リアルなメキシコ料理がとにかく美味い!
メキシコ料理専門のペンション。
ビクター山口君は西田ひかるの同級生。
父の友孝は「メキシコ柔道の父」柔道と私とメキシコアミーゴ会会員 山口 友孝 伊豆市土肥出身の私は、小学5 年生で近所の子供たちと警察道場で柔道を習い始めました。
夏は海、冬は山、伊豆の自然と遊び、加えて家業の海運業を手伝ったことにより、強靭な体力を身につけました。
その結果、柔道は習い始めから群を抜いて強かったのです。
沼津商業高校在学中は3 年連続で国体柔道の静岡県代表となり、東海四県総合スポーツ大会の柔道の部で個人優勝しました。
明治大学在学中は、全日本学生柔道大会に1 年生から抜擢され団体優勝しました。
1961 年に(株)博報堂に入社。
1963 年には25 歳で東京都選手権準優勝。
全日本選手権に出場。
東京代表として岡山国体で団体優勝。
第1 回日ソ対抗柔道東京大会中量級でソ連選手に快勝しました。
東京オリンピック強化選手に指定されました。
強化選手に指定されたことから、体力の限界に挑戦して1 日8 時間の練習を 1 週間続けましたが、最後の日に疲労から肝炎を発病、その日から約1 ヶ月入院しました。
この結果、選手生活を一時断念することになり、このことが私がメキシコに柔道指導に行くきっかけとなりました。
東京オリンピックの年の1964 年3 月、メキシコ柔道協会技術顧問として講道館からメキシコに派遣されました。
メキシコではYMCA、CDI(ユダヤ人クラブ)、チャピンゴ(国立農業大学)、陸軍士官学校、武士道道場で指導し、また毎週土曜日午後12 時から2 時間、テレビの柔道指導番組に約2 年間出演し、メキシコでの柔道の普及に精力を注ぎました。
1968年メキシコオリンピックの年(残念ながら柔道は不参加)に、メキシコのオリンピック組織委員会選手強化合宿所内に柔道場が完成して、同委員会に勤務することになり本格的に選手強化に当たりました。
メキシコ柔道ナショナルコーチとして、ミュンヘン (ドイツ、1972 年)とモントリオール(カナダ、1976 年)のオリンピックに参加しました。
その際の開会式入場行進は素晴らしい体験でした。
また、パンアメリカスポーツ大会、中央アメリカ・カリブ海スポーツ大会、世界選手権大会等々にも、メキシコ選手のコーチとして参加し、世界中の人々との楽しい出会いがありました。
世界を舞台に素晴らしい体験を致しました。
カナダオリンピック後にナショナルコーチを引退。
低年齢からの選手育成強化の必要性を痛感していたことから、メキシコ市の中心地に、床下にスプリングを取り付けた90 畳の柔道専用の山口道場を弟子のメキシコ人の好意で新築し、帰国までの10 年間指導に当りました。
その間メキシコ在住の日本人の方々にも大変お世話になりました。
「黄金の腕」と讃えられた私の腕も、長年の酷使に傷つき、日本に帰国して右肘関節軟骨除去手術を行いましたが、回復が思わしくありませんでした。
相手を投げ飛ばすことに柔道の面白さを知って指導に当ってきました私には、稽古の出来ない指導は耐え難いことでした。
メキシコの永住権も取得してあり、多数の友人や生徒達が私のメキシコ残留を願ってくれましたが、メキシコ大地震後に治安も悪くなり、子供の教育も考え、私の家族の日本での生活を勧めてくれた親類の心温まる誘いに甘え、本当に楽しく充実した私の23 年に及んだ、メキシコでの柔道指導生活に悔いなく終止符を打ち、帰国を決心しました。
1987年に帰国後は東京の親族会社の役員として10 年勤務し、その後生まれ故郷の伊豆市土肥に帰り、メキシコ料理のペンション「ラ・ポサーダLa Posada」を1995 年、57 歳の時に開業、16 年目を迎えています。
ラ・ポサーダは天然温泉の湯を楽しみ、本格的なメキシコの家庭料理を満喫できる、日本で唯一のペンションと自負しております。
メキシコ・日本アミーゴ会の皆様の集会、ご家族の記念日等々のご旅行に、是非ラ・ポサーダをご利用して頂きたく、この機会に御願い申し上げます。
インターネットの驚異的な普及で、メキシコが大変近くになりました。
メキシコ柔道協会(FederaciónMexicana de Judo A.C.)や弟子達のメールが頻繁に届くようになり、私の名前がついた試合が毎年盛大に開催されていること、また2007 年には、メキシコに滞在した外国人コーチの中で私が一番実績を残したと評価され、メキシコのスポーツ殿堂入りを果たしたことをメールで知り喜んでいます。
(了) 【編集部注】メキシコで山口先生にお世話になった方々、伊豆で本格的なメキシコ料理と天然温泉を楽しみたい方々、是非「黄金の腕」を賞味に一度お出かけください。
*ペンション・メキシコ料理La Posada の連絡先:山口 友孝 様 (やまぐち ともよし) 〒410-3320静岡県伊豆市土肥46 番地TEL:0558-98-2227FAX:0558-98-2727
リアルなメキシコ料理がとにかく美味い!
宿泊しました。
温泉、露天風呂もあって気持ちよく止まれました。
朝夕ともメキシコ料理です。
メキシコ料理がとても美味しい。
新婚時代の2004年8月に妻と訪れました。
私がまた訪れたい3つの宿の一つでしたが、子供が産まれてから足が遠のいていました。
12年後に小学生の娘を連れてようやく訪れました。
ご主人も私も歳をとりましたが、変わらぬ良さと新たな発見もありました。
メキシコは訪れたことがないですが、ここでいただくメキシコ料理は美味しく量もたっぷり。
50代の私はちょっと食が細くなってきたのか、満腹になりすぎたので、次回は相談して量を調整していただこうかなと思いました。
(>_
名前 |
ラ・ポサーダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-2227 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カラフルな色彩と美味しいメキシカン料理が最高。
24時間利用可能な温泉も波風の音を聴きながら癒されます。
2度目のリピーターです。