いつも綺麗❗景色と海‼️癒されますね?
ネモフィラの時期の土曜日に訪問。
こちらには屋台村とテーブル・ベンチが有り、多くの人が休んでいました。
近くにシーサイドトレインの乗り場が有ります。
園内がかなり広いので、移動するのに便利なので、一日周遊券の購入がお勧めです。
一面に咲くネモフィラと大勢の人が見えます!(笑)
コスモス咲き始めました。
コキアも随分と赤くなりました。
蕎麦の花はほぼ満開です。
コキアは見頃を過ぎていましたが、コスモスは見頃のようで、綺麗に咲いています。
ネモフィラはまだ3分咲きですが空いていてのんびりできますよ。
TVで観て来ました。
放送直後でなのか、例年なのか解りませんが凄く人がいっぱいでした!でもコキアとコスモス綺麗で圧巻でした。
丘がキレイに見えます。
みはらしの丘の下にある売店やトイレのある場所です。
テーブルと椅子もかなり増えました。
暑いときは、日陰が人気です。
とてつもなく広い公園の全体を俯瞰できる。
天気が良ければ、太平洋の向こう岸も見えるかも知れない。
みはらしの丘の下にある、青空フードコートのような場所。
反対側にはみはらしの里があり、そちらはちょこっとした食べ物が多いですが、こちらは逆にこってりとした食べ物がたくさんあります。
子供を連れて家族総出で…っていう場合はこちらで食事すると良いかなって思います。
ただ、いつも混んでいるイメージがあり、あまり座るところはない…かな。
平日だったらのんびりできますが、土日祝だと焦って食べるようになるかもしれません。
1面の青い絨毯はとてもキレイでした。
みはらしの丘の南側。
トイレとベンチが沢山。
ネモフィラやコキアを見ながら、昼食や休憩。
いつも綺麗❗景色と海‼️癒されますね🎵
多くの人がここのフードコート的な場所でみはらしの丘を眺めながら休んでいます。
近くには屋台もあり休憩するにモッテコイの場所。
みはらしの丘に咲く四季の色々な花を眺められます。
人が多く、なかなかパンフレットみたいなネモフィラと空な感じの写真撮影はムリかもしれませんが、見る価値ありです!
四季を通して楽しめます。
ネモフィラの咲くみはらしの丘のふもとにある広場です。
休憩できる場所とおいしそうな食べ物がいっぱい売っているのでダイエット中の私にはちょっと厳しい場所です。
個人的にはハム焼きが食べたかったんですけど…園内周遊バス(園内を左回り)もここが停留所になります。
シーズン中は西口ゲートからみはらしの丘の直通バスもあります。
園内周遊バスなどは500円で、乗り放題ですがシーズン中はかなり混み合います。
車椅子の方も1台は後方からそのまま乗車できます。
豚ドッグ 最高👍
4月下旬に行きました。
本当に綺麗でした。
沢山歩きます。
電車で行く事をおすすめします。
見晴らしの丘で写真撮ったあと、ついついここでハム焼食べてしまいます。
空と太平洋とネモフィラのブルーが美しい✧*。
ネモフィラの丘は一見の価値あり。
名前 |
みはらし広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-265-8185 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日の15時過ぎに行きました。
駐車場も入り口付近に停められました。
コキアの最後あたりでしたので真っ赤で美しかったです。
次の日が祝日でしたがオープンの前から駐車場が並んでおりましたので休みの日はかなり混み合うようですね。