本格的なベトナム料理を食べられます。
フォーハノイSecond浜松板屋町 / / .
ベトナム料理を食べ歩いてます。
注文してから料理が出てくるのが早いのと店員の接客がよかった。
料理の味はまあまあでした。
車で行くと駐車場に困るかな?
友人に勧められて行ってみましたフォー初体験でドキドキしましたが、初めてのフォーがこのお店で良かったです💕まず注文してから5分ほどで運ばれてきたことに驚き、美味しさにさらにビックリ…麺はモチモチ、スープもしっかり味はあるのにあっさりしていてつい飲み干してしまいます3品から選べるオカズは生春巻きを選択コチラもとても美味しかったです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)フォー好きの友人にもオススメしてみます!
お店の前がまだ駐車場だった頃から好きなお店で今回久しぶりにランチで利用しました。
味は変わらず美味しかったですがフォーの麺がだんご状になっていたりパクチーが昔より減った印象がありました(;_;)物価上昇もあり飲食店は大変かと思いますが素敵なお店なので頑張ってほしいと思います!(オープンしたばかりの時間なら1人でも利用しやすいです✳︎)
頼んだものが出てくるのがものすごく速かったです。
そして全て美味しい!特にベトナム風オムレツのようなものは絶品でした。
何回もリピートしたいです。
ランチタイムに数回利用しました。
1回目はブンチャーセット(揚げ春巻付き)2回目は鶏肉のフォーセット(生春巻き付き)とチェーを食べました。
ブンチャーはメニューにある店が少ないので楽しみでした。
付けタレの味がハノイで食べた味と変わらなくて感激。
お肉も柔らかくておいしかったです。
野菜は少なめなので別注文で追加がいいですね。
フォーはスープが鶏だしが利いていておいしい。
あっさりめなのでスープ全部飲めます。
鶏肉もたくさん入ってます。
玉ねぎとネギは入ってますが、パクチー好きなら追加した方がよいです。
ランチ時の混雑するときは麺が柔らかい時があります。
それほど混雑していない時は茹でたてのちょうど良い固さの麺でした。
チェーは中身が日によって変わるのかも知れませんが、この日はもち米のココナッツミルクチェーでした。
後日頼んだバインセオはボリュームたっぷりです。
グリーンリーフもたっぷりです。
パクチーはついていなかったような気がします。
日替わりランチはフォーもついていてかなりおすすめです。
メインのおかずはその日のInstagramにたいてい紹介されていますので、事前チェックできます。
海鮮フォーはクセになるちょっぴりの辛さが気に入りました。
女性ひとりでも利用しやすいお店です。
ランチメニューのチョイスが良くなかったのか娘と分ける為に小皿をお願いしたら、店員さんから大盛りにしますか?と尋ねられ、大盛りにしたらフォーが凄い量で…普通にシェアするだけで良かったかな…生春巻き、写真は半分食べてしまいましたが、安定の美味しさでした。
パクチーとレモンも良い感じでした。
駅近くで便利な場所ですね。
フォーが食べたくて入りました。
パクチーはちょっと少な目なので、好きな人には物足りないかも。
でも、美味しかった。
定番の鶏のフォーを頼んだけど、とにかくスープが塩辛い。
フォーは大好きで、他の店でも、何ならベトナムでもフランス(ベトナム料理やが多い)でも食べたけど、同じ料理と思えないほど。
飲めないほどしょっぱくて、一口目でビックリした。
コロナと寒さのせいか客はまばらだったけど、テイクアウト注文が大量に並んでたので、自分の器だけ何か間違えた⁈と思うくらいだった。
あるいは、出張で来たがホテルの朝食も全体的に塩が強めだったので、この地域は味濃いめなのか?と思ってみたり。
いといろお店を擁護することを考えてみたけど、どうにもならないくらいしょっぱかったです。
あと、どうせパクチーを別添えにして入れるかどうかを客に任せるなら、もう少し多く添えて欲しかった。
小さな葉っぱ3枚付いた小枝と、短い茎が数本って。
あっても無くても変わんないです。
※あとでクチコミ見たら、みんな美味しいって言ってるし、やっぱり自分のだけ何か間違えたのかな?
