一階の比較的年齢が上の女性向きの服を揃えているショ...
一階は衣料とマツキヨ。
二階はお惣菜とカルディ。
いつも通り過ぎますが、あまり使わないかも。
衣料はセールで買うことはありますが、ターゲットが曖昧で定価ではかいませんが、とりあえずなら駅前で用は足ります。
カルディも狭いので物足りなくはありますね。
辛口でしたら、すみません。
武蔵浦和の駅前で、便利です。
様々な店舗が入っていて楽しい時間を過ごせます。
又先日は入り口で、サイボクハムさんが来ていて、美味しいパンケーキを販売していました。
ウインナーロールパンが、最高です。
可愛い物…あると買っちゃいます😀これからのシーズンに期待しちゃいます👀
2階でフト目に入った動物!虎とライオンの縮尺おかしくありませんか?小さいお子さん連れのおかあさんが、見せようとしても歩くのが楽しいお嬢さんはあまり興味を示してはくれませんでした。
いろんなお店があって飽きません。
いろんなお店があるので、お買いが楽しい所です。
武蔵浦和駅に隣接。
Kaldi、マツキヨなど複数あるので便利。
改札内で買い物、飲食ができる。
乗換時間の合間を利用でき助かる。
入っているテナントも悪くない。
朝ラーメンは良い。
お気に入りは銀だこ、ぐぅです。
sweets boxもあり、ウィークリー?でお店も変わりますが地方の銘菓も頂けるので嬉しいですね。
ただ、平日の夕方はかなり混雑しているので最近は行けていませんが...。
色々あって便利です。
1階にJINSがあるので眼鏡とかはもっぱらそこで買います。
ここの、利用は、有りませんね🙇何も知りません、ごめんなさい😱
いった記憶がない⁉️。
2階では惣菜やお弁当、スイーツが購入出来ます。
食べ物屋さんも充実していて、帰り道によるには十分です!!スイーツもたくさんあります。
結構おしゃれなものがコンパクトに置いてあって楽しかったです。
DONQが入ってます。
ミニクロワッサンだけでなく、普通にいろいろな種類のバンがおいてあります。
さつまいものデニッシュみたいなのが好きです。
ずっしり重くて食べごたえあります。
塩パンも美味しかった。
武蔵浦和駅の高架下にお店が列なり、雨の日でも傘をさすことなく、買い物が出来るので、便利ですよ。
美味しい惣菜が結構揃ってます。
グリーングルメはやや高めですが全体的に美味しく、特にクリスマス限定のローストビーフのパイ包みと舌平目のパイ包みは一年一回の楽しみです。
レギュラーメニューにしてほしいくらいです。
後は、昇龍園の四川麻婆豆腐は山椒のパンチが効いた辛口で抜群! 蒸し鶏の生姜のせは是非お試しください。
他にも和光の揚げ物、以外と知られてないロースカツ丼はお持ち帰りで食べても美味しいです。
まだまだ店舗はありますが、何れも外れはないと思います。
なんとなく25年位前から利用し、特にスーパーは少し高級な食材を求めるときに行く感じ。
衣料品は女性もの多く、その他の薬屋さんとか眼鏡やさんのショップは便利。
武蔵浦和駅に直結されてて中のお店はどれも小さいが興味が涌くお店ばかりでおもしろい。
JR東日本系列のようで買い物するとJREポイントがたまる。
トイレが1階の1箇所しかないのは少し困る。
武蔵浦和駅から直ぐで、惣菜や服を売る店がコンパクトに揃い使いやすい。
デパートでいう地下一階の役割(食料品系)は隣のマルエツが機能している。
駅ナカが充実しています。
改札を出ずに食事ができますね。
駅地下の便利な所にあり、ちょっと生活をオシャレにするお店が揃っています。
便利で好きな店です。
店内入ると何故かお腹すく(笑)
つけ麺がおいしいです。
それほど塩辛くなくて、出汁がきいています。
少し奥まった場所にあるせいか、それほど混んでいません。
食券を買う方式ですが、高齢者の方が、機械の操作方法がわからず、店員さんに聞いていました、親切に対応されていました。
埼京線沿線で展開しているチェーン店です。
服飾まわりがメインの店舗です。
グリーン色のBeensがロゴです。
名前 |
ビーンズ 武蔵浦和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-863-5558 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一階の比較的年齢が上の女性向きの服を揃えているショップ店員さんの対応が非常識過ぎてとても不快です。
アパレルの店員さんであのような方は初めてです。
ビーンズさんの評判にも影響するのではないでしょうか?