何時も酒まんじゅうを買ってしまう?
急に贈答用のお菓子が必要になり、朝早くからお店を開けていただいているので助かりました。
ただお菓子を入れる袋が、ビニール袋しかなかったので、紙袋をご用意いただけると、なお嬉しかったです。
お味は上品な甘さで、とてもおいしかったです☺️
いちご大福、美味しかったです。
(^○^) 食材に変な物が入っていないのも良いですね。
❤️
何時も酒まんじゅうを買ってしまう😃
良く利用してます。
アンドーナツが美味しいです。
店内がやや狭い感じがします。
久し振りの訪問でしたが、相変わらずの酒饅頭、かりんとう饅頭、あんドーナツ等を買って、手土産に持って行きました!ただ、ちょっと店内は狭いので…他のお客様が数名居ると、通路の行き来が出来なくて、今の時期はちょっと困りました。
綺麗なお店です。
お茶と饅頭が無料で振る舞われるのは嬉しい計らいです。
何種類かの大福を購入しましたが、パイナップルは凄くいいです。
白餡の甘みがパイナップルの酸っぱさで中和され、程よい爽やかさの口当たりになっています。
もう少しパイナップルの量が多くてもいいかな。
苺は大きめでした。
何を買おうか見てたら、店員の方がお茶と茶まんじゅうを出してくれた。
パイナップル大福、チーズまんじゅう超美味しかった。
手作り感がすごくあります。
この辺りは茂宮かぼちゃで有名に。
当然、饅頭もあります。
ここの酒饅頭は粒があり、大好き☆
桜餅を注文して待つ間にお茶と茶饅頭か出された。
粋なはからいだと思う。
桜餅も葉の塩加減が餡を引き立てて美味しかった。
店内でお菓子を作って売っているお店って意外と少ないですので、貴重です。
店内に入るとサービスでお茶とお饅頭が出て来てびっくり。
塩豆大福とこめまんじゅうを買いました。
美味しかったです。
値段が安い!有名な酒饅よりも黒糖饅頭がすごく美味しかった。
今まで食べた中で断トツ1位です。
ただ、前に並んでいたお客様にはお茶と饅頭を勧めていましたが、私には一言もなくかなり残念でした。
夕方立ち寄りました。
品物はほとんど売り切れで空のざるが置いてある状態。
思わず「もうなくなっちゃったんですね」と言うと、売り子のオバチャンが「なにが?」と喧嘩ごし?で即答。
ビックリしました。
そんなに気色ばらなくても…。
店頭での接客って重要だと思うんです。
「なにが?」ってどう考えても客に返す言葉ではないのではないでしょうか。
前からきになってたから今日初めてはいったのに残念です。
もう二度といきません。
イチゴ大福。
おいしいよ。
イチゴ大福が美味しい。
夫婦揃って大好きです。
他県からの御客様へのお土産品を買いに立ち寄りました。
まず入り口左側がガラス張りになっていて中での作業を見られます♪内装はこじんまりしていて綺麗な造り。
お茶も出してくれて良い雰囲気でした。
名前 |
かの子や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-53-4347 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イチゴ大福美味しかったですお届け物に持っていったら凄く喜んで頂きました。