雨の後の地面が緩かった為自転車がこぎにくいでした。
雨の後の地面が緩かった為自転車がこぎにくいでした。
リニューアルしてから明るい雰囲気になりました。
実際に明るいです。
ゴミ箱が設置されておらず心無い人のゴミが散乱することもありますが、誰ともなく綺麗になっているのは地域の方々の協力があるのでしょうか。
良い感じです。
公園の周りには任意のお店や農協が散在しているため車の交通量は意外と多め。
ボール遊びするときはその点だけ注意です。
遊具やトイレがきれいに整備されたのであそびやすい。
夏場は日陰が少ないかも?
良いところでした。
小学生低学年向けの運動が出来るトイレがある公園。
少し小さいめだが、この規模の公園にしてはめずらしく中心に川が流れる静かな公園。
樹木や花壇などがしばらく放置されている感があり、土木事務所のずさんな管理が疑われる。
花壇を市民に解放すれば素晴らしい公園になるだらう。
大変開放的な公園です。
朝方にはお年寄りがゲートボールを楽しんでいます。
昼間は乳幼児の親子連れがいます。
夕方は小学校🏫🎒が楽しそうに遊んでいます。
回りが木に囲まれているので~木陰もあります‼️トイレ🚻も公園内にあるので心配要りません。
死角がないので~安心して子供を遊ばせれます🙆
障害者向けのトイレも完備。
名前 |
潮見が丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-625-4940 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1歳0ヶ月と3歳のふたりを連れていきました。
1歳児は人工芝の敷いてある場所やブランコで遊べました。
全体的に綺麗でトイレも含め比較的安心u0026安全で静かな公園です。