浜辺沿いの歩道からは福岡ドームやタワーを見ることも...
たくさんの遊具がある公園です。
たくさんの子供がいます。
15.6台くらいの無料駐車場あり。
遊具もあり。
遊具の下が砂場のような感じになっているので靴だと砂が入ります。
水場もあるので子供は裸足の子が多いかな?海の方にも行けるので長く楽しめる穴場スポット。
広めの駐車場です。
4時間超えたら一律500円と良心価格もいいです。
専用駐車場がありますが、緊急事態宣言中は閉鎖されていました。
トイレあり、広いグラウンドあり、小さい子向けの遊具あり、木陰とベンチも少しあり、穴場的な公園でした。
海浜公園に繋がっているので、人が増えたらそっちに行ったり、飽きずに遊べるところでした。
絶景マラソンの為行きました。
絶景ではないけど……次回はもういいかなぁって感じ。
有料駐車場あり。
浜辺沿いの歩道からは福岡ドームやタワーを見ることも出来るきれいな公園です。
ジョギングやウォーキングなどを行うことも出来ます。
ある程度の広さがあり綺麗に整備され、周辺の環境も良い感じでした。
訪問した時は早朝でしたが、犬を連れての散歩する人が見られ位で、人通りはまばらでした。
遊具、グラウンドあり。
遊具のあるところ全体が砂場。
すぐに海岸にいけます。
駐車場はすぐに埋まってしまうので自転車で行くのが吉。
海浜公園に隣接する公園。
グランドの他に低学年向けの遊具やベンチなども設置されています。
広くはありませんが、専用の駐車場もあり。
広くて遊びやすいです。
遊歩道を行けば海も見れます。
遊具はどちらかといえば小さい小向けだと思います。
無料駐車場あり。
ただし台数少なめです。
海に向かって南国のイメージはまるで毎日がバケーションの様だ。
公園の中に運動遊具が整っていて充実度が高い。
高級住宅街の中で行き交う人々の質感も高く、安心して利用できる。
朝の散歩でリフレッシュ最高!
のんびり海を眺めて、ゆったりとした、ひとときが過ごせます。
砂浜が綺麗です。
少年野球ができるグランドがあり少し歩くと砂浜へそこからは能古島も見えて眺めもいいです☺️子供の遊具もあり小さい子ども~遊べます🍀
百道浜 とか マリノアの方の浜と少し迷いやすいので注意した方がいいです。
トイレや駐車場がしっかりあります。
海は浅瀬があまりないので海水浴には向いてないのでは。
広場と遊具があり夕方から子供達が沢山遊びにきます。
地域の癒しの場。
普通の公園です。
広め。
ただすぐ側に海辺があるのでそっちに人が吸収されがち。
基本的に地元民の憩いの場です。
十分な広さがあり、子供と遊ぶにはいいところ。
週末は混雑することも。
姪浜中学校の行事である持久走駅伝大会の会場としても使われる。
ロケーションがとても良いです!
いっぱい遊べる。
おチビ向きの公園で穴場でした。
時々、駐車場に来るパン屋さんに会うと買ってました(笑)
穴場的公園ですね。
百道浜より混んでないのがおすすめ。
お散歩に気持ちいい🎵
ここから綺麗に福岡タワーが見える。
落ち着いた雰囲気。
名前 |
愛宕浜中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くに住んでいたが公園があるのは知らなかったですね。
ウォーキングで海岸沿いをよくうろついていたがその時はまだよかったが久々行くと荒れ果てた感じがしました…