昔からある生存競争に生き残った店舗。
じゅんじゅん 松尾店 / / / .
昔からある生存競争に生き残った店舗。
最近ここのコーヒーシェイクに沼っている。
SとかTなんかと遜色無いお味でびっくりしている。
しかもパンパンwコーラシェイクもあるのであしからず。
ソフトクリームの値段からする味のレベルが高い。
個人的にはソフトはここが一番好き。
クレープは特別美味しい生地というわけではないけど、クリームが入っているタイプはクリームタップリ!!なのにくどくなくて食べやすい。
手頃で懐かしい味。
毎回悩むくせに頼むのはいつもアーチョコ生。
(アーモンドチョコ生クリーム…? アーモンド生クリームチョコ…?…まあ行けば分かる(笑)そして美味しければそれで良し(^▽^))真夏の日中に、外に落ちているゴミを拾うスタッフさんを見かけました。
見て見ぬふりをしない姿に誠実さを感じました。
安くて美味しい🌟飯田下伊那で、唯一残っているしゅんじゅん🌱
アーチョコ生が最高です。
ソフトクリームが美味しい!食べたくなる。
たまたま車で通ったら懐かしかったのでつい寄ってしまいました。
小さい時はそこらにあったのに今ではここだけ?また行きます。
家。
私が子供の頃からあるテイクアウト店。
昭和には街行けば、たこ焼きじゅんじゅんの赤いボックスが目に止まりました。
飯田下伊那エリアでは最後の一店舗かな?たこ焼き、大判焼き、クレープ、ソフトクリーム、シェイクなどなど、誰でも大好きなものばかり。
そして何と言っても安い!!お店の雰囲気も値段も昭和のまま。
更には店主のおばちゃんも昭和のままの人柄で、大好きなお店です。
因みに写真のソフトクリームは底までギッシリで190円(税込)。
信じられません。
しかも美味しい♪アクセスはJR飯田線伊那八幡駅から徒歩5秒(笑)目の前です。
今は閉店したJAスーパー敷地内にあるので駐車場は余るほどあります。
おすすめ…超おすすめです!
皆さんお馴染みのお店ですよねぇ😁
昭和世代の長野/山梨u0026岐阜の一部地域の人には懐かしい味。
焼きそばを注文しましたが昔と変わらない味でした。
「10分時間が掛かるからホンの気持ち」と10円オマケしてくれた店のおば様に◎。
二年位前農協閉店した煽りで閉めるかもってきいたんだがまだやってたんだ・・・(2019-08時点)たこ焼きとバニラシェイクは定番ですね!
お好み焼き、たこ焼き等のホットスナックの店頭販売。
お好み焼きがまだ時間かかるということなのでたこ焼きにしたら10円まけてくれた。
たこ焼きも美味しかった。
かつて市内に複数あったじゅんじゅんも自分の知る限りここだけに。
テイクアウト専門でハンバーガーやたこやき、クレープや大判焼きなど扱っています。
個人的にはテリヤキバーガーと大判焼きが非常に好み。
よく家族への土産を買いに立ち寄ります。
手頃な価格で、軽食をテイクアウトできます。
生クリームたっぷりのクレープ、『アーチョコ生』は、生クリーム好きの私にはたまりません❗
名前 |
じゅんじゅん 松尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-52-5153 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:30 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かれこれ30年以上前から通ってます。
当時から値段は上がりましたが味・値段とも文句ありません。
ソフト入りのかき氷は最高です。
場所が反対側に移るようです。