老舗のカレー店 美味しい。
カレーショップ キング / / / .
昔懐かしい感じの雰囲気で、落ち着きます。
大盛だとかなりボリュームあります。
お店の裏にもパーキングあります。
結局ここですね。
リーズナブルやしうまいし多いし。
写真はオムとチキンカツのコンビカレー大盛り、ルー多め。
ルーの多めを無料でお願いできるのがサイコー。
というか、オムにすると、ルーが足りなくなる問題がしばしば発生するので、オムトッピングする方は気を付けて。
途中で足りなくなったら、店員さんに言ったらぴょいっと入れてくれるから最初から言わんでもどっちでもOKです。
CoCo○さんとかよりうまいし安いので、是非いってみてね。
平日のお昼はお仕事休憩の方で満席になるから、少し時間をずらすことがオヌヌメです。
かれこれ40回ほど行ってるけど、土日は行ってないです。
土日、人多いですか?
三ノ宮価格に慣れていると、伊川谷はリーズナブルに感じました。
かつ、普通に美味しかった。
13時過ぎで丁度空いてたのか、オーダー通してから生憎の雨でしたが続々と席が埋まって行きました(二回転目?)また、近くに行ったら訪問したいと思います。
安定の美味しさ👏トッピングもその日の気分で♫写真(1枚目)はカキフライカレーの大盛りです。
カレーを食べたくなったらキングさんに行ってます😋
リーズナブルで勿論味も美味しいし居心地も良い、昔懐かしの街のカレー屋さんという感じです。
チキンカツカレーとチーズのコンビカレー大盛りを注文しました。
パリッとしたチキンカツも味わい深いルーも美味しくてあっという間に平らげてしまいました。
チーズをトッピングする事により、味がよりマイルドになります。
ミニサラダ付きなのと量や辛さを細かく設定できるというのが嬉しいですね。
個人的にらっきょうは苦手で自ら口にする事はないのですが、この店のらっきょうは大粒で癖がなくて、これまた美味しかったです。
若い女性の店員さんの元気な声がけや細やかな気配り(皿の向きや取り皿提供)等、接客対応がかなり気持ち良く好印象でした。
今回3回目の訪問でしたが、リピート確定になってます。
神戸市西区の老舗のカレーショップ。
円卓のテーブル席と調理場を覗くカウンターのある昭和気風を残す店内では誰しもが一度食べたことのあるような想像通りで期待通りのカレーがいただけます。
昨今のスパイスバチバチや和テイストのカレーなどとは違い、カレー屋さんが作る王道の日本カレーと言えるもので誰もが納得できる味付けの「カレーらしいカレー」が提供されています。
懐かしい味わいのカレーにのせるトッピングの種類は豊富であり、定番のエビ(エビフライ)やカツ、これと併せてもいいのかと思えるような奇想天外なギョウザトッピングまで様々用意されています。
中でも半熟卵でライスを包んだ上にカレーを注ぎ込んだオムカレーは組み合わせ抜群で人気の一品です。
合わせていただきたい方にはトッピングを合わせたコンビカレーもできます。
我々の記憶のどこかにある絶対的に安心できるホッとするカレーがいただけますので一度食べに訪れてみてはいかがでしょうか。
美味しいです🤤ゆっくり食べれるところも👍カツカレー大盛りでも¥820☺️
喫茶店のようなカレー屋さん今どきの派手な感じではなく、平たい皿に昔ながらのカレーを提供するお店です、気取らず昼のランチでササッと行けるお店でたまに行きます。
お昼時は満員でほぼお客様は男性が多いです。
ただ常連さんが多すぎて 店主奥様のお話が多くて他人には不快な人もいるとは思います。
カレーの味は私は普通だとおもいます。
フルーティーなカレーソースで、辛さが選べますが普通だと少し甘いくらいに感じました。
辛いのが苦手な方でも食べられると思います。
私はカツカレー辛さ普通をいただきました。
次回は中辛でお願いしたいと思いました。
少しレトロ風でアットホームな感じのお店です。
駐車場は店舗前に3台分と店舗裏に4台分あるようです。
店舗前の駐車スペースは少し止めづらいです。
前の道はそれほど混み合わないのでどちら方向でも大丈夫だと思われます。
カツカレーを頂きました。
大盛の大盛で640グラムを1000円以下で食べれるので大変リーズナブルです。
ルーの量が選べないのでルー多めが好きな人には向かないかと。
