遊具も新しくなって見晴らしのいい公園です。
小笠原氏の分家、鈴岡小笠原氏の居城。
隣接する松尾城の松尾小笠原氏が武田氏に臣従し、信濃先方衆として活躍するも、鈴岡小笠原氏は武田氏に敵対した事で攻撃され落城。
公園になっているので、山の頂上にあるのだが、車でたどり着け駐車場も完備されている。
広く平らな芝生広場が出迎え、子供用の遊具が並んでいる。
頂上だけあり眺望がすごぶる良い。
駐車場、広場、奥のスペースの間に浅めの空堀がしっかり残っている。
小道を通り進むと郭スペースか二の丸三の丸のスペースがいくつかある。
最後の崖の部分に鉄筋のベランダのような展望台があり、隣の松岡城が見えるようになっている。
展望台の横に下りの小道があり、山の尾根を通って松岡城まで徒歩で行き来できるようになっている。
これはお城が存在した頃、実際に城と城を繋ぐ通路だったとのこと。
とても静かで過ごし易いです⁉️
公園として整備されていますが、土塁や堀なども松尾城址より見学しやすいと思います。
建物は残ってはいませんが、空堀跡や曲輪跡などがしっかり残っていて、本格的な山城跡でした。
もっとクローズアップされてもいいところ。
川を挟んで松尾城跡も近くて、下がって登って10分ちょっとです。
この近さでどんな争いをしていたのか興味深いところがあります。
城跡の地形がはっきり残っており城好きなら楽しめます♪松尾城まで急ですが出丸から歩いていける距離なのでお城好きは是非歩いて小笠原氏の内紛の歴史に思いをはせてください。
駐車場、トイレ完備です。
公園の高いとこに駐車場があり、そこからの景色がいいと思います❗
むかしの山城のかたちが残っているのだ。
JR飯田線の駄科駅から徒歩🚶片道約30分、歩いて到着した城跡鈴岡城🏯、鈴岡城跡公園と言う、看板を上がると、コンクリートの小さい駐車場があります、そこから、コンクリートで出来た道を上がると、大きい駐車場があります、そこにトイレあり、その横が、二郭跡があります、とても広い場所で、遊具もありました、鈴岡城の説明板、名前の書いてある立て札、堀、竪堀、土塁、本郭、二郭、出丸、本丸の跡があり、どれも僕の好物です、とくに、小さい駐車場にあった外堀は、とても大きかったです、飯田市にとてもいい城跡がある事に驚きました、ながめも良く飯田市内がよく見えました、出丸から下にくだって行くと橋があり松尾城跡とつながっています、下伊那鈴岡小笠原氏、小笠原政秀公が城主だったそうです。
遊具も新しくなって見晴らしのいい公園です。
分裂した小笠原氏の内鈴岡小笠早生氏の本城。
現在は松尾鈴岡公園として整備されている。
両者の間の毛賀沢川を渡る橋も架けられている。
こちらの空堀も大規模である。
城跡西方の「本城」と呼ばれる区域は一段高い所に有り、城跡を見下ろす場所です。
出丸跡からは松尾城跡が良く見えます。
名前 |
鈴岡城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
空壕や土塁も現存していて、見応えがあります。
対岸の松尾城も行ってみると良いです。