豆腐や納豆、乳製品、調味料、菓子類などが低価格で買...
クリエイトS・D 伊豆高原店 / / .
薬品や日用品だけでなく、豆腐や納豆、乳製品、調味料、菓子類などが低価格で買えます。
リニューアルオープンしてから、青果や精肉コーナーも広がって(食品スーパーほどではなくても)、ますます便利になりました。
オーツ麦やカフェインレスコーヒー(ドリップ式)も近隣スーパーよりも安価で助かります。
ポイントカード(スマホアプリ会員もあり)を作るとお得です。
アプリ会員だとポイント2倍や1品20%引などの電子クーポンもあります。
貯ったポイントをアプリ上でプリペイドカードの残高に交換できるようになり更に便利になりました。
特定の商品(市販薬も含む)だけポイントが加算されたり、特定の期間だけプリペイドカードへのチャージ時のポイントが加算されたり、ポイントが溜まりやすいです。
PayPayやd払いが使えます。
成城石井の商品も少しだけ扱っています。
伊東市街地から国道でアクセスする場合、直接右折できないので、一旦、店の前を通り過ぎ、陸橋をくぐって直ぐを左折し、「伊豆高原駅」方面に進み、直ぐのT字路を左折、国道上の陸橋を渡り、次のT字路を右折すると、左手に駐車場の入口があります(国道の手前)。
Googleマップの道案内をセットすると確実です。
令和5年6月訪問レジの速さは秀逸で野菜や弁当が安くありがたい一方でそれ以外の商品の多くは他店と比べそんなに安くはない。
一部店員に怖そうな人がいる。
反対車線からは入れないのでぐるっと回らないと行けない。
セブンイレブンと共有駐車場になっていて便利。
スーパーを兼ねているので中に入ると広くて驚いた。
お弁当やおにぎり、お肉などなかなか充実している。
飲み物も沢山置いていた。
自宅近所にある店舗が標準的なものだと思っていたので驚きました。
品揃えがとにかくすごい!野菜やお惣菜も扱っています。
お酒も安め。
余程の地元品にこだわらないなら、まずはここに立ち寄ってからスーパー等に行くのもアリだと思います。
薬品や日用品だけでなく、豆腐や納豆、乳製品、調味料、菓子類などが低価格で買えます。
リニューアルオープンしてから、青果や精肉コーナーも広がって(食品スーパーほどではなくても)、ますます便利になりました。
オーツ麦やカフェインレスコーヒー(ドリップ式)も近隣スーパーよりも安価で助かります。
ポイントカード(スマホアプリ会員もあり)を作るとお得です。
アプリ会員だとポイント2倍や1品20%引などの電子クーポンもあります。
貯ったポイントをアプリ上でプリペイドカードの残高に交換できるようになり更に便利になりました。
特定の商品(市販薬も含む)だけポイントが加算されたり、特定の期間だけプリペイドカードへのチャージ時のポイントが加算されたり、ポイントが溜まりやすいです。
PayPayが使えます。
成城石井の商品も少しだけ扱っています。
伊東市内で、1番大きな売り場でゆっくりみれます。
伊豆高原へ旅行の度に利用しています。
不思議とトイレがいつも塞がっている。
食べ物の品揃えはスーパー以上だと思うオススメ!
135号線沿いのドラッグストアです。
同じ敷地内にセブンイレブンもあります。
駐車場が広くて助かります。
こんなに大きくて、観光客が一番来る薬局なのに、薬剤師がいない時が多すぎます。
かなり困ります。
お財布にも優しいドラッグストア。
アルコールやソフトドリンクなども安く購入できます。
パンはあるけどお弁当系はないです。
薬剤師の資格を持った人が常に居るわけではなく、無いと売れない物もあるので少し不便。
とはいえ、その時に売れなかった一部の商品は、その商品の割引券をつけてくれるらしく、薬剤師の資格を持った人が居るときに値引きして売ってくれるらしい。
ちなみにその時、買おうとして買えなかった物は、ロキソニンテープ。
もっとも替わりになる湿布薬も豊富で、薬剤師が居なくても売ってくれる湿布を買った。
広い店内だけに品数は豊富に思えた。
食事時にコンビニが混んでいるときに食べ物を買うのに便利。
ATMがあって便利です。
広めの駐車場は隣接するセブンイレブンと共同で利用出来ます。
伊豆地区では数少ない、トラックが停められるドラッグストアです。
近所のマックスバリュと比べ、牛乳や卵、豆腐などが安いです。
カップ麺やレトルト、お菓子なども安いことが多く、ドラッグストアですが、食料品目当てに行くことが多いです。
郊外での立地の為、店舗が広く、品数も豊富です。
同じ敷地にセブンイレブンもあり、便利です。
観光客向け自動車ルート情報です。
国道135号下り車線から右折では入れません。
一旦通り過ぎガードをくぐってすぐの伊豆高原駅方面の左側道へ進入してください。
インターチェンジのようにグルッと回り、先ほどのガードの上に行けます。
ガード上を渡りすぐに右折で入れる別の入口があります。
薬やコスメなど以外にも、旅行中のおやつや飲み物なども安く買えるので重宝しています。
同敷地内にコンビニと、詳細忘れましたが干物かなにかちょっとしたお土産屋さんのような店舗も併設しています。
駐車場は充実しています。
70台ほど。
上り方面はコンビニ脇出入り口から、下り方面は先ほど説明したルートを戻る感じでもう一方の出入り口から退出してください。
ドラッグストアなのに食材が豊富に揃う。
冷凍食品がいつでも半額。
パンや牛乳、犬猫トイレタリー製品も。
時間帯によってはロキソニンなども買えますが、薬類をその場で飲む為の水はもらえません。
135号線、上り車線からのみ進入可能。
駐車場あり。
名前 |
クリエイトS・D 伊豆高原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-55-1170 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:30 |
関連サイト |
http://www.create-sd.co.jp/store/tabid/78/pdid/369/Default.aspx |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安くて品揃えが豊富、他店で見かけない商品もあります。
9時からだったら毎日通うのにと皆言ってます。