かなえ茶屋さんは、和食店です。
ランチで利用。
広い店内ですが、かなり満席に近い状態でした。
お蕎麦が食べたかったので、おすすめのセットを。
手作り感があって美味しかった。
衣がサクサクしてて中身はジューシーでとても美味しく頂けました😄👍値段もそこそこでこの内容なら普通ではないでしょうか😄店内もキレイで店員さんの対応もやさしくとても良い感じがしました。
行く機会があればまた利用したいですね😀✨蕎麦も美味しかったですよ😋
広々とした店内で、本日のオススメメニューも充実。
そば、カツ丼、魚まで家族全員で楽しめるラインナップでした。
「飯田のカツ丼」は衣フワフワ卵にソース風味が混ざっている、駒ヶ根カツ丼と煮カツの中間くらいの味付けでした。
新鮮!
良くも悪くも普通の和食ファミレス。
何を食べても外れはないんじゃないかなあ?多くの方が話題にしてる「ソース風味の玉子とじカツ丼」は、店頭での反応も賛否両論あるのか、ソース味は控えめで物足りなきゃ追いソースをかけるシステムなんだが・・・近所の食堂でガキの頃からそれ食べてた俺から言わせてもらえば、生のソースかけたってあの味にゃならんのよ。
ちゃんと火を入れて、玉子の中にあの味を含めてこそなのよ。
名物を謳うなら中途半端な事しないで、普通の玉子とじとソース味と分けるとかすればいいのに。
あとね、発祥はもしかしたら飯田なのかもしれないけど、少なくとも中信エリア数店の昭和色した食堂ではずっと提供されてる(されてた)味なんで、飯田名物を謳うならその歴史やら何やらをちゃんとアピールしなきゃ、「別に元祖じゃねえだろ」って思われるだけだよ。
平日の昼間に行ったのですが店はたくさんの人で、名前を書いて順番を待ちました。
私は煮カツ丼を食べました。
普段はソースカツ丼を食べる事が多いのですが久々の煮カツ丼はとても美味しかったし、お腹もいっぱいになりました。
他にも美味しそうなメニューがあったのでまた行きたいと思います。
平日11時30分頃に行きました。
駐車場も8割方埋まっており、人気店ということがわかります。
店内や接遇はいわゆるいい意味でファミレス料理も種類が豊富でした。
もつ煮定食を食べましたが、まあ美味しいって感じでした。
家族で食べに行くには外れがないお店かな との印象です。
信州と言えばお蕎麦。
南信州と言えばソースカツ丼のイメージがあったので寄らせていただきました😃冷たいお蕎麦にソースたっぷりかかったカツ丼のセットを注文🥰長く車に揺られてたので、ゆっくりビールを飲みながら文句なしの味を堪能しました😆家の者にテイクアウトでソースカツ丼を持ち帰りましたが、時間が経っても美味しいと喜んで食べてもらいました✌️😊会計時にお好きなパフェ1品無料券が当たっちゃいました💦また行きたいお店ではありましたが、距離が…💧8月末迄にまた行けるかなぁ~🙄行けるといいなぁ~(笑)
とても利用しやすいお店ですよ!
今日、お昼ご飯に行きました。
子供が店員さんとジャンケンして勝ったらソフトクリームをプレゼントしてくれるイベントをしていました。
ジャンケンする時、店員さんが、子供に何を出す?って聞いてくれて勝たせてくれました笑明日もこのイベントやっているみたいです。
子供も喜んでたし、料理も美味しかったのでまた利用したいです。
椅子の席は混んでいましたが、座敷の方は空いていてゆったり座れました。
平日限定のランチなどもあり良かったと思います。
コロナ対策がしっかりできており、安心して食事がたのしめます。
スタッフさんの対応も落ち着きがあり親切です。
どれを戴いても美味しい、岐阜からドライブで立寄りました。
もう、三十数年以上のファンです。
いろいろなメニューがあり、決めるのに時間がかかるほど、美味しそうなメニューがたくさんありました😃私の選んだ料理もおいしかったです👍Tポイントカードを使えるのも魅力だと思います‼️家族連れに大変良いです👍
ファミリーレストラン感覚で行けるお店です。
店員さん、料理の味はとても良かったのですが運ばれて来るまでにそこそこ時間がかかりました。
それで星4つです。
メニューが豊富で老若男女に人気があります。
地域性の高いファミレスと表現したら良いでしょうか。
値段は少し高めの設定かな?他と比べると味は悪くないけど、値段が高い感じが否めない。
店内の雰囲気が良くてどの料理もとても美味しいです。
和食中心のお店。
お年寄りのお客様が多いかと思います。
熱々のお料理が寒い時期には有り難い✨暖まります。
接客も丁寧でした。
かなえ茶屋さんは、和食店です。
頂けるお料理の値段は、単品500~定食1600円程度になります。
テーブル席、座敷席がとても充実しています。
座敷には子供用の椅子と祖父母用の低い椅子もあります。
また、バリアフリーなのもありがたいです。
味もよく、提供などのサービスも安定しているので、いつも大人数で利用させてもらっています。
(中でも、子供向けの物はほぼ先に提供してくれるのもありがたい)予約に関してですが、お昼12時に予約すると12時30分までに来てくださいと、ある程度許容していただけるのも嬉しいです。
初めて利用しました。
味 分量 雰囲気好感が持てました。
( ̄ー ̄ゞ-☆
かなえ茶屋さんは、和食店です。
頂けるお料理の値段は、単品500~定食1600円程度になります。
テーブル席、座敷席がとても充実しています。
座敷には子供用の椅子と祖父母用の低い椅子もあります。
また、バリアフリーなのもありがたいです。
味もよく、提供などのサービスも安定しているので、いつも大人数で利用させてもらっています。
(中でも、子供向けの物はほぼ先に提供してくれるのもありがたい)予約に関してですが、お昼12時に予約すると12時30分までに来てくださいと、ある程度許容していただけるのも嬉しいです。
空席が目立つわりに食べ物が出てくるまでに30分以上かかりました。
時間がかかるなら注文時に一言告知するべきです。
お蕎麦は美味しかったです。
さガみの様なお店だが蕎麦うどん以外に寿司も食べれる。
一見豪華そうなメニューだが実際は値段の割りに物足りない物も有る。
高くなればそれなりだと思うが…アンケート用紙を出すと次回誕生日から使えるバースデー葉書が郵送されて来るので、それを持っていくと年齢×10円値引きしてくれる。
他にも特典あり。
同一月誕生日の家族が居れば結構な値引きになる。
こういうサービスは嬉しい!
車椅子利用者同伴で来店。
バリアフリー&スロープ有り、店内広く移動に支障なし。
メニューも豊富でボリューム有り。
車椅子を押して来店した際、店員さんが気付いて扉を開けて待っててくれたので好印象を抱いた。
ランチタイムは駐車場が満車になるほど非常に混雑してます。
名前 |
信州そば 飯田 カツ丼の かなえ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-22-8188 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~22:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供がアレルギー持ちですが、デザートにはアレルギーの物ばかりu003e.店員さんにアレルギーのものだけ取り除けないか確認したら、そのかわりに他のものを多くしてもいいか聞かれました!他の所では除去はできるが金額は変わらないとだけ言われてきてたので、とても寄り添ってくれる人だと思いました!もちろん美味しいです!