もちもちフワフワなパンドミーはコスパが良いと思いま...
パン・ド・ヴィエルジュ / / .
高級食パンが流行っている昨今ですが、もちもちフワフワなパンドミーはコスパが良いと思います。
こんなところにパン屋さんが?!と思いますが、前の道路は比較的広いと思います。
価格もリーズナブルでとてももっちりしてておいしい。
特に私はショコラメロンパンがおすすめです。
ただ営業時間(現在は火曜日から金曜日の13時から16時)が短くて利用しにくい所はあります。
もう少し開店時間が早く営業してもらえると助かります!
お気に入りのパン屋さん。
この近辺はパンの激戦区だと思いますが、味と値段ともに満足できるパン屋さんだと思います。
子供と大人、両方の受けが良いのでお持たせにもいいですね。
阪神間のパン文化はやはり屈指。
え、こんな近所の路地なロケーションに、優しさたっぷり滋味あふれるパン屋さんがある幸せ。
東京では倍額払ってもこれほど満足できるクリームパンはないかな。
ベーグルやあんぱん、ベーシックな品揃えだけに誤魔化しが効かないラインアップで勝負されており、だからこそのこの味なのかなと勝手に納得満足させていただいてます。
応援してます📣
営業時間と曜日が限られているのでタイミングを合わせて行くのが難しいです。
また、焼き上がりが1度きりなので売り切れが多くて…皆さんオススメのクリームパンには未だありつけていません。
個人的な理由で申し訳ないのですが、土日祝が休業日なため行くことができない…
マロンの入ったパンがしっとりもちもちしていてとても美味しいです。
価格も良心的で◎
クリームパン130円。
住宅街にある小さいパン屋。
近くに公園もあるので、買って直ぐに食べた。
生地もクリームも美味しい。
ここの、食パン🍞と栗のパンドミが美味しくて、大好きです‼️最高😃⤴️⤴️今は、リンゴ入りのパン・ド・ミーがあります。
凄く、美味しいのでコーヒーと一緒に食べています🎵オーブンで軽く焼いたほうが美味しいです。
具が面白いです。
果実味ある蜜柑から、ドライトマト。
秋には渋皮煮のパンが。
たまに、移動で催しされてることも。
好きです。
今 食パン専門店が多い中 此方の食パンは絶品です。
ちょっと分かりにくい場所ですが、探していく価値は有ると思いますよ。
43号線のすぐ北側の住宅街にある小さいお店です。
土日祝はお休みです。
ベーグルや惣菜パン、栗が入ったパンドミや胡桃とチョコのパンなど子供でも食べやすいパンがあります。
クッキーも売っていてます。
コスパも最高でパンのモチモチ感が他所の店にはなかなか無い感じで大好きです。
モチモチ感が最高なのでパンによってはトースターで焼くよりレンジで軽くチンした方が良さを味わえます。
クリスマス前に出る、シュトーレンも美味しいですよ♪
お花のレッスンの時に必ずよります。
どのパンもとても美味しく丁寧に作られています。
作られている方の愛情を感じながら食べれるパンです。
そして値段もすごくお安いです。
この何年間で一番のオススメのパン屋さんです。
角食が美味しいフォカッチャやクリームパン・さつまいもあんパンなど、どれも130~200円と非常に安い店員さんも職人さんも非常に丁寧で気持ちの良いお店。
堂本光一
やさしい味ですごく癒されます。
家族全員こちらのクリームパンが大好きです。
やさしいパンです。
種類も色々あって、美味しいです。
名前 |
パン・ド・ヴィエルジュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-56-8309 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~18:00 [土日] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
角食いただきました。
もちっとしっとり食感で、小ぶりで食べやすい大きさ。