阪神大物駅から徒歩5分くらいのところにあります。
20211102(火)深正院墓地があります。
いい住職様です。
阪神大物駅から徒歩5分くらいのところにあります。
近くには、大物主神(大国主神)を祀った大物神社や麦チョコの考案者ともされるタカオカチョコレートがあります。
尼崎藩主桜井(松平)氏の菩提寺で、浄土宗のお寺です。
この場所も尼崎城の中だったらしく、尼崎城内史蹟に指定されています。
でも、お寺らしい建物はなく、鉄筋の建物になっています。
元々は、尼崎城の施設を移築した本堂を有していたようです。
(戦災で消失)墓地の入口に、7代藩主桜井忠興公の土葬のお墓を祭神とした神社があります。
墓地の中には、お殿さまや奥方のお墓や重臣、藩士らの墓があります。
菩提寺です!今話題の尼崎城の殿様の菩提寺でもあります!
尼崎藩主松平忠喬が先代忠倶の菩提を弔うために建立。
名前 |
深正院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6488-5191 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
心が休まる場所ですよ。