棚の座椅子を床で試せる場所が用意されているので納得...
島忠 ホームズ春日部店 / / / .
お店が広くて楽しいです。
色々な家具があります。
お値段もお求めやすい価格のものがあるので、僕でも購入できました。
ありがたいです。
近隣で家具家と言ったら大塚かここしかない。
?ニトリとかイケヤの家具はペラペラなカラーボックス感な物しかなく気に入らないのでここに行ってみた。
いい家具もそろえてました。
展示品のサイズ違いの物をオーダーしたので宅配で頼んだが、配送は有料で1週間以上後、日付指定、時間指定は別料金。
普通はこうなるだろう。
種類豊富な家具がたくさんあります。
とても良い環境です。
家具のような大きなものからお箸などの小さなものまで「住」のさまざまなものがあり、見ているだけでも楽しいです。
店内も静かで落ち着きます。
あまり店の中が 混でいる訳でも無いし とても清潔感があっていいと思います。
広くて綺麗な店内、オシャレな小物や家具類があります。
なんでも揃いそうです。
駐車場も広くて停めやすい。
テレワーク用のデスクを探しに来店しました。
ここに来る前にニトリ(草加店)と、東京インテリア(杉戸店)をみました。
それぞれ好みがあると思いますがここに求めていたものがありました。
店内も新しく広々としていて、見やすいです。
割と最近できた郊外大型店。
隣にイオンモールがあるので、ひと通りの物が揃えられる。
店内広々だが、いかんせん物が高い。
都内ならばわかるが、郊外店で、商品の詳しい説明もアピールもなく、高い値札と商品名のポップだけ貼られても。
長くは保たなそうな印象。
イケイケ姉ちゃん販売員でしたね❗ニトリより丈夫で長持ちするのでいつも島忠家具です。
ペットと一緒に買い物を楽しめます。
専用カート全てに、おしっこシートが付けてあります。
歓迎してもらえてると感じるので嬉しいです。
座椅子を求めに行ったのですが、棚の座椅子を床で試せる場所が用意されているので納得いくまで吟味することができました。
マイナーな探しものだったのかもしれないですが、座椅子のコーナーにたどり着くのに店内を一周してしまったので、どこに何があるのかをわかりやすくしてもらえたらもっと嬉しかったです。
インテリア、日用品、キッチングッズなど手軽に高すぎず、安すぎずの価格なのとホームセンターほど範囲が広すぎないので家の中のものだけを揃えられるので見やすいです。
変わりましタァ。
最近何が一番ビックリしたか?って、お昼スシローでうっかり、¥1,700使っちゃった事でも、100円shopのダイソーの¥300耐熱グラスの、優れた性能品質でも、なく、島忠ホームズの変わり様だ。
ビックリだ。
1階には、食品、2階には、ダイソー入ってる。
イトーヨーカドー化と言うより、小型ジョイフルホンダ化と、いうイメージ。
そうだよ、最近建物リフォームしてたもんなぁ。
お店内容が、様変わりしたんだねぇー。
星⭐️⭐️⭐️は、まだ、変わり様が、分からないから。
只、あれだね、島忠さん、考えたんだね。
どうしたら、お客さんよべるのか?何処を直したら、良いのか?で、直したんだな。
その結果この形だ。
消費者は、敏感だ。
吸い込まれる様に、入ってる。
なんか、凄いモン、見た気がする。
File 107. R2年 4月 記載。
ソファーを探しにお邪魔しました🛋️品揃えもいい感じですが、店員さんの数もいい感じでたくさんいました😁
カリモク、浜本商品を扱っている。
全体的な値段は大塚家具とイケアの中間位で高からす安からずだか何れの商品もしっかりとした作りだと思う。
今風の店内だが家具のスペースは広く見渡せて良い。
春日部には島忠が2店あって、春日部本店は従来のホームセンターで、もう一つホームズ春日部店というちょっとおしゃれな、やや高級品を扱う店があります。
こちらはおしゃれな日用品や家具、高級家具などがあり、高くてもいいからちょっと良いものを欲しいときはこの近隣では貴重なお店です。
普通の家具も有りますがやや高級な家具、飛騨の家具、各種ベッドの実物があります。
ゆっくり良いものが見られて楽しいお店です。
ホームズの店名に気になり入りました。
本当は、ホームズ(ホームセンター)の方でしたが、一人暮らしを目指す自分、何となく入りましたが、他店の(ニトリさん)とは、違い面白いお店でした。
何か物足りない。
天井高いから空間が殺風景かも。
観葉植物など軽食出来ると良いかもね。
品揃えもバッチリ。
丁寧な接客リーズナブルな値段、安く買い求められます。
僕が気に入った机と座り心地の良い椅子ゲットしたいです。
安くていい机と椅子です。
19時が閉店で、追い出されてしまい。
何も買わずじまい。
色々なグッズが置いてあって、楽しめます。
カフェ?休憩所?が残念な感じです。
店内のプチプラ的な商品の品揃え、高級家具、両方合わせておしゃれでとても良いです。
店内にカフェコーナー、キッズコーナーがありますが、キッズは脱走できちゃうのは駄目かな。
低反発マットのコーナーでは、ついつい買いそうになります。
気持ちいい!! お店の看板でシマホ 島忠HOME’S とかけてますがまだそこまで浸透はしてる感じはしませんがニトリ、東京インテリアと競ってデザインもとてもいい品揃えになってきた気がします。
名前 |
島忠 ホームズ春日部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-718-0035 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~19:00 [土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内が綺麗なのは当然として、トイレが凄く綺麗です。
インテリアの他に雑貨等もあり、楽しめます。
あまり土日でも混でないので(^^;)ゆっくり家具や雑貨等を見たい人には最適かと思います。