ここには、息子の友達が眠っています。
近くにありますが、行ったのは何十年ぶり。
静かでいい所。
御住職さんもすごく親切でした。
🌸も綺麗に咲いていました。
手書きの御朱印も素敵です。
ここには、息子の友達が眠っています。
17才で他界し、あれから19年間時間があれば、会いに行っています。
金剛寺、お墓のある分ドラマかありますね!とても静で、心が癒やされます。
落ち着いた雰囲気です。
藤棚が素晴らしく綺麗に咲いていました✨緑に囲まれていて、紅葉時期にまた伺ってみたいです🍁
杉並木の長い参道の先にあるお寺は歴史を感じます!とても心を落ちつかせてくれます❗⤴️⤴️
住宅地の中にありますが、広い敷地で長い参道があり静かなお寺でした。
参道には紅葉している木々もありきれいでした。
藤棚もあるようなので春に訪れてみるのもいいかもしれません。
金剛地は曹洞宗のお寺で、明応五年(1496)に、この辺りを支配していた豪族中田安斎入道安行(「あんぎょう」の地名のもとになったと伝えられている)により開創されたそうです。
墓地には安行村における植木・苗木開発の祖といわれる、「吉田権之丞の墓」があり、埼玉県指定の旧跡となっています。
現在ではお灸のお寺としても有名なようです。
電車だと最寄りの駅は埼玉高速鉄道の新井宿か戸塚安行駅となりますが、両駅からとも2kmくらいあるため、歩くと30分弱くらいかかります。
戸塚安行駅やJRの東川口、西川口からバスに乗っていくのがよさそうです。
藤棚が良いですね😃
山門は桃山様式の茅葺の四脚門で、市の指定文化財になっています。
墓地には安行植木開発の祖である吉田権之丞の墓があります。
お灸の治療施術は幕末の頃からで、お灸の金剛寺として知られています。
年明けに鐘を鳴らしに訪問。
毎年恒例ですが、夜中の鐘に近隣からクレーム出てるそうで。
年明けは早め(12:00)に、行かれた方が。
これからお世話になろうと思います。
末永くよろしくお願いいたします。
西川口からバスで鳩ヶ谷団地、歩いて10分。
茅葺きの門が特徴的。
大きな寺院です。
カ―ナビですと狭い道を行きます。
茅葺き屋根の山門が素敵です。
住職さんも優しそうな方で御朱印を頂いて来ました。
お灸の寺 吉田権之丞のお墓がある隣は市の霊園 周辺では墓地の販売中趣のあるお寺だ。
「安行植木の開祖」吉田権之丞の墓があります。
子孫の吉田家は、今でも安行地区で植木業を営んでいるとか。
感激です。
山門は木造の茅葺き屋根で珍しく、暫し、見惚れました。
川口市野鳥の森に指定されている地区にあり、そこに長い山道が続き、野鳥のさえずりや、木々の木漏れ日に癒されます。
お灸のお寺として有名で、境内に治療場があります。
近所でほぼ毎年除夜の鐘を鳴らしに来ています。
地元の方が贈ってくださるお菓子や甘酒とかも早い時間帯はおいてありますので鐘を鳴らしたあとは飲みながら地元の人と談話したりします。
法要前の忙しい中、御朱印の対応していただきました、印刷でしたけど。
心優しい感じのご住職でした。
少し入り組んだ場所にありますが、長い参道、広い駐車場、芝生敷き境内、お灸の小屋、植木の開祖などと見所多いお寺でした。
茅葺きの山門、渋い。
名前 |
金剛寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-296-3363 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
このお寺の開祖、海牛禅師の碑に注目しました。
師はお灸を広めたのはもちろん、寺小屋師匠としても影響力が絶大だったようです。
他にも遠山安喜の碑があります。