観音堂はやや高台にあるため仁王門から先境内を少し行...
観音堂はやや高台にあるため仁王門から先境内を少し行くと石段を登っていくことになります。
境内左の緩やかな坂を上ると少し楽です。
古いお寺のようです。
多くの鐘を叩くことができて、その音色に癒されます。
交通安全ステッカーの御守りあります。
地図上では別になってますが、地続きの隣の観音寺と同じだと思います。
本堂に向かって左側にある階段を登っていくと鳥見神社に出ます。
散策に最適です。
本堂にいくと、いろんな小さな金を叩けます。
当寺院へは隣接している観音寺とセットで参拝しました。
観音寺本堂とは少し離れていますが、こちらも観音寺のご住職が管理しているようです。
名前 |
浦部仁王尊観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-42-2804 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通のお寺だけど、アレがある。