冷めても美味しいお好み焼。
お好み焼き こなこな / / / .
今日は、ミックスお好み焼きと遠州焼きです。
お好み焼きは、中ふわふわです。
後、浜松人としては、たまにたくわんの入った遠州焼きを食べたくなったら、ココに来ます。
近所でずっと気になっていました😊調べてから行ったので、違和感なく料理も美味しくて元気をもらって帰りました👍自分も頑張ろうと思う気持ちが湧きました👌もっと早く行けば良かったです😅これからちょくちょく寄らせていただきます🤭写真はモダンミックスの豚🐖イカ🦑海老🦐増しでソースやマヨネーズや削り節など卓上の調味料でカスタマイズする前の状態です!😋
寒く成ったから熱いお好み焼きが食べたかったですよ、たこ焼き🐙も美味しいですね、接客もしっかりしてとても良いですね。
店構えよりも広く綺麗なお店です。
ちょっと呑むも良し、ご飯にも良しなお店です。
お好み焼きも丁寧に作られていてリーズナブル。
遠州焼きやイカ焼きなどのおつまみにもなる様な旅行者には珍しいメニューもあります。
テイクアウト窓口もあり向かいのスーパーやダイソー、あかのれんで買い物している間に作ってもらう事も可能です。
フワフワのスポンジケーキのような生地のお好み焼きです。
中の具材は細かくカットされてます。
老若男女に好まれます。
タレは普通のお好み焼きソースと辛口ソースがあります。
私は辛口がピリッとして美味しかったです。
明石焼きを食べました。
生地が玉子焼きのような感じです。
明石焼きの出し汁は黄金色です。
出し汁が美味しかったです。
ランチタイムはセットメニューがあります。
ご宴会コースがあります。
リーズナブルです。
お好み焼きは店内で注文後に作られます。
熱々の出来立てが食べれます。
店内は清潔です。
お子様メニューがあります。
テイクアウトが充実してます。
アツアツほくほく『お好み焼き こなこな』丁寧な接客とリーズナブルなお店です。
遠州焼きは、生地に弾力が有りしっとりって感じでは無いが、遠州焼きの特徴の沢庵は沢山入っていて、全体の味を引き立てている。
お好み焼きは、キャベツいっぱいで、ふわふわに仕上げてあり特製のソースが掛かり、この味がマヨネーズと食べる特に美味い😋焼きそばは、シャキシャキのキャベツともやしがアクセントでちょっと太めストレート麺と相性が良い❗️たこ焼きも、作り置きはなく注文を受けてから焼いてくれる。
外側は、しっかりと焼き中は、トロトロ、口に入れるとホクホク、あれぇ〜タコ🐙が無いぞと思えるくらい小ちゃい。
値段の割には、良いお店だが、お好み焼きと焼きそばとたこ焼きは、鰹節と青のりを掛けて欲しい。
浜松の美味しいお好み焼き屋です生地がふわふわですよ(^ω^)
いつも、美味しい。
店員も 明るい。
いつも、礼儀正しい応対。
たこ焼きが食べたくて夜でかけました。
店内は清潔でコロナ対策もできており、テイクアウトのお客さんが途切れずきていた。
味付けは甘めかなと思うが美味しかった。
就労支援の活動の店で以前にその人達が働かれているのを見たことがあり店員さん達は気持ちの良い接客をしてくれている。
とてもおいしかったです😋たこ焼きはすこし揚げたこ焼きに近いかなーって感じ。
お好み焼きなどふわふわでおいしかったです😋
値段的にもお手頃 ふわふわのお好み焼き、粉少な目 野菜多め 美味しいです。
焼きそばも美味しいです。
明石焼き・たこ焼き・モダン焼き等々 お酒もおつまみ系の食べ物もあり❗コロナ禍の中、店員の方焼いて持ってきてくる方法に変わりました。
テイクアウトも🆗
美味しく楽しく食事できました。
牛すじネギ焼き、お好み焼き、イカ焼きを注文しました。
全て美味しいですが、個人的には、牛すじ、コンニャク、ネギが沢山入った牛すじねぎ焼きを奨めます。
今はテイクアウトのみですが、遠州やきとカキ氷良かったです。
近所に住んでいますが、初めて来店しました。
もっと早く来れば良かったと思える味です。
フワフワのスポンジケーキのような生地のお好み焼きです。
中の具材は細かくカットされてます。
老若男女に好まれます。
タレは普通のお好み焼きソースと辛口ソースがあります。
私は辛口がピリッとして美味しかったです。
明石焼きを食べました。
生地が玉子焼きのような感じです。
明石焼きの出し汁は黄金色です。
出し汁が美味しかったです。
ランチタイムはセットメニューがあります。
ご宴会コースがあります。
リーズナブルです。
お好み焼きは店内で注文後に作られます。
熱々の出来立てが食べれます。
店内は清潔です。
お子様メニューがあります。
お持ち帰りがあります。
店内は雰囲気も良く、席が余裕持って設置してあり落ち着きます。
テーブルの上の調味料も汚れがちなフタやソースの入れ物なども、綺麗で使いやすく、店員さんの接客も丁寧で、お好み焼きも美味しく頂き、とても気に入りました。
これからは我が家の行きつけの店になりそうです。
障害者雇用にも力を入れており店員さんにいらっしゃいます。
どうしてもおやって事はあるので、予備知識として入れていればスムーズかと。
お好み焼き系だけじゃ無く、ビールのつまみの一品もあるのでよろしいと。
冷めても美味しいお好み焼。
オープンキッチンで焼いている様子が見られます。
子供用の箸やフォークや取り皿があり、対応も早く助かりました。
障がいがある方が働いている場所ですが、誰もが活気があり、雰囲気がいいお店でした。
数あるお好み焼き屋さんの中でもナンバーワンの美味しさ!仕切ってる女性(店長さん?)の対応が素晴らしく(お客さんにも店員さんにも)とても気持ち良く食事ができます!清々しい気分になれるお店です。
こなこなは、初めて来たけど店員さんの対応が良くてお好み焼き、モダン焼きなど、最高です。
障害のある子達が働いてると聞いて、食べに行きました。
行ったら、一生懸命働いていて「頑張ってるなぁ〜また来たいなぁ〜」って思いましたお好み焼きも凄く美味しくて気に入りました。
名前 |
お好み焼き こなこな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-545-5701 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
なかなか美味しい。
焼くのは店員で、自分でソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて仕上げるので好きな味に出来る。
都度いちいち店員さんが容器全部拭いているので大変そうだが...店内広く清潔、店員も多く配置され、対応も早く丁寧で快適。
現金、カードなど各種支払い対応。
駐車場も広く停めやすい。
テイクアウトも多く、繁盛していた。
席の予約も出来る様子。