平地の広くて静かな雰囲気の神社です。
王子ゴルフガーデンの横に入り口にありますが分かりにくいです。
入り口から200メートル程度木々のトンネルを進むと社殿が有りますよ。
神馬の上になにか乗っていましたが、あまり見たことが有りません。
絵馬が2枚奉納されていました。
静かで落ち着いて参拝出来ました。
目立たないが意外に大きい。
絵馬がちょっとイイ感じ。
コロナ渦、ウォーキングで気がついた地元の神社 711年創建歴史の有る神社で有ることを知りました。
自然がしっかり残っていて、厳粛な佇まいですかと。
境内はあまり手の入らない、長閑だが居心地の良いお社。
静かで綺麗な広い神社です。
ただ、少しわかりにくい場所にありますので注意が必要です。
新しい玉垣や灯籠も多く、今なお地元の崇敬が篤いのでしょう、気持ちのいい清々しい神社でした。
ただ、賽銭入れたら防犯ブザーみたいなのが鳴ったのにはビックリしましたw 夜なら分かりますが昼日中はスイッチ切っておいて戴きたい。
創建:711年 社格:式内小社、郷社 主祭神:高皇産霊命。
静かで厳かな神社です。
ただ、見落としやすい場所にあるので、行く方は注意してください。
あと、駐車場らしきものはありましたが、使用していいかは不明です。
静かで厳かな神社です。
ただ、見落としやすい場所にあるので、行く方は注意してください。
あと、駐車場らしきものはありましたが、使用していいかは不明です。
新しい玉垣や灯籠も多く、今なお地元の崇敬が篤いのでしょう、気持ちのいい清々しい神社でした。
ただ、賽銭入れたら防犯ブザーみたいなのが鳴ったのにはビックリしましたw 夜なら分かりますが昼日中はスイッチ切っておいて戴きたい。
創建:711年 社格:式内小社、郷社 主祭神:高皇産霊命。
平地の広くて静かな雰囲気の神社です。
名前 |
松原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人もいなくて、維持管理もいまいちですが、それでも良いところでした。