高足蟹一番大きいのをオーダーしました。
網元光徳丸 食事処 かにや へだ本店 / / .
水曜日です。
戸田での仕事を終えてこちらのお店が開いていたので利用しました。
まぐろ丼を注文し、待っているあいだ外を眺めていました。
眺め良いなぁ…、あっ❗外人女性だ、目があった、手を降っちゃえ…😅。
御飯に敷き詰めている緑っぽいのはなんだろう。
アオサかな?岩のりかな?と思いながらマグロ丼をいただきました。
味は良いと思います。
塩辛はそんなにクセがなく食べやすかったですね。
ご馳走さまでした😋
タカアシガニ食べました。
ネット予約後に返信メールきて、茹でるのに30~40分かかると連絡あったので、電話で茹でと刺身と焼きも注文。
刺身にするのと、焼きにするので調理代が各2000円の計4000円+に。
(茹でるのは、かに代に入ってる)でも追加して、正解。
刺身は今まで食べた、かにの中で一番と言っていいくらいに、うまい。
焼きは席についてから、アルミ箔で包んだのを固形燃料で焼く、店員さんか頃合いをみてくれたのでよかった。
身は簡単に外れて、味はポン酢つけていいくらい。
茹でも到着の30分くらい前に電話すると、すぐに出てきた。
一人だったので一番小さい蟹を頼んだが、身入も確認して、いいのを出してもらった。
味は、そのままでも塩味があるが、かに味噌をつけて食べるのがよかった。
あと、手長エビの刺身とご飯、味噌汁を追加しました。
平日だけど、来客は多かったと思います。
あと、店とは関係ありませんが、横の座敷の市会議員の候補者かなんかが、やかましかったです。
高足ガニの天丼と、深海魚の唐揚げを頂きました。
蟹の天婦羅は、味が繊細なので天丼のタレでは濃すぎて、私には合わない事を北海道で学んだので、塩持参で頂きました。
旨かったです。
深海魚の唐揚げも、カリッジュワとして食感、味共に楽しめました。
高足蟹一番大きいのをオーダーしました。
当たりハズレがあるらしく目利きが難しいとの事でもここはハズレなし美味しいですね安くて美味しい蟹は有りません。
そこそこのお値段を出さないとね。
大変美味しかったです。
又伺います。
スタッフの方皆さんとてもとても感じよかったです。
ご馳走様でした。
久しぶりにタカアシガニを食べようと思って行きましたが、ほかにも魅力的なメニューがいろいろあって、今回はカニ姿一杯はやめて、食べたことないメニューをオーダーしました。
深海エビ天丼と、タカアシガニ釜飯定食、手長エビの刺身と焼きを頼み、どれも美味しくてボリューム満点!港ビューで景色を楽しみながら、美味しいお料理をいただけます。
一階では、珍しい海産物やお土産の購入や宅配も可能のようです。
タカアシガニを購入して、宿泊先で調理してもらい飲みながら食べられると、理想的ですね〜。
ただ、3年も続けて無意味なことがわかり切っている感染対策の強要は、そろそろやめてほしいです。
タカアシガニ定食と迷いましたが、口コミにあったので2万円のタカアシガニを2人で1つ予約注文しました。
他店で食べた時は時期でもなく、いちばん小さいものを食べたせいもあるかもですが、やはり2万円のとはミソも身も全く違い、美味しかったです!ただ、1匹2万円のカニです。
高価です。
記念日や接待など(私のような小市民は)特別な日に利用される方が多いのではないかと思ってしまうのですが。
家族連れで来ていた女性が店中に響き渡る大声で家族喧嘩を始め、同じ事を延々と。
2万円にぎりしめて来て、やっと特別なカニを『食べるぞ~っ!(*^O^*)』ってときに。
実父さんを延々叱りつけてるのを聞かされ(店中の方です)、こちらまで気分が悪く、とても美味しいものを味わうって雰囲気ではありませんでした。
マスクもしないで大声で非常識極まりない方だな。
と。
怒っているのはあなたでなく私だ!!と!こういう場合、お店の方が注意して下さるのが得策かと思うのですが。
怒。
深海魚カラアゲ定食をいただきました。
深海魚は勿論ですが、伊勢エビの味噌汁や刺身など、お膳の上の料理がすべて美味しかったです!高足ガニはまた予算があるときにチャレンジしたいです。
オーシャンビューで海の幸が更に美味しく感じることでしょう!1階にお土産屋さんもありますよ。
高足ガニが食べてみたくて行ってきましたせっかくなので豪華にしゃぶしゃぶコースにしました大きなカニ🦀最初にカニをしゃぶしゃぶして満喫してからお鍋カニ以外にも数種類の魚や海老やイカがあり、出汁が出て最高でしたまた、お刺身や数種類の小鉢があり大満足でしたあまりにも量があったのでシメの雑炊が食べられなかった程でしたそしてコロナ対策が万全だと思いました安心して食事する事ができましたお店の方もとても親切でした。
2020年10月7日来訪世界最大に育つ高足蟹を食べてみたくて昼食時に合わせていきました。
高足蟹は大味だとか賛否両論を聞くけど食べてみないとわからないと言う事で2人前で16000円の高足がに定食を頼みました。
茹で上がるのに30分かかると言う事で定食のお刺身とご飯を食べて待っているとお腹が膨れて来て食べられないかもと思いながらの高足蟹の登場となります。
一度、茹であがりの状態を見せてくれてその後食べ易い様に捌いてくれます。
足の肉はスルスルと簡単に抜けて食べやすい。
塩味強めに茹でてある様で塩味がして弾力のあって少しカマボコ的。
笑い蟹自体に水分が多いからだそうだ。
でも胴体の身は繊細な味でカニ味噌もたっぷりで他の蟹と比べて大味どころか遜色無い美味しさ。
ポン酢が付くので、足肉をそのまま食べる、ポン酢をつける、カニ味噌まみれに和える、などいろな食べ方が出来ます。
その中で1番気に入ったのが足肉を開きにする、カニ味噌を和えた胴体の繊細肉をドサっと盛る!この状態で食べるのが美味しかった。
あとハサミの足が細かいトゲがあって食べにくいのでおしぼりで掴んでバキッと折ると良いです。
また次は、高足蟹だけを特大で食べたいです!
