坂あり運動にもなります。
グランドゴルフをするにはおもしろ場所です高低差もあり山、坂あり運動にもなります。
津波からの避難用の公園と考えました。
形式的にはパターゴルフ仕様となっております。
背景は茶畑。
台地の端に作られていて、公園入口が結構な急坂になっています。
公園全体がグラウンドゴルフ場になっており、近隣住民の方が活発に利用されているようです。
高台なので見晴らしはなかなか良いですが、肝心の富士山は手前の山にちょうど隠れてしまう位置関係になっているのが惜しいところです。
※追記:少々足を延ばして、公園裏手の丘陵に有る「まま山遺跡」及びその先の地点まで行くと、かなりの高さが有りますので手前の山を越えて富士山を望むことが出来ます。
一本の楠の木が、目をひきます。
グランドゴルフ場の東側にありますよ。
2年ぶりに訪問しました。
楠の木は巨木と言えるほどではない(まだまだ若い)ですが、樹勢が良く旺盛で、やや遠目に見る樹冠はかわいくも見えます。
駐車場(トイレ)の西側にあります。
見晴らしがよく、空気もキレイでのんびりさせて頂きました。
グランドゴルフのコースが面白く富士山も見えて景色がいい。
静かでいいところ!
グランドゴルフ場があります。
地域の高齢者が元気はつらつプレーしてます。
遊具も少しずつありますが、使用禁止のようです。
防災の避難場所にもなっています。
一本の楠の木が、目をひきます。
グランドゴルフ場の東側にありますよ。
ゴルフの打ちっぱなしの横です。
綺麗なトイレも、完備されています。
駐車場も、広々としてますので休憩に最適です。
裏は、グランドゴルフ場になっています。
少し遊具あります。
名前 |
ままやま公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0548-23-0044 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドッグランと記述あったので行きましたが、グランドゴルフの設備があり、ドッグランは見つけられませんでした。