こじんまりとした良い雰囲気のお寺さんです。
瑠璃山 龍谷寺(曹洞宗) / / / .
副住職様もバイク乗りなので会話が盛り上がります!丁寧な説明とお祓いを含めて、奥の深〜い!願掛けが出来ました!また行きたくなる場所です!
こっちもバイク神社大歳神社程がっついていないの良い感じ。
疾風巡拝で伺いました。
丁寧に対応頂けて非常にありがたい。
綺麗なトイレも有り助かります。
いつも綺麗に管理されているお寺に見えます。
鰻を食べに行く時によく通ります。
この辺りではあまり聞かないのですが、車やバイクのご祈祷をやってくれるみたいで今度お願いしようかと思います。
よくもここまでするかな?って感じ。
檀家さんからの寄付は半端ないよね。
迷惑をかけている檀家さんも存在しそうです。
ここには涅槃像があなたの事を待っています❗あさの5時に行くと透き通る石から放つ光が邪気を払い良い一日のスタートを切ることが出来ます。
大きくもなく小さ過ぎず、こじんまりとした良い雰囲気のお寺さんです。
ほっとする場所です。
只今境内工事中です、毎朝お参りしています😊
何というか、人で賑やかなほうが似合う、社交場みたいな雰囲気のあるお寺です。
右側の涅槃堂で、お釈迦様にちっちゃな金箔をペタッと貼ってきました。
名前 |
瑠璃山 龍谷寺(曹洞宗) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-463-2360 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
遠江四十九薬師霊場の参拝でお伺いしました。
曹洞宗のお寺で瑠璃山龍谷寺といい、薬師霊場第十一番札所になります。
龍谷寺の御本尊は虚空像菩薩になります。
寺伝によると平安時代後期(1180年)に真言宗のお寺として創建されましたが、天正八年(1580年)に現在の浜松市南区飯田町の稲荷山龍泉寺の第八世在庵義存大和尚を勧請し、この時に真言宗から曹洞宗に改宗され龍泉寺の末寺となりました。
本堂内正面の重厚な須弥壇には釈迦牟尼仏、左に菩提達磨大師、右に大権修利菩提が祀られています。
西室中には弘法大師、弥勒菩薩、観音菩薩が祀られ、東室中には文殊菩薩が祀られています。
境内にある薬師堂に祀られている薬師如来像は、慈覚大師の作と伝えられ両手で薬壺を持っています、両手で印を結んでいるのは法界定印といい薬師如来様が結んでいるのは珍しいお姿です、御開帳は三十三年に一度ですが薬師大祭(毎年十二月)に半開帳をしています。