パンは美味しいですが、少々価格が高め。
中のパン屋さんで買って外のベンチで食べました。
ここのパン美味しかった。
屋根もあって広々使えてよかったです。
ご馳走さま。
サービスエリアのパン屋さん😃
豚丼、期待以上に美味しかったー!!味付けも濃いめで好みのタイプ。
備え付けのマヨネーズもぶっかけました!
焼きたてパン、ラーメン、蕎麦、豚丼…お腹を満たすには問題ありません。
しかし、お値段が高い!地産地消を謳ってますが…うーん。
豚丼がイチオシかと筑波山なる デカ盛り豚丼があります。
種類はそれほどたくさんではありませんが価格も味も良くて満足できるお店です。
パンは美味しいですが、少々価格が高め。
納豆ドックもなかなか〜豚丼筑波山盛りも美味しかったぁ^ ^
友部SA下り内にあるパン屋さん。
店の外から作業してるのが見える。
値段は200円以上の品揃えが多くやや高めかな…いくつか選んで買ってるうちにハエがパンにずっとたかってるのを見て買う気をなくしました…隣で選んでた人も気付き避けてました…店の作りがオープンな店は個別包装ならその点良いのに…道の駅のパン屋とかは多い気が。
とりあえず選んでトレーに乗せていた3つは購入、味は普通だけど…次の利用は避けるかな。
常磐自動車道、友部サービスエリア内にある『常陸庵・三大せいろ』
朝7時から開いてます。
早めに朝食を採りたいけど、売店の出来合いのおにぎりやサンドウイッチはなぁ…ってかたにとてもおすすめ。
上り側と下り側のメニューの質の差が激しすぎる。
同じ納豆定食でも、上りは美味しい水戸納豆、下りはスーパーで売ってるおかめ納豆。
下り側の豚汁は具がほとんど入ってない。
味噌汁に至っては具がゼロで三つ葉が浮いてるだけ。
建物がキレイでスタバがあるのはいいんだけど、がっかりしちゃいました。
高熱で味はわからないがそれなりの味だと思う。
昔に比べて少しづつ値上げされているが、もう少しコスパが良いとありがたい。
きれいで待ち時間が少なく美味しく食事中が出来ました。
とん丼大盛900円。
名前 |
ブレッズ コート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:00~18:00 [土日] 7:00~19:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
それほどでもって感じです。
コスパ⭐️1チェロスぽいの買って隣のラーメン食べました🍜