幼児クラスは付き添いの親と子供で歩くことすら人をか...
イトマンスイミングスクール上石神井校 / / .
友達の子どもが通っていてとても素晴らしい指導してくれてると聞いています。
先生は優しく指導してくれているようで4歳の息子も楽しんでいます。
ただ、保護者の民度が低く、妊婦がいても、赤ちゃんを抱っこしていても、席を譲る人がほとんどいません。
入り口もベラベラと喋って道を塞ぎ、気づいてどいても挨拶ひとつない。
民度が低いのさえ我慢できればいいスイミングだと思います。
娘のスイミングで通ってます。
熱心に指導してくれるので良いと思います。
多分建物は古いので定期的メンテナンスされてることを祈ります。
入口近くの自販機で、大きなネズミを見たので…ちょっと…あと、1時間見学して待っていますが…兎に角、足が冷える。
冬用靴下でも冷える。
もうチョットだけ、設備を考えてくれると更に快適な…いい所なんだけどな~。
上石神井駅の北口から2分くらいのところにあります。
なかなか歴史のあるスイミングです。
建物は老朽化してきています。
中には25メートルくらいのプールがあるだけなので、他のスイミングスクールに比べると結構狭く感じます。
幼児の時間帯になると見守りの親がたくさんロビーにいて凄い密な状況になっていました。
この狭さなのでおそらく時間割が並行に組めないので、土日の受講はいっぱいとのことでした。
近所で平日も通える方には良いかと思いますが、そうでないなら他のスイミングスクールを検討した方が良いです。
いつも混んでいる!!コロナ禍でも超三密!!
コーチの教え方は素晴らしい!雨の日は駐車場がすぐ満杯になるのでもっと広くして欲しい。
土曜日のクラスはちょっと人が多すぎ。
良い学校。
大人気っす。
迷惑駐車はやめよう!追記:馬鹿の為に説明を追加してあげましょう専用駐車場もあり、またスクール側からは路駐はするな、路上での待合もやめろ、と注意があるにも関わらずクソ田舎から出てきた都会の常識を全く理解していないトンチキなしゃくしょう共が運転もド下手なのに大きな車に乗ってきて、平気な顔して路上で待合するので路駐するな!と言われているんだよまずちゃんと日本語の勉強しろよクソ田舎モンめ!山に帰れ!猿が!!
上石神井駅の線路沿いにある。
便利❕
駐車場なし、と口コミされていますが、すぐ隣に専用駐車場がありますよ。
駐輪場もあります。
転校手続きに行ったら、受付の方が感じ良くてホッとしました。
イトマンは、コーチの方々が皆さん熱心に教えて下さり、信頼できると感じています。
毎週ではありませんが、レッスン後にコーチが更衣室まで来て下さり、「今日は〇〇ができるようになりました」とか、「〇〇は少し苦手みたいですね」とか教えて下って、子供とハイタッチ。
子供もコーチに懐いています。
(幼児コース)上石神井校は、送迎バスなし。
東伏見校は、送迎バスあり。
小1からは一人で乗車(600円/月)。
幼稚園児は要保護者同伴(2名で1200円/月)。
バス代が高いので改善してほしいです。
(以前通っていたルネサンスのスイミングはバス無料でした)どちらの校舎も古いですが、上石神井校の方が更衣室・観覧席等、若干キレイ目。
東伏見校の男子更衣室は、衛生面が心配になる程クサイです。
ドライヤーは東伏見校にはありませんでした。
設備の古さに不満があるものの、コーチの指導力と家に一番近いという理由で、今後も通わせようと思います。
上石神井駅から徒歩5分駐車場の併設はありません(駐輪場は有ります)曜日.時間帯によるのでしょうが小さなお子さんから小学生が頑張っています。
この辺では最もメジャーなスイミングスクールです。
更衣室もう少し広さがほしい❗ロッカーもとびらが危ない❗座る椅子も少ない❗子供達がお菓子をこぼしながら食べていて、湿気とたべかすでかびやむしが心配!
昔からあるスイミングスクールです。
やはりイトマンと言えば、オリンピック選手も出ているので、指導も細かく丁寧です。
駅からも近く、一回200円で停められる駐車場があります。
必ず全員キレイに泳げるようにしてくれる素晴らしいスクールです。
特に夕方以降の送り迎えする車に大変迷惑しています。
狭い住宅地内の道路を猛スピードで走り抜け、接触させられることもしばしば。
イトマン正面においては一時酷かった違法駐車は無くなりましたが、ちょっと離れたところや全く関係のない住宅・店舗・施設等の前に無断で、運転が下手なドライバーは道のど真ん中に長時間の路上駐車をします。
1台が始めればあっという間にネズミ算式に違法駐車だらけです。
そのような状態が夕方間際から夜暗くなるまで毎日行われているのですから、たまったものではありません。
再三、イトマン側に改善のお願いをしていますが一向に変わりません。
本当に迷惑です。
名前 |
イトマンスイミングスクール上石神井校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3928-0777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~18:30 [日] 10:00~15:30 |
関連サイト |
https://www.itoman.com/sp/school/index.php?s=kamisyakuzii&id=8&utm_source=yext |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
幼児クラスは付き添いの親と子供で歩くことすら人をかき分けるほどの混雑ぶり。
先生は優しい先生と怖い先生といろんなタイプの方がいるようです。
保育士や幼稚園教諭まではいかなくても子供に対する接し方をもう少し考えて欲しい方もいらっしゃいます。
先生の人数に対して生徒が多すぎるように思います。