起伏もほぼ無いので気軽に散策が楽しめる公園です。
犬の散歩へよく行きます。
週1は必ず。
もう少し近ければ毎日通いたいくらい。
1時間かけて一周まわります。
いろんな風景を見せてくれるこの公園が好きです。
9月17日に行きました。
夏の花火大会もありますが、イルミネーションをテーマのイベントです。
それ以外にも内容盛りだくさんです!キッチンカーも出店していました。
ラストはやっぱり花火があり、いいですね!公園正面の駐車場と臨時駐車場3か所の用意があり、内2か所からは無料のシャトルバスも出ました。
春日井ぐりんぐりん❗️室内遊技場に行って来ました。
今の季節は遊具も火傷するくらい熱く成って居て、見守る保護者も日陰が無いとウンザリします。
会員登録で予約が必要ですが、1日3回入れ換えで、3歳から、1クール2.5h¥100で保護者は無料だから、とても有難いです。
都会から近く、起伏もほぼ無いので気軽に散策が楽しめる公園です。
駐車場もとても広いですが、入口への道が少しわかりにくいかもしれません。
春は花見、夏は花火、秋は紅葉と楽しめます。
池がある緑豊かな公園でとても居心地が良い。
この設備で入園料、駐車場が無料。
愛知県は素敵な公園が多いです。
桜の時期は本当に綺麗です。
普段も広くて芝生がたくさんありとても良い公園です。
犬も入れます(^^)
静かで広い。
手入れも行き届いていてかなりキレイです。
ウォーキングや、子どもと散歩、遊具で遊ぶのにも適しています。
月曜日は公園や駐車場には入れますが、施設が休みなので注意が必要です。
今だけ公園内の道路を舗装しているため注意が必要です。
※もう工事は終わってますね。
水に関わる物がある公園です。
冬は1番大きな落合池は水を抜いて干しています。
とても広くて自販機やトイレも結構有りふらっと行ってのんびりするのにとても良い公園だと思います。
犬の散歩で来ました。
広くて 駐車場もデカいし トイレもあっていいとこですよ。
魚釣りしてるひともいましたよ!
グリーンパレス春日井に隣接する大公園。
自転車やストライダーを持ってきて乗りまくれます💡大型幼児用複合遊具が一台あり、その周りに木造ベンチが配置されていますが陽を遮るものがほぼほぼありませんので日傘やテントを持参られるとよいでしょう。
トイレは屋外にもありますが、昭和な臭いですのでグリーンパレス春日井に内のお手洗いの利用をオススメします✨
市街地の中にゆったりした雰囲気の公園です。
ベンチがあちこちにあり、のんびりできます。
すごく広くて涼しいけど、なんとなく遊具が少ないので、ボールやらテントやらの持ち込みになると思うので、必然的に食べ物飲み物の持参も…という感じになると個人的に思いました。
しかしそう長時間居られるような、場所でもないのでどうも微妙に思えてしまいました。
今はコロナの影響で休業中の、建物も多かったので少しある遊具と噴水の近くで1時間弱遊んで帰宅しました。
暑いけどほんとに日陰が少なめでした。
きたことがなかったので、また今度はいろいろテントなど持って遊びに行こうと思いました。
駐車場も台数多くないので注意です。
水の塔が公園中央にありました。
池がたくさんありました。
散歩コースが整備されていて、とても良い公園だと思います。
春日井市民の憩いの場です。
広々として気持ちよいスペース。
ジョギング、野球、ポップアップテントでランチなど色んな過ごし方ができます。
テニスコート前には簡単なアスレチック、滑り台もあって幼児も遊べます。
植え込みが迷路になってるところも。
在宅勤務中によく訪れました。
癒しの場所です。
春は桜がきれい。
夕日が沈む頃、池を前にビールを飲むと最高です!
ボール遊び、釣り、ポケGO、わんちゃんのお散歩に最適!ほとんどの公園は芝生に犬を入れないで。
って書いてあるけど 落合公園は芝生でもOKみたいです!!今までに わんちゃん、猫ちゃん、うさちゃん、フェレットちゃんを見かけました。
水の塔も小さい子に人気ですよ!
