兵庫県立美術館に行く前にランチを頂きましたが オム...
コーヒー専科・リコー / / / .
優しくさっぱりのご対応をしてくださいます。
コーヒー紅茶ドリンク類、フード、サンドなどメニュー豊富で。
ついご褒美代わりに来てしまう喫茶店になります。
駅前で夕方には夕陽をバッグにとても美しいです。
ホッとひとり時間を取るにピッタリですので。
ぜひふらっと寄られてメニューをコンプリートされてみてくださいませ。
レシートもらい忘れた。
ゴッホの絵が飾ってあり美術館の帰りに絵画の余韻に浸れる。
ランチは、美味しい。
昔ながらの喫茶店で昭和の風情がある。
珈琲はまぁまぁですが軽食が結構、美味しいですねぇ。
六角精児さんが訪れた店。
このご時世に全席喫煙可はめっちゃ嬉しい!県立美術館帰りに是非。
美術館帰りに寄らせていただきました。
店内は明るく、平日の昼間でも、結構なお客様で賑わっています。
オーダーしたのは、ホットドックのセット930円。
ミニサラダと珈琲がつきます。
素朴な味で、ちょっと休憩するのに、ちょうどよかったです。
兵庫県立美術館に行く、行ったあとに立ち寄ること多し。
新聞雑誌の種類が多いのはもとより今迄開催された県立美術館の図録も置いてあるのはかなり嬉しい。
またフリーWi-fiもあるようなのでかなりありがたい。
安くて美味しくてボリュームまんてん!しかし店員さんの対応がいまいちな時があるのがマイナス。
人によるけど。
アイスコーヒーは量がちゃんとあると思います。
2杯目から半額というのも有難い。
が、スタッフで感じの悪い人がいる。
注文しても返事なく立ち去る▷「ちゃんと注文通ってるのか…?」と思ってると▷「お待たせしました」とか「〇〇です」とか何も言わず、ただ置いて立ち去る。
あと1時間くらいいるとだんだん冷房が効いてきて寒いような気が…。
モーニングに利用します。
中はゆったりしていて過ごしやすいし、アイスコーヒーがお薦め。
ランチ利用。
このあたりの相場からすると普通。
兵庫県立美術館に行く前にランチを頂きましたがオムライスの量が少なめでした。
コスパはやや割高かもしれません。
近くにお勤めの常連客が喫煙者が多いご様子です。
喫煙者と禁煙者を分煙しない為に非喫煙者には辛い時間を過ごします。
兵庫県立美術館で開催された特別展の図録が置いてあったり趣味嗜好はよいです。
「昭和の喫茶店」故にノスタルジーはあります。
地元に愛された喫茶店て感じでした。
注文したカレーピラフの味が薄かったです。
名前 |
コーヒー専科・リコー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-882-6648 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~20:30 [土日] 9:00~18:30 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても良いと思います。
コクリコ坂からを思わせる坂の中腹にあり、気軽に立ち寄れ、客の回転もスムーズで、長いの人は長いで。
ちょっと小腹を満たす人や、喉を潤す人はそれなりで。
皆が満たされるメニューと店の、雰囲気。
ホンマに良いですよ。