あれてる時もその時々の景観が素晴らしい。
「筆島」パワースポット荒波に耐える姿から別名「神の宿る岩」
島一周ドライブしていたら、ここに来れました。
打ち寄せる波により削られた岩が印象的です。
遠くから見るとモアイ像のようにも見えます。
筆島単体というよりは、筆島を半分囲うようにせり立つ絶壁とセットでの景勝地と考えるべき。
絶壁だけでもすごいのに、筆島があるおかげで風景がぐっと締まって絶景になる。
海も綺麗だしロケーション的にもいいです。
筆島の終点にはトイレもあります。
観光で見にいくのはありかと…
2002年に自転車で訪れました。
各地にあるロウソク岩のように古代の火山のマグマの跡?ポツンと立つ岩が印象的でした。
筆島自体も素晴らしいけど、島の崖も見応えあって良かったです。
大島一周で波浮港方面を少し先に行ったところにあります。
早朝に日の出と共に見ると美しいです。
この先、砂漠方面に向かうと泉津近くになるまで電波が届かないので注意です。
火山のソノサキがここにあります。
筆島よりも、切り立った島の崖がすごいと思うスポットでした。
青い海と島の茶色い山肌、緑の色がすばらしい場所です。
この辺りを潜ってみたいです。
何もありませんが良い景観です^ ^
大好きなスポット❤️海が静かな時も、あれてる時もその時々の景観が素晴らしい。
風の強い晴れた日に稀に見られる、海面を舞い上がる飛沫が虹になる🌈奇跡の光景に出会えたら超ラッキーです❣️
天気が良かったので海の青さが一層綺麗に見えました。
道沿いにぽっと出て来ます。
駐車スペースが3台分位あります。
筆島自体はそれほどインパクトは無いですが展望台からは険しい島の東側が見渡せるのでオススメですよ。
名前 |
筆島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-2-1446 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
展望台からより、階段をおりたところからの方がより近くで見ることができます。
波がなく潮が引いている時は砂浜を歩いてもっと近くまでいけるかも。
筆島だけでなく、左側の断崖絶壁も綺麗です。