広々とした散歩やピクニックにぴったりの公園です。
春にはお花見スポットに最適!沢山の人がいます。
池の周りは場所によっては柵がないので小さいお子様を連れてく場合や夜中の散歩は注意が必要です。
もうちょっと街灯があるといいかなと思います。
春日井インターチェンジから車で7.8分で行けました。
密を避けるため公園ならと思い出掛けましたが、驚き。
駐車場は満杯。
然し回転が良いのか5分ほど待って駐車出来ました。
公園の中心に池があり其の回りが全面芝生になっていました。
フリスビー、バドミントンなど皆さんソーシャルディスタンスを保ちながら楽しんでおられました。
ワンタッチテントの花がアチコチニ広がり和やかな雰囲気の中散歩、ジョギングに励む方々もいて良かったです。
トイレも四ヶ所程あったかと思います。
コロナが終息を迎えるまでは、このような過ごし方も良いですね。
公園自体も駐車場も広々としていて、とても快適です。
公園は池もあり、自然も多く、多くの人が集まっています。
とにかくとても緑がきれいです。
真ん中のイケノマワリニ上手に公園が設計されていて、池に架かる橋なども古い時代の意匠になっていて落ち着きます。
春の桜が最高です。
コロナ渦でテントやターフを張って子連れで遊べる芝生や噴水があり水の塔や落合池など、散歩にも最適。
ポケモンGoで立ち寄りました。
気になる建物があったので登ってみた!(7階まで上がれます。
エレベーター有ります。
)子供たちが自転車で来てたり親子で来て 水遊びをしてたりとても雰囲気ご良かったです。
(o^_^o)今度 ゆっくり行ってみたいと思います。
春日井市民の憩いの場、落合公園。
管理棟は公園のシンボルで、悪天候でなければ最上部まで行ける。
春日井市内を360度見渡せる。
公園全体としては、水車や池など水を利用した景観が大きな特長。
2020(令和2年)2/28 12:30~落合公園の司令棟と言える施設です。
建物内には休憩出来る椅子やベンチ、テーブルもあります。
自動販売機もあり飲料が購入出来ますが食事は出来ないので注意してください。
トイレも完備されていて綺麗に管理されているので、屋外トイレに抵抗がある方はこちらを利用すると良いでしょう。
建物は和を意識していて、硝子もふんだんに使われていて解放感に溢れています。
また、各種案内チラシなどもあってちょっとした情報発信基地としての役割も担ってますね。
手入れされた、芝生の広場が広がって小さなお子さんから、大人まで、伸び伸びと動き回れます。
歩道では ウオーキング、ジョギングも 楽しんでいます。
春の桜は見事です。
夏の 納涼花火大会も楽しみです。
四季折り折りイベント🎪も在り市民の皆さんに、親しんで貰っています。
また落合公園からいくち川沿いの ふれあい緑道8キロ先の朝宮公園まで続く 素晴らしい木漏れ日の中の散歩道が続きます。
駐車🅿️🚗場が広いし公園🌸も広いし最高、池もあり風の通りもいい、花火大会🎆あり、犬🐶の散歩でき最高😃⤴️⤴️。
公園が広くサクラも満開中央に噴水があり家族連れには最高の場所です、駐車場もたくさんあって大変良い場所です。
春日井のさくらの名所です。
広いけど駐車場が満員で夕方まで空きません。
写真を撮るためには駐車場を確保するために早く行くことをお勧めします。
さくらの季節は最高です。
広い敷地なので一週したら汗ばみましたよくわからない搭があって(水に関係あるみたい)上まであがると見晴らしがgood 望遠鏡が無料です。
小牧城やセントラルビルが見えました。
(エレベーターも有り)池で釣りをしてる人もいました。
バードウォッチングも楽しめそうでしたよ。
飲食店や遊具は無かったです。
芝生が広く、たくさんの子供達が元気に遊んでいました。
公園をぐるっと囲むように桜の木が植えてあり、満開になったらとてもきれいだろうなと思いました(写真を撮った日はまだ3分咲くらいでした)
名前 |
落合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-56-0414 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
落合公園の小さい池にヌートリア!人慣れしているのか全然逃げない。
一緒に日向ぼっこ楽しみました。