カレー自体は少し薄めに感じたので評価は低めです。
アットホームな雰囲気。
カレー辛口は、割と辛めです。
特大フィッシュ食べました。
美味しいです。
また行きたい店です。
安くもなく高くもなく普通のカレー屋さんです。
懐かしいカラーの味がします。
私が頼んだものはトッピングがあまり美味しくありませんでした…カレー自体は美味しいのに…勿体ない。
普通盛りは小さく辛さ普通はかなり甘口?フルーティーです、プラス120円での大盛がおすすめ、皿の大きさが全然違います!辛口は私の好みの味でした。
落ち着いた雰囲気のカレー屋さんです。
さっぱりとした具の少ないルーで味は抜群です。
トッピングは組み合わせ可能です。
男性は大盛り、女性は普通盛りが丁度良いように思います。
辛さは選べます。
中辛でもあまり辛くありませんので、辛いのが好きな人は辛口をお薦めします。
また、表示価格は税抜きです。
カレーが最高に美味しい!お店の方もフレンドリーで親切で行くたびに元気がもらえる!お腹も心も癒やされる♪
カレーが美味しい🍛と聞いて行ってきました!おススメのカツカレーを辛口で注文^_^ルーはサラサラで美味しい!カツが一口食べると衣がビックリするくらいサクサクでメチャ美味い😋ミニサラダも付いてるので大満足!辛さはメチャ辛くは無かったので、次は激辛に挑戦したいですね^_^ご飯の量は普通かな?若い人だったら大盛りを頼んだ方が良いかもね😃
辛さ選べるカレー🍛メチャクチャ美味しかったわ😋大盛りめちゃ量あるわ😁大粒のらっきょ最高‼️リーズナブルな価格でええお店やなぁ🙆♂️
地元の個人経営の手作りカレーライスのお店。
トンカツにチーズで800円くらいでした。
大盛120円増し。
甘めのとろとろ系カレーでごはんはCoCo壱より固め。
でも、美味しいし好きです(笑)家族経営的なアットホームなカレー屋さん。
オムレツカレーをお持ち帰り、他のカレーも容器代50円ですべてお持ち帰りできるそうでして、定番の具材はだいたいあったのでおすすめします。
辛さも甘口から大辛までの5段階で選べます。
駐車場は入り口に3台裏に4~5台可能とのこと、お昼は13時半まで混みあっていました。
ここのカレーは時々無性に食べたくなる味。
店内がには80年代 j-pop が流れているのもまた 趣があっていいです。
老舗のカレー店 美味しい。
お昼に食べた後仕事場に戻ると「カレー食べてきたでしょう」と言われる位いい香り。
何でも美味しいがギョーザカレーもある。
食べやすい辛さで値段も安くて美味しかったです今日初めて食べましたチキンカツカレーの大盛りを食べたのですが、凄い量でした笑チキンが柔らかくてご飯も満遍なくお皿に持ってあり、最初から最後までご飯とルーを一緒に食べれました。
とても美味しかったです。
まだ行ったことのない人はぜひ行ってみてください😋
独特の味のカレーショップ。
チェーン店よりおいしいと思います。
そして割とリーズナブルです。
キング!って言うぐらいの期待を持っての訪問です。
めっちゃアットホーム的な街のカレー屋さんでした。
普通に美味しいカレー屋さんです。
僕的には!ボリュームが少し足りないかな・・・。
キングの屋号が泣いてます😢
名前 |
カレーショップ キング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-975-0018 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:30~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
神戸市西区伊川谷にありますカレー専門店キング。
御年配のご夫婦と多分お嬢様かな一生懸命頑張って営業されてます。
僕はカツカレーの大盛りの辛さ普通を頼みました。
凄くフルーティーな味わいで辛さはマイルドですが、後からじわじわと汗でてきます。
値段も安い。
表と裏手に7〜8台駐車場ちゃんと用意されてますからね。
頑張ってられますね。
無料のらっきょうがデカくてうまい!福神漬けもあります。
追記 2023 7月4日 再訪 少し値上げされましたが、良心的な値段 いつまで頑張って頂きたいです。