ご近所の神社さん⛩ 明日はお祭りです。
尼崎市、唯一の式内社。
景行天皇の皇子であり、日本武尊の弟である伊狭城入彦尊(いさぎいりひこのみこと)が主祭神です。
独特の風格のある神社さんです。
コロナの影響で正月三が日の参拝はコロナ以前に比べると4分の1になりましたが、大晦日からの元旦までは地元の人気スポットです。
御朱印をいただきにまいりました書き置きのみです。
子供のお宮参りや七五三などいつもご祈祷などでも利用させてもらってます夏祭りやだんじりなどもあり毎年楽しみにしてます。
近松門左衛門公園の北西部にあるのでわかりにくいですよね💦御朱印いただけます^_^
嫁さんの実家近くで一番お世話になってます!
近松公園の裏側(北西)の住の堂公園の裏にある。
JR塚口からだと徒歩20分。
御朱印は、書き置きのみ。
住宅地の中にある小さな神社です。
伊佐具神社用の駐車場がないし近くに駐車場がないのでJR塚口から歩いて行く方が良いと思います。
降りる駅にもよりますが神社の最寄り駅はJR塚口。
JR尼崎、阪急園田、阪急塚口だとバスになります。
バス停は若王子(なこおうじ)か近松公園。
お参りをする時、長い階段ではないですが何段か階段を上らなくてはなりません。
階段の上り下りが辛い方にはキツいかも知れません。
近くに小さな公園があるのでお子様と一緒の方もお参りの帰りに寄っても良いかも知れないですね。
少し歩くとコンビニもありますが神社からは見えないです。
近松公園北側にある式内社。
外交施設にこの神社の神酒が使われた記録もあるようです。
今は住宅地内にある神社です。
ご近所の神社さん⛩明日はお祭りです。
楽しみ❣️
名前 |
伊佐具神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6492-0753 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
22年8月すめみむすびの御朱印がないかと訪問もやはり無し。
伊佐具神社の御朱印のみいただきました。
天気が良すぎて暑かった。