CDを購入するため来店しましたが品切れのため取り寄...
カードショップに用事があって訪れました。
店内はとても広く明るい印象で、店員さん達も陳列などに細かく気を遣いながらお仕事をされている印象でした。
カードゲーム専用カウンターがあり、ショーケースの中身やカードを購入するときはこちらを利用してください。
カードの取引をする際に一点注意点があります。
担当者が不在の場合は一旦カードを預けて後日査定していただく運びとなりますのでその点ご留意ください。
デュエルスペースは広々としていて席数も多かったです。
また来ます。
昔からある本屋で、ゲーム機やソフトの販売、ビデオレンタルもしてる。
文房具屋さんもこの辺りにはないため、貴重です。
ちょっとした雑貨なども売ってます。
慣れ親しんだお店で地元を離れた後も帰省するたびにここで買ってます。
厳しいご時世だけど応援してます。
店内はコンパクトで良いと思います。
ゲオと隣になっていて行き来ができます。
駐車場から出るときに右折では出にくいです。
とても、感じが、良かったです。
孫の、絵本を、購入したのですが、種類が、なく、もう少しおいて欲しいです。
CDを購入するため来店しましたが品切れのため取り寄せてもらいました。
はっきりいって取り寄せにくい海外のCDでしたが丁寧に最短で対応していただき大変満足しました。
また購入時はよろしくお願い致します。
売り切れ続出の今話題の本、人気の本(特に漫画)程買えます。
びっくりするくらい平積みされてますし常に全巻あるので安心感が凄いです。
他の店舗を回っても見つからない時は必ずこの店舗に来ます。
また、出版が古い本は在庫も少ないので買えない、見つからない事もありますが店員さんに聞けば直ぐに在庫状況を教えてくれますし取り寄せ、取り置きにも対応してくれるので大抵の本の入手が楽に出来るので愛用しています。
また、地方の本屋さんですが購入特典等も豊富で「どうせ都心の方でしか対応してないんだろうな~」と諦めながら特典対応店舗を調べると普通に入っててビックリする事が多々あります。
いつも助かっています。
本屋とレンタルビデオ屋とゲーム(?)屋が併設されています。
ここでは本屋について書きます。
品揃えは……本の他に文房具や雑貨、CDも売っています。
文芸書や文庫本などの活字系は以前に比べて縮小された。
趣味や習い事系の本もだいぶ減ったと思う。
漫画本とラノベ系と雑誌系は充実してる方で、新刊入荷も早いかな。
ここ数年で雑貨のエリアが拡がったかな。
CDはアップルロード店(現飯田店)に比べたらかなり少ない。
本もCDも取り寄せや取り置きに対応しているので、さほど不便ではないかな。
サービスは……ブルーカード持ちの場合で定期講読を申し込むと、1年間有効なポイント3倍カードが貰えます。
但し使えるのは月1回のみなので、欲しい物がある時は纏めて買うのがお得。
なお、発行された時には記入されている有効期限を必ず確認すること。
半年くらい鯖読まれてることがあるので要注意。
本の扱いは……雑。
カバーを着けて貰うと、よく中表紙やページが折られている。
それと、綺麗な状態で持ち帰りたいから有料の袋を着けているのに、雑に詰め込むせいで本の縁と縁がぶつかり、表紙やページごとグチャッと折れ曲がってしまったり破けてしまうことも。
本屋さんで働く人が必ずしも本を好きでなくても構わないと思うけど、せめて本を買う人の気持ちをちょっとだけでも考えてほしいかなぁ…(涙)
本屋の少ない飯田下伊那では貴重なお店。
トレーディングカードゲームコーナーが充実 本は普通 ただもう少し分かりやすくレイアウトできないのかなと希望 ラノベ愛読者のわたしにはちょっとって思う。
昔とは違う 本だけでなくお菓子 売ってるでも来年のノート買おとしてバイダーはありませんと定員にちょっとねノート売るならバイダーもバイダー売らないならノートは置かない方がと思ってかわすに帰りました。
幼稚園の子供を連れてよく利用します。
赤ちゃんや幼児向けの絵本が充実しています。
店員さんの対応も親切丁寧でした。
資格等の専門書などは系列のアップルロード沿いの飯田店の方が充実しています。
昔は近くの工業高校の生徒の立ち寄り場所でしたが今はそんなにゴミゴミした感じでもありません。
店員さんの本の知識には脱帽です。
きっと本が大好きなんだろうなぁ……いくら電子書籍が蔓延しても手に取って読みたい本はここで買います。
アップルロード店より品揃えがいいかも。
いろいろそろっていていいよ👍️
年末が 近くなり クリスマス向けのプレゼントに 最適な 商品コーナーがあります。
私は グリーティングカードと 趣味の園芸の 本📕を 購入しました🎵
探した本が無くて、店員さん在庫を確認して二人掛かりで探してくれました。
嬉しかったです。
応対が抜群でした。
飯田店同様に店員さんの対応が良いので気に入っています‼
見やすい店内とゲオ併設で楽しめる。
店員さんの対応も丁寧です。
本の品揃えは良いですね。
基本的に、色々揃ってるけど、専門書が、少ないかな?
参考書、漫画本、漫画など書籍を買うなら平安堂です。
ごめんなさい。
いつもセ―ルを楽しみに伺ってますいいものがお手頃価格で購入出来て、助かってます。
本屋の配置を工夫すると良いかと思います。
接客は良くない。
品揃えに関しては普通。
店内は清潔にされている印象がある。
自分の地元からは離れていますが、本の種類も地元に無い本が有り、中々のお店でした!それだけでも私にとっては行く価値が有りました。
昔ながらの大型書店とレンタルビデオ店の併設です。
本屋さんは、いろんな本を見て回るのに適しています。
時期によっては手帳やカレンダーなどの特設コーナーもありますが、だいたい揃う程度になっています。
例えば手帳ですと、本革の何年も使えるものが欲しかったりすると、アップルロードの平安堂でなければ置いてありませんし、アップルロード店でも、品切れが有るため、ネット購入しなければなりません。
レンタルビデオ店は、通りいっぺんの通常の品揃えです。
旧作はとても安く休日の楽しみとしては、とても優れています。
ただし、ビジネスモデルとして延長料金で利益確保の形態のはずなので、延長するような羽目にならないよう気をつけてください。
出来ます。
気軽に立ち寄れる店として有難いです。
私の大切な書店です。
思わずな物 ❕他で売り切れたアルバムが一点だけあって‼ ラッキーでした❗
マイナーなものが置いていない。
さらに狭くなって置いてあるものが減ってしまいました。
ビデオは借りるつもりはないし、本がなければ寄る意味もないし。
残念です。
名前 |
平安堂 座光寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-23-4646 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時々座光寺まで本んを買いに行きます。
お金を。