春日部松伏線に側面した神社です。
八幡神社(大川戸八幡神社) / / / .
道に隣接するような配置の参道のある神社で、その入り口(鳥居)付近は交通量の多い道に面しているため落ち着きませんが奥の社殿がある場所は木々に囲まれそこそこ静かです。
境内には県指定天然記念物の大銀杏があります。
この神社は建久元年(1190年)創建ですからけっこう歴史がありますね。
当時の大河戸氏がこの地に香取神と八幡神の二柱を勧請したのが始まりで、大正2年〜3年に14社を合祀しているそうです。
大川戸の大イチョウ。
名前 |
八幡神社(大川戸八幡神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
春日部松伏線に側面した神社です。
境内社も有り 立派な神木も 太い幹の木々も…歴史を感じます。