歯ブラシぐらいは用意して欲しかったなぁ」ってチェックアウトしていっぷくする時に他の宿泊者が感想を言ってた。
壁の塗装が剥がれそうで 汚れも?チェックインする時の説明が雑だった。
事情を書いてくと随分な長文になるから、外人だから説明が要らんだろうみたいな感じだった。
もう利用することは無い。
楽天トラベルでクーポン付きでものすごくお安くなってたので、利用してみました。
お値段なりですが、ベッドスペースが思ったより広かったです。
造りはチープですが。
長く滞在すると良いことも悪いこともあるのでしょうが、自分は短期間なので他の滞在客のことはよくわかりません。
ただぐっすり眠れて、かつ、やりたかったPC作業も集中してできたので感謝です。
4階は、若干Wi-Fiが途切れたりしました。
ご確認いただけると幸いです。
それとドミトリーは暗すぎるので何とかしてほしいです!ともあれ有難うございました。
女性専用フロアに宿泊【良かった】・全体的にお洒落できれい・毎日の清掃がしっかりされている印象・シャワー・トイレともに十分な数があるので混雑しない・各フロアに共用スペースがあるので食事や作業スペースに困らない・一階のカフェでたこ焼きパーティー等のイベントがある・使い捨てスリッパが用意されている・ベッドはそれなりの広さでマットも固くない・シャンプー類がDHC【イマイチ】・ランドリーが2台なのでたまに混む・6〜10ベッドごとに部屋が別れていて鍵がかかるが、チェーン等はなし・個々の荷物置き場がちょっと狭い・枕がものすごく高かったので少し潰して使っていました・アメニティはシャンプー/コンディショナー/ボディーソープのみ、タオルは有料。
国家試験の講習会が近くで開催されてて、千葉の奥地まで帰るのが辛かったので利用しました。
私は受付の方以外で日本人に会わなかったので外国にいる感じが懐かしかったです。
シャンプーなどのアメニティは低刺激の物だったのでありがたかったです。
機会があればまたお願いします‼️
新宿3丁目の駅からは近く、とても安く泊まれる宿です。
ドミトリーで他の人と寝るという意味で抵抗もあるかもしれませんが、初めて会った海外の人と仲良くなったり交流ができるので外国に来た気持ちで宿泊できて英語の練習になるかもしれません。
コミュニケーションを求めてない人はあまりお勧めできないかもしれません。
良いと思った。
僕が滞在してる間会った日本人は受付の時に椅子に座ってた人一人くらい。
あとは滞在中一人も会いませんでした。
みなtouristの方で当たり前のことながら見た目のよい方ばかりでした笑エドシーランみたいな人もいっぱいいるしメアリー・J.ブライジみたいな母娘もいるし、皆思い思いに過ごしていた。
僕は自宅は中央区で週末だけ遅くまで新宿で仕事があるからとまらせてもらったけど、非常に良い経験でした。
綺麗で快適でした。
外国の方が多く、海外に来たような気分になります。
新宿ゴールデン街に行くには大変良い。
バー、受付とても感じがよくビールを飲みました。
店内のロゴデザインかカッコイイ。
誰のデザインなのやら。
チェックアウトするときにちょっと悪い経験された以外は良かった。
スタッフの対応が良かった。
ロビーにしか入っていないが、清掃も行き届いているように見えた。
ドミトリーに泊まりました。
落ち着いた感じでゆっくりできました。
事務所をホステルに改装した珍しい施設。
1階はお酒も楽しめるカフェのようなスペースになっており、外国人とのふれあいの場所になりそう。
名前 |
IMANO TOKYO HOSTEL |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5362-7161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
築年数の結構いってるビル内に今風のカプセルホテルを作りました的なところだけど、男の一人旅で短期滞在するには必要十分。
部屋は小分けにされているので同じ部屋に大人数にならず快適。