1階は水槽があり、さながら水族館。
2階が港が見える食堂。
2000円から3000円の予算でタラバガニが満喫できます。
姿で食べるなら、6000円から15000円。
要予約。
食べる価値あり。
たかはしがにとても美味しかったです以前スーパーで売っていた物とは別物の味でこれがたかはしがにの味だって知りましたまた近くに行った時には是非食べに寄りたいです。
初めてタカアシガニ、期待していたカニ味噌は生臭い。
身の旨味を感じない。
2名様16000円の特選タカアシガニコース、不満足。
伊勢エビ天丼3000円は美味しかった。
接客は良い。
友達は大海老天丼食べて、私は海鮮丼食べました。
値段も手頃でボリューム満点でとても美味しかったです!また行きます。
タカアシガニどうしてもタカアシガニが食べたくてやってまいりました。
で、オーダーしたのは17000円のタカアシガニです。
2-4名くらいで・・・と書かれていましたが、確かに2人ではかなり量が多いですね。
オーダーしてから40分近く待ってからの到着です。
最初に茹で上がった直後のものを持って来てもらって、その後にカットをしてもらいましが、タカアシガニ。
蟹味噌がかなりヤバイ量ありますね。
身をカニ酢につけたり、蟹味噌につけたりして食べるととっても美味。
2人だとかなり食べ応えがある量です。
西伊豆方面へ行った時には一度は立ち寄ってみると良いです。
生魚の料理ができる店で、蟹の大きいのには驚きます。
駐車場というと、はっきりしたのはなく、港の方の道路沿にあります。
ただ、道路から直ぐ近くて凄く寄りやすいです。
兎に角、二階の店舗の窓ガラスが大きく、戸田港と遠方に富士山を🗻望めます。
素晴らしい景色が見えるお店で、誠にありがとうございます😊
西伊豆です。
カニは充分堪能できる大きさです。
食べる前に見せてくれてシャッターしました。
カニ味噌もご飯にかけていただきました。
ジャンボ海老天 おすすめメニューですって!ボリューム満点でお腹いっぱいになりました! ただ、わさびが袋わさび? チョットチョット
タカアシガニを食べに来ました!店内の一階にはタカアシガニが生簀に沢山いました!初めて見たけど立派でした😀料理は定食とか単品で天ぷらや刺身がありましたが…残念ながら売り切れが多かったです😭でも味は美味しい😁😁また食べに来たいと思います☺️
13時頃に行きましたが予約している人も多いので20 分位待たされました。
ようやく2階店内に入ると戸田港が一望できる素晴らしい景色が見れます。
今回の目的はタカアシガニでちょっと予算オーバーでしたが2人前(蟹味噌無し)オーダーしたところ美味しいしかも満足のボリュームで大満足でした。
1階はお土産売店がありその奥は生け簀に所狭しとタカアシガニが泳いでいます。
かなりの迫力です。
次回は予約して行こうと思います。
是非タカアシガニを食べるなら立ち寄って欲しいお店でした。
沼津名物タカアシガニを食べるならこちらがお薦めです。
予算にあったタカアシガニが選べます!!
名前 |
網元光徳丸 食事処 かにや へだ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-7037 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カニは予算を伝えて予約します。
ネットで席だけ予約し、電話でカニの相談をします。
タカアシガニの味噌は絶品です。
物価高、燃料高でタカアシガニの値段は上がりましたが頼む価値はありです。
予約をして席には通されましたが、お茶やおしぼりは、メニューくださいとこちらが言うまでは来なかったので星は下げました。
アジのたたき定食もアジの南蛮漬けがとても美味しいです。