牛肉のフォー(生春巻きセット)、マンゴージュースを頂きました。
あっさりしてて食べやすく、牛肉もやわらかくておいしかったです。
味変の3種もあり、それなりの量でしたが最後まで飽きずにいただけました。
生春巻きのソースがおいしかったです。
店員の方の雑談(雑談自体はいいのですが、その内容)が気になりました。
ランチのフォーはたっぷり入ってお腹いっぱいになります。
感染症対策にも力を入れているようで安心して食事を楽しめました。
全て美味しい‼️又行きたい‼️
ランチで伺いました。
12時から特に混み始めるので早めに行くといいかな。
ランチはどれも美味しそうで、Aセットから全部制覇したいくらい^_^カレーもフォーも美味しい!最近はテイクアウト始めたようなので、気になります。
フォーのランチメニューはリーズナブルで満足する味と量です。
ベトナム風お好み焼きは野菜がタップリの手巻きタイプです。
お茶も美味しかったです。
健康志向のランチタイムでした。
店員さんの衣装が素敵でした。
店内の雰囲気も良かったです。
ディナータイムにお伺いしました。
フォーを頼んでいただきました。
味はソコソコです☆女性客が多く男性はほとんどいませんでした。
おそらくなんですけど、お店の店員さんが心から感謝してくれてないせいかな?結構、上から目線で「喰わせてやってる感」のオーラを出してる女性店長?経営者?の方が怖いからかもしれませんね。
ランチならリーズナブルで良いと思います♬ですが、「お客様は神様です」の精神が欲しいので☆は1つ。
気持ちの良い接客期待してますっ!
ランチ利用。
客層は老若男女問わず、ファミリーもいる。
焼きフォーセット1080円選べる一品は生春巻きをチョイス。
フォーが太めで、野菜多めで美味しい。
海老がぷりっぷり。
生春巻きもタレが甘めで美味しい。
牛肉フォーパクチー追加950円+100円レモンを搾って香りがいい。
パクチーは少ないから追加がおすすめ。
牛肉たっぷりで美味しい。
夜のコースも色々な種類が食べられて美味しい。
カウンター席ありテーブル席あり。
浜松駅前の通りを北側に渡り、郵便局の裏手のビル飲食店テナントの奥から2番目にあります(マークレスカフェ隣)。
金曜の夕方に伺いましたが、週末と言うこともあり18時には既に満席。
仕事帰りのサラリーマンやサラリーウーマン、ベトナムの方などが来られ、店内は色々な言葉が入り乱れ、まさに多国籍状態。
ビールのおつまみに、「海老と豚肉の生春巻き」、「豚バラ肉のヌクマム焼」をオーダー。
春巻きの皮は今まで食べた事のないほどの弾力(これが本場の春巻きの皮?)で噛みごたえあり、自家製の味噌ダレもとてもGood!ヌクマム焼はさしずめ日本の豚バラ肉の味噌漬けと言った感じで、旨味が凝縮していてとても美味しい!締めに頂いた、鶏肉のフォーはあっさりしていながら鶏肉に旨味かある逸品でした。
メニューは生春巻きや各種サラダの「前菜、サラダ」や「Xao炒」、「バインセオ(ベトナム米粉のお好み焼き)」、「肉料理」、「フォー」の他カレーや炒飯、ナゲットサンドと品数も豊富!デザートも美味しそう。
また、ドリンク類もビール、焼酎、カクテル、ワイン、ソフトバンクと比較的充実しています!今度はランチで伺ってみたいお店です!
ランチに行きました!。
アオザイを着た美しい店員さんが、優しく迎えてくれました。
ランチメニューではなく、単品でバインセオを頼みました!。
ベトナム風オムレツ。
野菜いっぱい!。
でっかい!。
インスタ映え間違いなし笑笑。
とっても、お腹いっぱいになりました。
フォーも、二回くらい食べてますが、バインセオがオススメ!。
海鮮フォー食べました。
ピリッとした味でとても食べやすいです。
パクチー好きにはパクチーの量が少ないと思います。
鶏肉のフォー、おいしいです。
パクチーは別盛りでサーブされるので、苦手な人には有難いでしょうね。
わたしにとっては少なすぎるので、「多めに」とお願いしたら、どっさり別盛りで持ってきてくれました。
テーブルに香辛料が置いてあればさらにいいかも。
浜松駅北口から徒歩5分くらいの立地に有り、本格的なベトナム料理を食べられます。
現地のビールは650円と高めでしたが、料理は比較的リーズナブルで写真の料理を食べて飲んで、一人当たり3500円しませんでした。
美味しかったです。
2回目。
ボリューム満点のランチ。
おいしかったです…が、生春巻きが作り置きしてあったようで、ライスペーパーがかなりブヨブヨでした。
笑。
名前 |
フォーハノイSecond浜松板屋町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-455-0011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オーソドックスな鶏肉のフォーを注文しました。
あっさりとしてとても美味しかったです。
パクチーが別皿で避けられているので、パクチーが苦手な人も気兼ねなく注文できると思います。
提供までの時間が速く、待たされないのも良かったです。