牧場で飼われている犬と猫が人懐っこくて癒やされます...
石岡鈴木牧場ヨーグルト・チーズ工房 / / .
土曜日牧場といえばソフトクリームだけどここは牛乳とチーズ久しぶりに牛乳でも飲みましょう♪その場で飲もうとしたけど量多くてテイクアウトに変更w牛が身近です子牛も珍しいね犬も横たわってますよ。
美味しいとお薦めされ立ち寄ってみました。
まず驚いたのは牧場なのに臭くない!!タイミングなのかたまたまなのかもしれませんが、過去1番です。
ヨーグルトは糖類が入っていなくても甘みがあって美味しく、チーズは味が濃く美味しかったです。
つくばでも セレクトショップなど(オシャレな言い方してみたw)で ヨーグルトや牛乳などは手に入る からの直接工房へ来たいと来訪。
あー ここにあるのか・・・何度か近くは通りすがっていたがまさか牧場があるとは!的な場所にある。
普通の販売店ではなく 今現在こちらで扱ってる物のみのお分け的な販売ですとのこと。
(別に値段が安いとかそういうわけではない)買ったものは以下の写真にて。
ヨーグルトは買うのが2年振りくらいで 50円値上がっていた。
450円→500円390円牛乳瓶は返還したら 40円戻ってくるそうです。
伝票みて今気づいたが ヨーグルトの空瓶も返還したら 100円も戻るみたいですわ。
これは朗報 笑。
前から気になっていました!職場の知り合いの方がモッツァレラチーズが美味しいとのことでチーズ以外も購入させていただきました😊牛乳はその日のしぼりたての生乳で新鮮です。
後味がすっきりしてて飲みやすい牛乳でした。
ヨーグルトは微糖を購入しました!優しい甘さと牛乳のコクがあり美味しかったです!その他、さけるチーズやモッツァレラも美味しかったです!!
近くに牛乳が直接買える所があるなんて知らなかった(^^)瓶もリサイクル♻️なんて環境にやさしいですよね^_^普通に美味しかったです♪生産者と直接話が出来て品物が買えるってなんかいいですよね^_^
牛乳が美味しい!乳脂肪の大きさを均一化していないので、クリーム状の膜ができるのが特徴。
2022.01.22ノンホモ牛乳、最高に美味しい。
外の子牛は、服を着ていたよ。
2021.08.21こちらのモッツァレラを求めてやってきました。
牛乳とヨーグルトも合わせてゲット。
こちらの牛乳は、茨城の生協でも取扱があり、ノンホモ、濃厚で美味しすぎる。
ソフトクリームなど観光用のものはありませんが、子牛を近くで見れたり、いい牧場です。
牛乳がとても美味しいです。
休憩スペースで、購入した牛乳を飲んでいるとお菓子のお裾分けもいただきとても温かい雰囲気のお店でした。
さけるチーズもあり、いつもプレーンを購入しています。
チーズが濃厚で、臭みもなく美味しくいただけます。
とても素敵なところでした!猫ちゃんが出迎えてくれて牛乳もとっても美味しかったです!!!!雨の日だったので牛さんちゃんと見れなかったのでまた必ず行きたいところだと思いました!!!!
☀️モッツァレラチーズ水分が多くて柔らかいけど無茶苦茶濃厚美味すぎ毎日でも食べた~いこんなに美味しいモッツァレラチーズ今まで食べたことない今のわたしにとってのモッツァレラチーズo.1食べ物がいいから牛ちゃんたち臭くなかったです(*^^*)☀️無糖のヨーグルトはそのままでもとってもフルーティーな味わい☀️牛乳は大地の土の香りや味がしましたコーヒー豆が産地によって変わるみたいに牛乳もこんなに土で美味しさが違うのかなって驚きました(*^^*)
ヨーグルトと牛乳を買いました。
ヨーグルトは無糖のプレーンでも酸味が優しいのでそのままいただけます。
牛乳もヨーグルトもすごくおいしいです猫ちゃんたちもしあわせそうで懐いてくれます牛たちも穏やかで素敵な場所です。
旅の途中に立ち寄りました(^^)濃厚な牛乳にチーズ堪能できました(^^)ネコちゃんもたくさんいました🐈牛もお洋服を着て可愛かったです✨ふるさと納税でもこちらの商品出ているようです( ^ω^ )
牧場で飼われている犬と猫が人懐っこくて癒やされます。
それと牛ふれあい牧場ではなく、牛乳、ヨーグルト、チーズ等の直売所という感じです。
コロナ対策により店頭での販売形態?(入口の呼び鈴を押すと店員さんが来て対応して頂けます。
)店員の方に、初めて来たと伝えると店内から商品のサンプルを出して頂けます。
(試食は無し)クール便?にて地方発送可店員さんはとても親切で、購入したスカルモルツァがとても美味しかったです。
(表面は通常の硬さ、中心は表面より少し柔らかくホロっとしてて美味。
月並みですが、酒のつまみに合います。
)また行きたいなぁ。
大洗のご飯屋さん『井中』でここのモッツァレラチーズをいただきました。
固めでしっかり香りがして美味しかった。
牧場に行ってみたいです!
