ステーキを買いたい❗南信州牛を扱っております。
さすがの肉屋さん。
しゃぶしゃぶ、焼き肉、すき焼き 注文毎にオーダーカットは当たり前スーパーとは一味違う鮮度。
オーダーからの揚げ物は即、今、食べたくなるので😁ご注意。
いつ伺っても人がいます。
お肉は全般、間違いなく美味しいです。
お総菜も沢山あり、私はこちらの豚肉のハンバーグが大好きです。
カツ等をお店で揚げてもくれます。
珍しい部位がありますが、飯田まで買いに行かなくてもいいかなぁっと思ってしまう対応でした。
いつも仕事帰りに肉を買います。
アカセン・ツラミなどマイナーだけど美味しい部位も運が良ければ手に入ります。
コスパも良い。
ここに行と必ずラム肉を買います。
とても美味しく頂いています。
牛🐮肉とラムはここが1番です(*^^*)お父さんの明るさがいいな~
肉は種類が豊富にあって良い。
おっさんは、愛想があってかわいい。
子供お礼言わず立ち去り、品物放置されました😢
こちらのハンバーグが好きで良く買ってましたが沢山買った時に「こんなに買うなら予約して欲しかった」と言われ...沢山買い物して嫌味かい。
それにハンバーグの肉を素手でこねているのを見てもう買えなくなりました。
美味しいと思って行っていたけど年配の女性店員の方の対応がいつも感じ悪くてもう行きません。
ラム肉、ミノ最高😆
肉はおいしいと思うが、レジ袋に100円取られる。
レシートを見て間違いかと思い電話で聞くもただのレジ袋で100円。
ダンボールなら無料との事だが、だったらレジの際に案内しないのかと。
いくらかとも言わないし店員によるのかもしれないがこれはびっくり。
肉の評価では有りません。
さっき(8/13木曜13時過ぎ)8/16日曜分の予約をしに店舗まで行きその旨伝えると、「混むので当日来て下さい」と言われました。
意味が分かりません。
以前は対応して頂けました。
「お客様が全て」がモットーらしいですが、忙し過ぎて胡座かいちゃってるのかな?信頼してたのに、もう利用する事は無いでしょう。
改装し、TERAOKA製の最新鋭レジシステムを導入している。
バイトもしくは店主の子供にレジ登録をさせるまではいいが、支払完了を見届けたら無言で立ち去る。
毎回。
気持ち良くないのであまり行きたくなくなる店である。
因みにレジモニターをみないと金額わからない。
これでいいのか??と思う。
儲かっているんだろう。
そんな欧米スタイルな店。
阿智村でキャンプしに行く前に必ずと言っていいほど立ち寄ります。
個人的には長野県下1番のお肉屋さんだと思ってます。
良質なマトンもおいてあります。
ローストビーフちょっと高めですか美味しいです。
牛ハンバーグがおいしかった😋🍴お惣菜もグッド👍次回は、ステーキを買いたい❗南信州牛を扱っております🍀
牛肉の選び方から焼き方迄、親切に教えて頂きました。
おかげでとても美味しく頂けました☺
旨いですよ‼
名前 |
肉のいちのせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-25-6891 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何時も良いお肉が手に入ります。
従業員のかたも親切です。