どれも朝採りのイチゴですので瑞々しさが違います。
3種類のイチゴを購入しました。
どれも新鮮で美味しかったです。
お店の方の対応もとても感じが良かったです。
お店の場所は周辺に狭い道が多いので、大型車は対向車が来ると大変かも。
品種により甘さや酸味、硬さなどに違いはありますが、どれも朝採りのイチゴですので瑞々しさが違います。
旬の1
イチゴの直売をしてくれてます。
車も止められますが、無い時もあるので予約がオススメです。
大きなビニルハウスも綺麗です。
昨日はとちおとめを購入しました。
甘さがしっかりあり,美味しくいただきました。
来年の1月~2頃はもっと美味しいだろうと思います。
楽しみです。
お店の人が、とても丁寧で、購入したイチゴも、とっても美味しかった☺️
苺の品質最高です。
完熟してから収穫してます。
ここの以外は食べません😅次期によっては予約した方が確実です。
太田いちご園さんの苺は甘くてとてもジューシーで毎年購入しています。
孫たちも大きく美味しい苺を喜んでくれます。
母はコチラの苺で苺ジャムを作るのが楽しみのようです。
苺大福も美味しかったです☆
沢山種類があって迷うのですが今回はいっぱい入っているパックを選びました。
味が濃くてとっても美味しいです。
通いつめて全種類味わってみたいです。
子供がすでに1パック(山盛り)全部食べてしまいました…汗。
千葉県市川市の国府台に市立の里見公園がある。
その公園の裏手側には江戸川が流れ、川沿いの一本道を松戸方面に向かうと左手側に園があります。
プレハブの販売所があり駐車場も3台あります。
繁忙期になると予約無しでは買えないこともありますが、少し時期をずらせば時間によって購入することができるようです。
(確実ではないですが…)正直、こんなところで…と思ったのも事実ですが、なかなかどうして実に美味しいイチゴです。
ジャム向けのイチゴも販売しているので、期間いっぱいまで購入させていただいております。
2月半ばから、コロナ対策でジムのかわりにウォーキングをはじめ、本八幡駅から片道約5キロのこちらを目的地とするようになりました。
最終日まで週一で通い楽しませていただきました。
正直、イチゴに思い入れはありませんでしたが、スーパーのはちょっといただけなくなりました。
鮮度が違います。
次期、楽しみにしています。
私のツーリングスポットの途中でもある江戸川河川敷沿いの道で里見公園の下に「太田農園」さんは有ります。
公共交通機関で来ると遠いでしょうね。
でも最高に美味しい苺が待ってますよ!苺大福も中の苺が甘く瑞々しいので買いですよ。
天気の良い日に来れば里見公園から江戸川方向を眺めて苺を食べれば気分良いです。
私に糖質制限さえ無ければ苺大福を5・6個は食べてたね(笑)勿論苺自体も甘く瑞々しいので練乳要らずでイケます。
苺が美味いのは勿論のこと、流石農家さんが選別しただけあって食べ頃ばかり!帰宅して食べ始めたら止まりません。
朝摘みと他の方のクチコミに有ったので次回は朝イチに来てみよう。
とてもおいしいフレッシュいちごが直売で買える農園。
里見公園近くで江戸川沿いです。
太田いちご園さんの、朝摘みいちごは別格の美味しさです。
一口食べるだけで幸せになります!市川市はかつてイチゴの一大産地として知られ、昭和初期には「市川いちご」として東京へ出荷していたそうです。
終戦後も盛んだったそうですが、都市化とともにその生産量は少なくなり、市内では数軒の農家のみ。
数少ないいちご農家の「太田いちご園」は、里見公園下の江戸川土手に沿ってあるので、ついでに江戸川土手を散歩したい。
いつまでも美味しいいちごを生産してくださいね🍓
店の対応などは正直分かりませんが、いちごは、とても美味しいです!いくつかの種類があり、自分が食べたものでは程よい甘さとみずみずしさがあってとても美味しいです。
Twitterで今日の販売数をつぶやいてくれるのでありがたいです。
いちごは最高の香りと美味しさです。
マップが示す場所より少しだけ先、道路に面している場所の建屋で販売しています。
地方発送もしているようです。
価格は¥900〜¥1200くらいです。
甘くて非常に美味しいいちごでした。
なお販売のみでいちご狩りはやっていません。
ココのイチゴ🍓最高に、美味しい!香りも、甘さもとにかく素敵です〜
名前 |
太田いちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-372-6998 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木土日] 9:00~16:00 [月金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日はおいCベリー、よつぼし、やよいひめを購入しました。
朝採りで新鮮でみずみずしからあっというまに食べちゃいます。
孫達もパクパクいっちゃいます🎵