南の堤防下に広い墓地に接するお寺が見えて来ます。
明治6年に寺の南側に掛塚学校が建てられた。
竜洋西小学校の前進。
以前に、ここで落語を拝見しました。
一部、笑いどころを理解できないこともありましたが、楽しかったです。
国道150号線で掛塚橋を渡ると、南の堤防下に広い墓地に接するお寺が見えて来ます。
いつも気にしていましたが、なかなか訪問する機会に恵まれませんでした。
貴船神社を参拝した帰りに、立ち寄ってみました。
参道の道幅が狭いので、貴船神社の駐車場を借りて、徒歩で向かいました。
称名山、西光寺は浄土宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。
大永元年(1511年)、称蓮社名誉上人が西光和尚により創建されたお寺です。
本尊の阿弥陀如来の脇仏は右に勢至菩薩、左に観音菩薩の阿弥陀三尊。
安栄6年(1709年)に天竜川の洪水で御堂、伽藍を流失。
再建後の安政元年(1854年)の大地震で本堂、山門、観音堂などが倒壊しています。
その後も再建、焼失を繰り返しました。
古い境内図によると参道が南に100メートルほどのび、両側に竜故院、善養院、正行院、観音堂、不動堂などが建ち並び繁栄を極めていた時代を窺うことができます。
第一回の落語会です、掛塚の活性化の一環で開催されましたよ❗️
名前 |
西光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-66-2741 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
Templo budista muito antigo