おそば屋さんでした。
好みは色々です。
自分はまだ行ったことないのですが、「元気アっプ!リ いばらき」という健康アプリを使って、ウォーキングポイントを貯めて、鈴木牧場ヨーグルトに応募。
抽選ですが当たりました!4本入りです。
旨い‼️の一言。
その内チーズも買って食べてみたくなりました。
現地に行けるかわかりませんが、道の駅などでも探して買おうと思ってます。
その昔、ジャージー牛のモモちゃんがねめっちゃ可愛かったんですよ。
それはさておき今では超有名になった鈴木牧場です。
社長も奥さんも滅茶苦茶温和で親切な方なのでとても癒されます。
私が知っていた時期はまだ直売などはあまりやってなかったのですが、そうですか色々と始まっていたんですね。
奥さんのお菓子作りとか玄人はだしでしたもんね。
また行きたいなあ。
たまたま立ち寄った、こちらの牧場でしたが見たことあるなとおもったらテレビで見たことのあるところでした!牛乳とヨーグルトを購入させていただきました!本当に美味しかったです。
良くしていただいたので、ありがたく思っています。
また、必ず伺います。
ありがとうございました!
マップを見ていて、たまたま発見!クチコミを見て興味津々!初めてお伺いしました!!石岡市の柏原工業団地の北西辺りに有りました。
牧場としては、かなり規模は小さめだと思います。
販売所が有るのかと思いましたがショップとかにはなってなく事務所らしき所で直売もしているって感じでした。
牛乳、ヨーグルト、チーズの商品が有り牛乳は膜がはるほど濃いらしくコップ等に注ぐ時は気を付けて下さいとの事でした。
自宅に帰り早速ヨーグルトを食べましたが、変な酸っぱさもなく、とても美味しく一瓶一気に食べてしまいました!是非またお伺いしたいと思います!
牛へのストレスを最小に!のびのびとリラックスした様子で迎えてくれた牛さん達。
鈴木さんが大切に育てられているから、こんなに愛くるしい瞳をしているんだなと思いました。
地元の一流レストランのメニューに沢山使われている石岡鈴木牧場さんのチーズ。
お取り寄せも可能ですので、是非お試しください。
簡単なサラダでも、チーズを加えるだけで料理上手に~☆味にうるさい方に味わっていただきたいです。
これが本物の美味しさです。
動物の臭いが気にならない、清潔な牧場。
牧草で育てている牛のチーズやヨーグルトは、美味しいですよ。
ここのヨーグルトは他のとは比べ物にならないほど美味しいです!!
ここでは、自社で絞った牛乳から、ヨーグルトを作っておりそれが、他の一般的な店舗で売ってる物と比べるとまるで違うそれ程美味しいヨーグルトなんですよ。
数年前、テレビで放送されたことも有りました。
その頃はチーズも作り始まっており、それも美味しかった事を覚えております。
そこの物を食べてみると、乳製品の認識が変わってしまう程衝撃を受けたのを、今でも忘れません。
勿論、市販品より少し高いです品物は、八郷の柿岡とか、園部の直売所へ行けば、購入できます。
是非お試しあれ。
名前 |
石岡鈴木牧場ヨーグルト・チーズ工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-23-1730 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
感染防止のため、店内には入れない。
農場の一角にある小さな売店。
でも、ほかで買うよりきっと新鮮なヨーグルトなどが買えた。
すごい優しくしていただきました〜