トマトの部分が特に美味しかった。
土曜日の朝7時半頃訪れました。
先客は2名でした。
チキンカレーの中盛りを頼みました。
注文後割と早く商品提供されました。
味も良かったです。
朝早くからやっているのはありがたいです。
また近くを通ったら訪れたいと思います。
具がルウに溶けてるようなカレーでした、トマトの部分が特に美味しかった。
量も店の雰囲気も満足感です!
その日の限定の野菜カレーを雑穀米にしてもらいました。
ヘルシーな材料でとても美味しかったです。
朝早くから開店していて、LINEから予約もできます。
飯田市や長野の旅雑誌が置いてあったので旅の始まりの朝食に寄ってみました。
店の前以外にも砂利の駐車場があります。
雰囲気がとても良く、心地の良い空間でした。
まったりできるカフェの感覚です。
もちろん味もgoodです。
カレー屋さんですが、ご褒美感覚の時間を味わえました。
転勤で飯田市に住んでますが、県外から来られた人に堂々とオススメできるお店です。
激辛が好きなので、辛さが足りなかったら、追加注文で辛みを足そうと思ったのですが、、、美味しくて、、、いつのまにかそのまま完食してました!帰り際も、女性の店員さんのありがとうございますの後に、厨房の方からも気持ちの良いありがとうございます!の声。
最初から最後まで、素敵なお店でした。
スパイシーで奥の深い味のカレーはとても美味しいです。
今回テイクアウトをお願いしましたが、とても丁寧な対応でした。
美味しい。
こだわりのカレーが味わえます。
駅からは距離があるので車で行くことをおすすめします。
具が違うのではなく、カレー自体がいろいろ異なるので、一度食べると次を何食べたいのか迷ってしまうくらい。
雰囲気も良い。
ぜひまた来たいお店。
コスパ最強ボリュミーな絶品カレー!!広い駐車場あり。
店内も結構広め。
朝早くからやっているので、朝ご飯兼お昼ご飯という事でこちらのカレー屋さんに。
メニューは多い訳ではありませんが、野菜カレーと薬膳カレーなどなど…美味しそうなカレーがあって何にしようか迷います。
私は薬膳カレー温玉とチーズトッピングを注文。
カレーには小鉢とヨーグルト、ドリンクが付いていてテーブルの上にはラッキョウと福神漬けが置いてあり自由にトッピング出来ます。
カレーが出てきてびっくりカレーの中にハンバーグと鶏肉が入っているではありませんか!!薬膳カレー1000円ちょっととかだったので、具は煮込んだ野菜が少々…とかかなって思ってたので驚きでした。
カレーはサラサラとドロドロの中間くらいで辛さは控えめです。
五穀米ご飯かな?もとても美味しくて満足でした。
最近カレーにハマって色んなお店に行ってますが上位に来るカレー屋さんでした。
9/21朝、嫁と一緒に利用させて頂きました。
感想は旨い!以上です。
家族で行きました!二歳の幼児が寝てしまっていて、抱っこしながらメニューを見ていたら、店員さんが子供の敷き布団を用意してくれました!素晴らしいサービスです!カレーは、私は、チキンカレーを食べました、中辛ですが、インドカレーのような、沢山のスパイスが入っている感じではなく、体によいヘルシーな多種の野菜を沢山使ってる感じで美味しかったです。
店内はいろいろ装飾されていてました!レトルトパウチなど、お土産で買える商品もあります。
カレーとても美味しかったです^ ^ご飯の量も選べるのでありがたいです!個人的にはカレールーの辛さを選べるのと嬉しいです。
ハンバーグでもまろやか中辛のルーで注文できるのでしょうか?
アッサリしかし野菜の味も出ており丁寧に作っているのがわかる。
とろみはほとんどない。
十分満足できるカレー。
普通サイズは女性用か。
飯田市出張3日目。
楽しみなんて食事くらいなもん。
で、今日はカレー食べたーい!と探してヒットした「カレーの大原屋」さん。
マップで迷う事なく到着。
店舗前の駐車場は一台停まってると、2台目は軽カーかなぁ?第2駐車場はゆとりですね。
歩いても苦にならない距離にあります。
朝7時からの営業は朝カレーいけますね。
さて、店内は、意外と広くて良い雰囲気。
信州味噌入カレールウかぁ、え?味噌?へえー。
登場したチキンカレー。
味噌がどーなってカレーに溶け込んでるか興味津々!登場したその姿、良いじゃん!そして一口。
おぅ、優しい!良いじゃん!。
大きなチキンがゴロンと二つ。
柔らかくて美味しい。
もう少し香辛料が効いた方が良いのになーと思いながら、スプーンは止まらないぞ。
ヘェ〜なかなかだ。
味噌の円やかさがウケるか?好みは別れちゃうかも。
もう少し辛いカレーも有ると良いのにな。
コスパでちょいマイナス。
塩尻のカレー屋曰く、カレーは薬膳!健康の為に、又飯田に来たら寄らせてもらいます。
本格的カレー。
お店の雰囲気もよい。
ゆっくりカレーを食べたいときはここ‼️
熟成カレーの味わいが激的に最高!お勧め。
あと、SNSの勉強会なども定期的に開催されています。
中辛のチキンカレーをいただきましたが美味しいカレーでした。
信州味噌が入っているとのことですが、ことさらに味噌!っていうのではない程度でした。
店の雰囲気は普通だと思いますが、落ち着いた雰囲気の音楽は素敵でした。
店の入り口にはなぜかピリケンさん(でしたっけ)がいます❗
名前 |
カレーの大原屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-21-0739 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 7:00~15:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どっちもカレー1210円(税込)とても美味しかったです。
ミニハンバーグカレー1080円(税込)ちょっと甘口だけどスパイスはきいて美味しいですよ。