現在sun-skyと題して色とりどりの傘の野外展示...
日立市役所の中部支所も入っています。
職員の皆さんは、全般的に親切丁寧ですね。
ホールや会議室などがあり、地域の方々が多く利用しています。
常陸多賀駅から歩いて五分ぐらいです。
イベントをやったり、いろんな教室や多賀支所入ってます。
今は傘のイベントやってて夜は、七時から10時までライトアップしてて綺麗です。
市民の施設に設置されたアンブレラスカイが綺麗でした。
夜はライトアップされ、また一味違います。
期間中は、大道芸のイベントや出店が囲み、賑やかでした。
ひたち国際大道芸を見に行きました!近隣の駐車場もあればもっとよかったと思いました!
吉田正コンサートに出演しました。
500人規模のホールでしたが、音響も良く、トイレ等設備も良かったです。
初めて訪れました。
今の時期はサンスカイの出し物で、広場でカラフルなパラソルを飾っています。
近くに運平堂さんもあり、日立多賀駅も近いのでオススメです!
現在sun-skyと題して色とりどりの傘の野外展示をしています。
青空をバックに素敵でした。
是非見に来て下さい。
一見の価値は有ります。
夜10時迄開催しています。
空傘の展示イベントに行ってきました、8月22日まで開催、夜は19時〜22時までライトアップもしています。
個人的に屋内にある和傘がとても綺麗でした。
駐車場にゲートを設置しないで、無料にした方が。
節税。
駐車場単体で赤字にならないと思います。
が、なんだか役所って感じです。
建物は立派で、職員は親切です。
もっと活用しないともったいない。
でも、あってありがたいので、
名前 |
多賀市民プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-34-1727 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年に一度の農協祭に、お正月用のもち米を買いに行きました。
晩酌のアテにぴったりの鮎の塩焼きと牡蠣の蒸し焼きも一緒に購入し、抹茶割り焼酎で美味しくいただきました。
🥰