九月六日で海水浴場でもないのに泳いでる人が居たのは...
九月六日で海水浴場でもないのに泳いでる人が居たのは驚きました。
場所としては歴史に興味無ければ一瞬で終わりです。
舞子公園西側端にある、お台場、大砲のベンチがある。
明石藩舞子台場跡は、神戸市垂水区の舞子公園西側にある舞子砲台跡で国の史跡に指定されています。
眼の前に明石海峡大橋、明石海峡、淡路島が望めます。
また、海の透明度がとても高く、素晴らしく、最高の眺めです。
天気が良ければ、瀬戸内海の小島も見る事ができます。
4kmの海峡を挟んだ対岸の淡路島、阿波藩の松帆台場(淡路市・国史跡)と協力して、明石海峡を通過する外国船をはさみ撃ちにする計画だったと考えられています。
ただし、一度も使用されることはなく現在に至っているそうです。
2003年からの発掘調査で全容を確認できたが埋め戻され、現在は台場の一部と石垣の一部が地表に露出しているので見る事ができます。
JR舞子駅から徒歩で数分の距離です。
近くには、有料ですが駐車場も有るので車でも訪れる事が可能です。
明治の台場跡。
案内板の説明によると松帆の浦にある台場と一体となってにらみを利かせていたようだ。
松帆台場と比べるとこちらの方が遺跡として残っていたように見える。
明石海峡大橋ができて目立たなくなってしまったが、歴史的にはこちらが貴重! ランニングやサイクリングの途中ででも立ち寄ってほしいね!
お天気次第ですが、この場所からの夕焼けに沈む太陽、、、の風景は絶景です隠れた史跡のようなスポットです。
目立った観光地ではありません。
マンションの裏側にひっそりあります。
明石海峡大橋の写真撮影のために行きました。
明石海峡大橋が見やすいところの一つです。
神戸淡路鳴門自動車道が通っている明石側橋台の下を東から西にくぐり抜けてすぐの所です。
歩道をまたいですぐ車止めがあるので車は入れませんがバイクは車止めの間をすり抜けて入れます。
景色が良いです。
特に夕日の時間帯はきれいです。
一人で行くとたそがれムード満杯です(笑)交通量が多いので出る時も気を付けないといけません。
砲台跡です。
歴史を感じさせます。
説明と大砲ぽい感じの可愛らしいベンチがありました。
30年程前にはここにマクドナルドがありました。
お金が無い学生時代、ドリンクとポテトでマクドに長居したり、台場の石垣下で遊んだのを懐かしく思い出します。
台場跡としてよりも、明石大橋と明石海峡をダイナミックに眺められるスポットですね。
真裏にマンションがあるので、お静かに…。
幕末動乱の夢が見れます。
よく整備はされています。
優美な眺め。
夕日を浴びた時の明石海峡大橋の色は圧巻です。
また大砲のを模したベンチも可愛くて良いね✨
そこにあった説明によると、ここは『幕末に外国船の侵略に備えて、・・・幕府の命を受けて、・・・明石藩が築造した砲台場』です。
小規模の公園のようですが、椅子もテーブルも、ゆったり座れるものもなく、特にくつろげる場所ではありません。
大砲の形の小さなベンチはありました。
訪れる人は結構いましたが、ここから見える明石海峡大橋の写真を撮って終わり、みたいな感じでした。
近隣のマンションの間にある坂道を下って行くと、小さな砂浜のある一角に降り立ちます。
ここは天候が穏やかであれば、小さな子供達を海辺で遊ばせる格好の場所です。
この砂浜から、明石海峡大橋をローアングルでダイレクトに見ることができます。
なので私は、三脚にカメラを乗せてじっくり明石海峡大橋の写真を撮ってみました。
(訪問:2020-12-31)
淡路島と明石海峡大橋が見えます。
ちょこちょこと石碑や大砲型のベンチがあったような…何にもないですが、景色はいいと思います。
以前にも訪れたことのある史跡です。
砲台は残っていないけど石垣とかあっていいですね!ロマンを感じます‼️
砲台跡です。
西宮砲台と同じく勝海舟の指導による。
現在はごく一部の台場のみ見れるようになってます。
残りの部分は埋設して保存されているとのことです。
景色がよい場所です。
明石海峡大橋が格好良く見えます。
小さな砲台が有ります。
明石大橋が見えますがそこまで景色は良くないです。
旧砲台として見に行く意味はゼロ。
そういう目的なら西宮に行くべし。
ただ、この辺りに砲台を設置したくなる場所ってことは実感出来るかな。
素朴な公園。
橋は実に良い感じで見える。
至近距離に人様の家があるのでお静かに。
名前 |
明石藩舞子台場跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
年々と浜が狭くなって消滅しかかっています。