どちらかというとおじいちゃんおばあちゃんちに遊びに...
女将さんが楽しい人。
鱧料理を頂きました。
鱧は淡路島の名産だそうで10月の鱧は「なごり鱧」と呼ばれるそうで、とても美味しかったです。
鱧鍋の後にご飯入れての雑炊も最高!他の方もコメントされてるように女将の説明も良かったです。
キチンとマスクも着用されていて感染対策もされています。
駐車場も宿の道を挟んで直ぐ前に有りますので車でも安心して宿泊出来ました。
お部屋は民宿なのでそれなりですが建物がしっかりした鉄骨造りなので階段歩いても物音にはならず他のお客様に気兼ねなく安心して上り下り出来ました。
夜にお部屋から淡路サービスエリアの観覧車と明石海峡大橋のライトアップが見えとてもキレイでした。
次はふぐ料理を頂きたいなぁと思います。
女将さん有り難うございました。
子供を連れて宿泊しました!内装は民宿なのでおばあちゃんちに来たって感覚です!お部屋は綺麗にされており、快適に過ごせました!トイレは共同で、部屋はふすまなどで区切られていました!ふぐ会席にしたのですが、女将さんが説明しながらやってくれるので食べるのに集中できました!身も大きく、ぷりぷりで美味しかったです。
朝食は、焼き魚と味噌汁、ごはん、玉ねぎをポン酢でつけたものがでました。
民宿だが、どちらかというとおじいちゃんおばあちゃんちに遊びに行く感じが強い。
とても感じの良いご主人と女将さんでした。
2年ふぐ会席を頂いたが、絶品だった。
部屋は普通の民宿だが、温泉がかなり良いと感じた。
少しぬるかったが、上がってからもずっとぽかぽかしていて、妻も髪がトゥルトゥルになったと喜んでいた。
女将さんが、良いですね🐭料理が最高値です。
料理も美味しくおかみさんが色々説明してくれて美味しくいただきました。
料理も素晴らしいですが女将さんのご案内が最高です。
星100個付けたい位良かった(♡♡)。
料理も美味いし、お店の方の対応も抜群にイイ!!
鱧とふぐがリーズナブルにいただける。
はもは、嘉楽と決めているくらい美味しいです‼
ふぐ料理が美味しかったですいろいろおかみさんがお世話してくれました部屋の壁が薄くて隣の人の喋り声や生活音が聞こえてきたのが難点でした。
三年ふぐフルコースでランチ利用しました。
まず始めに2年と3年ふぐの大きさの違いを見せてくれワクワクしました笑女将さんが色々とお世話して下さいました。
部位によっては2、3通りの食べ方を勧めて頂き、食感や味が変わり珍しさで楽しく美味しく完食しました。
また行きたいです(^O^)
女将さんが、気さくでいい人ハモ会席、美味しかった。
3年河豚の醍醐味。
ここで鱧の美味さを再認識しました。
ふぐ料理が美味しい。
名前 |
嘉楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-72-3216 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
淡路島ロングライドの前泊で利用しました。
気さくな女将さんで、里に帰った様な感じで、ただいま〜って言いたくなる感じです。
夕食のハモ料理や地の魚もとても美味しく満足でした。
今回お祭りと重なっていたので、満喫できました。
今度はフグの季節に家族連れて来たいです。