普通に松屋です喫煙所も外にあります。
最近綺麗になったよう、なんか知らないけど松屋系列の看板に松のやトンカツの名前が入った看板追加されてました、何か変わったのかな?
早朝行きましたのでガラガラ。
提供、盛り付け、味、接客、特に問題はありません。
チーズかけハンバーグ 1060円胡麻マーボ飯 500円魯肉コンボ牛飯豚汁セット 860円プルコギ定食 780円たっぷりネギたま牛めし大 640円株主優待を使えば食事代が無料です!
清潔感に溢れています。
お茶がセルフサービスなのが良いです。
だいぶ前に改装されて券売機は2つ、セルフになりました。
清潔感はあまり無い。
フルセルフのお店です食券を買ったら自分でお茶を汲み好きな席に座りますモニターに調理中と出来上がり番号が表示されアナウンスされますので提供窓口に取りに行っ提供下さい定食は普通盛りの料金で大盛り特盛に変えられます食事が終えたら食器返却口へ食器をもどし退店しますロカボチェンジするとメニューの中のライスがサラダに変更できます。
ダブルは120円もお得。
ライス特盛まで同じ料金。
たっぷりネギたま牛めし大 640円。
いち早く感染症対策で改装を施しテイクアウトのメニューも充実‼️感謝感謝です。
まさかの松屋で鰻です。
そりゃぁガッチガチの高級うな重行きたいですよ。
ダブルの2段重ねでね。
でもここんとこ漁獲高が下がり、値段が高騰してることを考えるとジェネリックもやむを得ないでしょう。
ただ、こうして松屋なんかで気軽に鰻を楽しめるのはありがたい事です。
中国産でも養殖でも何でもうまいですからね、鰻は。
入り口の券売機で食券を購入。
ライス大盛り無料でシングル850円。
うなぎ2枚のダブルにすると1,390円。
深夜ということもあり、店内はガラガラ。
卓上にはドレッシングやらタレやら調味料がたくさん。
ほぼ待つことなくあっという間に「うな丼」が出てきました!\ドン!/おお!!シングルでも十分な大きさ!先が尖ってるから尾の身の方なのかしら?タレがかかってテラテラとツヤが出ている!850円ですからね、この店舗では最高級といってもいいでしょう。
うな丼には味噌汁とお新香がついてきます。
正直、ここは肝吸が欲しいところだけど、別にいいです。
味噌汁で。
早速いただきます!🙏んん!思ったより肉厚で適度な弾力!口の中でトロけるほどではないがふっくらして旨い!香ばしさと脂のまったり感!うん、これは紛れもなく鰻だ!普通の鰻!タレの染み込んだご飯。
鰻のタレ最強説ってのがあります。
惜しむらくはこのタレ。
ちょっと不自然な感じ、というか甘すぎる。
甘さでこちらの気を引くとこが、何かを隠してるんじゃないかと勘繰ってしまう。
でもまぁいいんですよ、旨いです。
ありがとうございます。
適当に食べ進めたところでGABANのサンショウを投入!これでさらに鰻気分をぶち上げる!山椒u003d鰻、みたいなとこありますから。
鼻を抜ける爽やかな香り!旨い!かなりイケる!これで当分、鰻はいいですわ。
鰻気分はそれなりに満喫できましたが、やはり炭火で焼き上げるフワッフワでとろっとろの鰻には程遠い。
あとタレがちょっと甘すぎる。
激安鰻としてはまだまだ「宇奈とと」の方が良く思えますね。
sketch.audio
珍しい単独店舗。
フードコート方式の受け渡し。
牛丼屋の割には出てくるまで時間がかかり気味なのはこのご時世で仕方なしか。
リニューアルされ、テーブルとイスは新調。
券売機で厨房に注文が入り、セルフにて商品の受け取りになりました。
お茶も下膳も同様、セルフに変更。
松屋は定食が充実してるのが良いね♪
定食のおかわり自由はなくなりました(´・ω・)
カレーライス、カレー牛ライス、ビビン丼頼みました、美味しかったです。
竜泉寺の湯に行くときはいつも寄ります。
シュクメルリ鍋を食べたくて。
駐車場広い。
食券の買い方分からず(^^;)お姉さんの対応が優しくて嬉しい。
シュクメルリはワインとチーズと自家製パンでおいしく頂きました(^_^)ノ
松屋のカレーはかなり美味しいです。
生姜焼きもなかなかのものです。
7/28追記:話題の「うなぎ丼」食べてきました。
830円のシングルでしたが、ふんわりとした食感とタレが想像していたよりも美味しくて、「これならアリだな」と感じました。
テーブル席も有り、家族連れでも一人でも気軽に入れます!
しょっちゅういきますが、店員さんのムラがあり、食べ物が出てくる時間が違う。
美味しかったです😋店内は明るく綺麗でいて、大通り沿いでくよく寄ります。
朝定食は安い。
自炊するより安くて種類も豊富。
駐車場の収容台数の割には 店内が狭くて 客席数が少ないです。
キッチンスタッフの 匙加減なのでしょうが「 料理提供の順番 」が 後から来店した方に抜かされる事が 頻繁に有る店舗です。
この辺の牛丼屋の中で一番店内キレイです。
松屋は味噌汁付くから良いよね〜d(^_^o)
普通に松屋です喫煙所も外にあります。
月に何回か利用しています。
この店のごろごろチキンカレー、食べやすいように一口大に切れ目を入れてくれてる。
各スタッフ(大半は女性)の感じも非常に良い👍
カウンター席に水が入ったポットが多めにあり店の中に給水機があるのは便利だと思います。
駐車場なども大きめで利便性が良いのでお昼時はかなり混み合います。
無料の駐車場も併設されており、車やバイクでも行きやすい。
近くにセブンイレブンもあるため、色々と便利です。
名前 |
松屋 日野神明店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8173 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000982 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
松の屋が併設され7月11日までトンカツと味噌トンカツ、鬼おろしトンカツが500円で食べられますなかなか美味しくいただきましたうちは新聞広告で知って行きましたが、知らないと発券機でこのメニューが見つけにくい感じでした松の屋を押して左上に期間限定メニューのようなボタンを押すと出てきましたよテーブルに着くとお醤油が空で、隣を見ても同じく空でした 特製ソースも三分の一位で補充がされていませんでした発券、水、サーブ、片付けまでセルフだから客席のチェックがされていないのでしょう頑張れー。