甘じょっぱい蚕のさなぎ料理!
つかはらの特徴
蚕のさなぎ田舎煮の甘じょっぱい味付けが絶妙でおばあちゃんの味を再現しています。
うなぎの蒲焼きが肉厚でジューシー、雑味がなくてとても食べやすく美味しいです。
昆虫食専門店として、いなごや蜂の子などの定番珍味を取り揃えています。
うなぎは肉厚でジューシー。
最高!
うなぎの蒲焼き、雑味がなく、食べやすく、大変美味しかったです!
昆虫食、お店はかなり小さめです。
ゲテモノ…いやこれから起こり得る食糧難を救うとされる昆虫ですが、長野では昔から食されており、それを扱うちゃんとしたお店です。
蜂の子、さなぎ、ざざむし、いなご見た目あれですけど、味は悪くない。
あとは、鯉だとか鮎だとかの甘露煮も売ってるのでお酒のあてにいいかも。
鯉の甘煮は真空パックされていて贈り物にGOODです。
いなごや蜂の子などの定番珍味から、ザザムシや蚕のさなぎなどまで扱う専門店です。
全て自家製なのと、いなごなど、よくお土産屋さんとかのは外国の原料に対し、こちらは貴重な国産。
味も昔からの味付けで懐かしく栄養豊富な昆虫食を体験できます。
塚原信州珍味、という名称で、まぁ…いわゆるゲテをも取扱しています。
ウェブでの通販もあり。
自分は店舗にて購入。
さなぎ は見たまんまだし苦味が強く後味に残ってしまう、ざざ虫 は、良かった。
イナゴの佃煮の、うしろ足の嫌な歯触りを無くして上品にした感じ。
白飯に合います。
名前 |
つかはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-76-0591 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蚕のさなぎ田舎煮❤️甘じょっぱい味付け絶妙です👏👍おばあちゃんの味です!いつもありがとうございます。