2024/06/13に初めて訪問しました。
コメリハード&グリーン土肥店 / / .
2024/06/13に初めて訪問しました。
花好きな私は何かあるかな?と見ましたら、余り手入れをしていない様な?お花たちが…うーん!あまりにも🥲園芸の土だけ購入しました。
他の店舗に無い肥料があった。
安かった。
日用品が安くて良いお店です。
いろいろなQRコード決済ができるようになるとうれしいのですが今のところできません。
西伊豆来訪時には、便利なショップです。
今回は、ストーブ用680円の薪と乾電池を購入しました。
薪はアカシア材とありました。
火付きよく使用感が大変よくリピートの予定です。
今使用していますソロ用ミニストーブの相性抜群で、お家生活のお助けマンです。
星4としましたが、4.5位。
農業などなどの資材屋さん。
と言った感じの店舗でした。
出先でスマホの電池がピンチ!充電出来る物を求めて通りすがりに立ち寄ったのですが。
ありましたよ。
選択肢は無かったけど。
自分がお店の選択肢を間違えたんだと思います。
よく見りゃ店名にもハード\u0026グリーンって書いてあるのを後から知る。
みたいな。
コメリさんは悪くない!知らないお店に入るとこんな事もありますなぁ。
先日、天候が雨の中、車のワイパーの老化で前方が非常に見えにくくなり困っていると、コメリさんを発見!日用品もあるみたいなので、もしやワイパーゴムもあるかも!と神頼みでお店に寄りました。
店内に入って早々、男の店員さんにワイパーゴムの有無を聞いてみると、ハイ!ありますよ!14番通路です!と爽やかに案内され、商品の所へ行き、自分の車と適合するワイパーゴムを探していると、さっきの店員さんが、どうです?ありましたか?と気を使って見に来てくれました。
そして、その店員さんとレジに行くと、店員さんが、もしワイパーゴムのサイズが違うとアレなんでと、ワイパーゴムのサイズを計りに自分の車まで来て、サイズを計ってくれて、あ、大丈夫ですね!と。
こんなに親切丁寧な店員さん、初めてで感動しました。
あの神店員さんにこれからも良いことが有ります様に。
西伊豆に行った時はまた寄って買い物させていただきたいです。
ありがとうございました!😆
土肥のコメリは初めて行きました。
PB商品のボトルコーヒー【ブラック】買いに行きましたが、売り切れでした。
沼津三島には無いので、(小山、河津、中伊豆、蒲原、富士川等)用事でこちらに来た時にしか買えません。
だからPB商品しか買いませんでした。
品揃えや、品質云々の方もいらっしゃいますが、売り上げはともかく47都道府県全てあるホームセンターはコメリだけ。
素晴らしいと思います。
店員のお姉さんも感じ良かったです。
園芸、農家向け、資材もそれなりにあり大抵の事は出来ると思います。
農薬オルトラン(アセフェート)粒状3キロ入りのジェネリック品、スミフェートもコメリだけ、エンチョー・カインズ・ハンディにはありません。
本家より600円位安い。
潤滑スプレーのデザインがモノタロウのパクりでうけました。
近所にあって良かった。
東京にて購入予定でしたが、在庫切れで、偶然に見つけたコメリさんに在庫があり助かりました(*^_^*)
柑橘系の苗が充実してます。
お店は古くて狭めですが、土肥の生活には貴重なお店です。
田舎にあってよかった。
普通ですね💦コンパネは車に積むの手伝いしてくれました。
クレジットカードをなぜかレシートと一緒に渡すので財布にしまうのが遅くなって次の人にスムーズにレジを渡せない😅逃げたりしないのでカードを返してもらってからサインでもいいと思うのですが⤵️ダメなんですかね💨
物によりますが値段が他より高くてビックリしました。
この場所に有ってくれて、助かりました。
店舗は小さいですが、緊急時には重宝すると思います。
9時からオープンも有難いです‼️
広さと品数はそれほどでもありませんが、ここにしかない物や変わったものがあります。
ま、普通のホームセンター。
近くに他がないからね(-_-;)
諸々の種類あまり置けないのはわかるんだけど、もっと欲しいな。
店内の案内看板が分かりにくいし、品揃えもいまいち。
まっ地元にって考えれば普通。
駐車スペースの白線が消えかかっており90くらいのおじいちゃんが2台つかってとめていた。
駐車場も広いし安い。
分かりやすい陳列でした。
土肥近辺でホームセンターと言えばここ。
無いものは注文もしてくれます。
かなり立派な薪が売られてました。
立派すぎて恐らくなかなか燃えないんじゃないかと思います。
炭は小さい粒の集まりみたいなものしかなく残念でした。
オリジナル商品以外にも置いてもらいたいですね~
規模は小さめの標準的なコメリ。
他の地域だと品揃えが!とかで、他の大規模店と比較しちゃうけど。
ここの場合は、山越えしなくても手に入る。
ってのが最大の旨味。
ここがなくなったら、仁科まで遠征するか、修善寺まで山越え。
末長く生き残ってくれる事を祈る。
名前 |
コメリハード&グリーン土肥店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-97-1010 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:30 |
関連サイト |
https://www.komeri.com/shop/storeSearch/storeDetail.aspx?id=1616 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
田舎の味方。
どうか末永く営業してください。
西伊豆を支えていただき、地域住民一同、大変感謝しております。