まだまだこれから売れるというであろう18時の段階で...
100円ショップも併設されていて良いです平面の駐車場は割と埋まりやすいから要注意。
24時間営業であるため利用しやすいです。
また品揃え豊富だとおもいます。
それと楽天ポイントが貯まる、使えるのも魅力的だとおもいます。
値段も、他のスーパーに、比べて高い感じがします。
2022年8月初めて夕方に来て驚いたが、まだまだこれから売れるというであろう18時の段階でお惣菜が3割引の物があるってなかなかないなぁ。
上手に付き合えばお買い得に巡り会える。
2021年12月西友は照明こそ明るいとは思えないながら、建物の経年劣化を感じさせない努力を感じる。
通路の広さが開放感を出している。
コンビニやホカ弁当で済ますなら、こちらの惣菜や弁当の方がコスパ的にもいい気がする。
時間選べば割引あるし。
あと定番商品が安いのも良い。
同じチェーン比較としてはサンストリートより小さいが、船越よりは品揃えがあるという認識。
20時以降に行くと食べ物お弁当がありません。
もう少し時間を考えて欲しいです。
24時間営業ならもっとお弁当を多くして欲しいと思います。
おむすびやお弁当が、安くて美味しかった。
サンストリート浜北にも西友がありますが私はこちら派夕方以降でおつとめ品が安く買えますまた入口(セリアの逆側、エレベーター付近)のワゴンセールもなかなかお買い得です定価の半額以下でコーヒーメーカーを買いました24時間営業なのでいつも利用させてもらってます。
24時間営業なので、時間を気にすることなく自分のタイミングで買い物に行けます。
魚系はまあまあですが、野菜は新鮮だと思います。
価格は安いので生活に助かります。
2020/10/02レタスがとっても安かったです。
24時間営業しているので助かります❗安いです。
牛乳や、玉うどんは、最高にうまい!もう少し店舗が、広かったら、申し分ない。
3年前にリニューアルをして店内は、とても綺麗です。
美容院、100均、衣料品等の取り扱いの店もテナントがはいってます。
お買い物は、西友好きです。
だいたいの物が揃えられて便利です。
24時間営業しているスーパー。
まあまあ便利。
西友浜松有玉南店私のお気に入りのスポットです!街中や浜松西区方面に行った帰りに、フラッと立ち寄ります✨まずは、【Seriaさん】で、生活用品で不足な物を楽しみながら見て買い物!!次に【Fuku💠Fukuさん】でサラッと店内を見ると、何だか、素敵な服や雑貨が見つかりますね!お値段もリーズナブルなんです✨午後に行くことが多いので、買い物🛒に満足したところで、【SEIYUさん】で夕飯の食材やお総菜や他食品を買って帰りまーす!楽しい一時です!
周辺他店に比べ、精肉の品揃えがいいのが魅力です。
買い物1回毎にレシートのアンケートに回答でき、次回1,000円以上のお買い物で使える50円引きクーポンが貰えます(アンケート項目は結構多い)。
ただしそのクーポンはセルフレジに対応しておらず、支払い画面で店員さんを読んでサービスカウンターで対応して頂く必要があります。
屋外にあるリサイクルBOXは食品トレーと牛乳パックのみ回収を行っています。
ペットボトルの回収BOXはないため注意が必要です。
24時間営業で価格も物や日によっては安い。
しかしセルフレジの対応が雑。
ひたすら使用後のカゴを片付けるサービスを続けている。
客がクレジットカードを忘れて、セルフレジの画面が切り替わらずに、音もなり続けていても、ひたすらカゴを回収。
自分が使用するために忘れた方に走ってカードを届けに行っても、目の前を走り抜けたのにカゴを回収する。
ここで働くなら良い職場だと思います。
36貫1998円安い。
ちょっと買い物というくらいの西友です。
大きさでは、サンストリート店の方が品揃え豊富かな。
24時間営業なので便利なお店です品揃えもそれなりなので重宝してます。
リニューアル後、買い物がしやすい店になりました。
100均やちょとしたアパレル店もあり、便利です。
価格も安目です。
西友は24時間営業なのが助かります。
弁当が異常に安い。
怖くて買えない。
乳製品が安定して安い。
間違えて日切れのパンを買ったら「商品入荷が午後二時だから」とか意味不明な言い訳をされた。
単価の高い菓子パンが並ばない。
謎だ。
ウォルマートの方針だろうか? スグレジでいつもバーコード済みの商品が読み込まれていないと難癖を付けられる。
これもウォルマートのせいなのだろうか。
一度小一時間ほど問い詰めたい。
西友クレカで常に割引がいい。
他店のチラシと同じ価格で売ります宣言をしてるので、たぶん最安なのでは?この店だけに限ると、品揃えがメーカーの営業に沿わなくても、良い商品を置いていると感じる。
名前 |
西友浜松有玉南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-476-6100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スーパーですが100均もあればちょっとした服屋もあり基本的に生活に必要なものは何でもあるといった印象です。