気さくなご夫妻で営んでいるお宿です。
美味しい金目鯛の塩釜焼きや煮付け、そしてお酒がたくさんあり、気さくなご夫妻で営んでいるお宿です。
8年前に初めて行った時は、せっかく行ったのにこんなとこって思ったことありましたが、料理が凄いとこです。
量でなく質というか内容がいい。
ご主人はお酒の知識が豊富で、いろいろ教えていただけます。
自分は磯自慢と鍋島が特に注文します。
また売っている場所まで教えてくださいました。
高齢になられたのでいつやめられるかは心配ですが、長く続けてほしいです。
お食事が豪華です。
金目鯛の煮付け、金目鯛等のしゃぶしゃぶ、お刺身、塩釜焼き等が夕食時にいただけます。
どれも美味しいのでお昼は軽めにした方が良いと思います。
和室で落ち着きます。
お風呂とトイレは共同なので、高齢者には好まれないかもしれません。
10月に子供の運動会の代休を利用して、日曜日に一泊させていただきました。
その日のお客さんは、私たちだけで夕食の前にお風呂に入らせていただきました。
シャワーの水圧も強く、とっても気持ちのいいお風呂でした。
娘と長風呂してしまいました。
夕食は、食べきれないほどの料理。
全て美味しかったです。
日本酒も飲みすぎてしまいました。
必ずまた伺います。
本当は他の人には教えたくないくらい良い宿でした!お料理は、どれも全部美味しくて、食べきれないくらいたくさん用意してくれていて。
店主の心遣いを感じられる素晴らしいご飯でした!女将さんや、スタッフの方がとにかく素晴らしい👏すごい優しい方ばかりだし、気さくに話してくれて、凄く居心地がいいです。
宿も、綺麗に掃除されていて、トイレが共有とか苦手な私でも気にせず使えました!夕飯を食べてるうちにお布団も用意されていました!シュノーケルで使った道具も外の水道を貸してもらえ、全部洗って干すことが出来ました🚰また絶対に泊まりたい宿です(*^^*)
海の幸メインのお料理の数々が、食べ切れない程テーブルに並びます。
また、日本酒好きには、ありがたい全国厳選の有名な、美味しいお酒が安く注文できます。
ご主人と女将さんの朗らかで気さくな対応も、素敵です。
トイレ洗面台は客室の外の共通利用。
お風呂は3人くらいが入れる広さで温泉♨です。
鍵が掛かりますので、家族単位での入浴が可能です。
どおしても隣の部屋の音がしますので、マナー良くご愛嬌で過ごして下さい。
近くの道の駅に温泉施設があります。
夕食前にでも…朝食も十分過ぎる持て成しです。
リピートして利用したくなる宿でした。
料理と日本酒、そして親切な対応、とても良い民宿です。
食事がとても美味しかったです近くに温泉施設も有ります。
何度か利用させていただいてます。
繊細で丁寧な料理。
味は言うまでもなく最高。
こちらのペースに合わせて最適なタイミングで提供され、一般にはなじみの薄い駿河湾の深海魚もとてもおいしくいただけます。
また、最高の料理にピッタリの厳選された日本酒や焼酎。
極めて希少性のある銘酒もずらりと。
何を呑もうか迷っていると、快く味見させてくれます。
本当に「至福のひと時」です。
おひやの水もご主人が汲んでくる湧き水です。
是非、カウンター席でのプランで。
(ご主人と話ができるというのもカウンターの魅力。
)お風呂は温泉ではないとのことでしたが、初めて入浴した時から「何か違う。
」と感じました。
ご主人に聞くと、やはり一工夫ありました。
私個人的には一般的な温泉以上と感じます。
館内は一般的な民宿と同じような感じですが、掃除が行き届いておりとても清潔です。
海に近いわけでもなく、部屋からの景色も良いわけでもない。
でも、何度もここに行きたくなる理由がちゃんとあります。
また近いうちに利用させていただきます。
心のこもったおもてなし、ありがとうございました。
こちらに宿泊していろいろな話を聞きながら日本酒を飲むのが最高です。
私は普段ビールしか飲まないのですが、こちらでは日本酒を飲みます。
できればカウンターで、美味しいお料理を食べながら飲むとなおいいです。
戸田はなかなかに行くのが大変ですが、ついてしまえばこの上なくゆっくりすることができるのでオススメです。
車なら西伊豆スカイラインも走ってみたほうがいいです。
クチコミ以上に大満足でした。
愛情たっぷりの料理が丁度良いタイミングで出され それぞれが本当に美味しかったです。
日本酒の種類も沢山あって 気に入るお酒が見つかるまで何度も試飲もさせていただきました。
朝食にも夕食にも心のこもったおもてなしを感じました。
ご夫婦の細やかな気遣いと人柄が心地良く民宿全てに掃除が行き届いて とても快適に過ごす事が出来ました。
また 是非利用したいと思います‼️
美食民宿、清潔感もいいです。
お薦めします。
酒、料理共に最高。
値段もリーズナブル。
ザ…🗾りょうり。
2020.2.21再訪21日、22日連泊予定。
22日にくるら戸田にて深海魚大学に参加するためにやはり飯がうますぎるさくらさんをだいぶまえに予約した。
21日静岡市内から案外早くついてしまったが、快く御主人が迎えてくれた。
花粉の薬を飲んで運転してきたので疲れていたからとてもうれしかった。
1630あたりにかみさんと風呂にはいり、1800過ぎに待望のご飯。
今回は前回とちがいシンプル?な海鮮丼に鯛のカマ焼き、なめこのみそ汁でしたが、ネタもうまいし、ちょうどいい感じ。
絶対におすすめできる民宿です。
連泊でも海鮮丼の中身を少し変えてくれたりとってもうれしい。
絶対におすすめできる民宿です。
24日のくるら戸田で行われる深海魚大学に参加するためにいつもと違う宿にきた。
口コミはすごくいいし。
御夫婦は気さくでとても好感もてるし良かった。
部屋も確かに古いけど清潔だし充分だが、セイフティボックスや冷蔵庫がなかった。
だけど民宿だしそれもありかなって思えます。
ついたらかみさんと貸切風呂に入りました。
けして大きくないが4人くらいは入れそう。
洗い場も2つあるし、脱衣場に鍵がかけられるんで家族で入るなら便利。
まぁ他の人もいるから長くははいらないけど。
部屋は3部屋で洗面所とトイレは共同。
で1800から夕飯。
口コミ通り美味しく品数おおく豪華だった。
地酒は、磯自慢にしました。
お腹いっぱいになりましたね。
明日朝御飯も期待できるし。
そのあとの深海魚大学も楽しみです。
本当にいい民宿ですね。
あと朝食も美味しかった。
深海魚大学いくので車をおかせてもらえた。
また利用したい。
ぜったいおすすめします。
いつも伊豆ツーリングで使わせてもらってます、最高の料理を提供してくれます酒も何種類もあり満足出来ます🎵
高足ガニをいただきました!
珍しい(美味しい)日本酒を揃えている。
毎年行かせてもらってます。
料理もキレイでおいしい。
広めの岩のお風呂も清潔感あっていい。
朝ごはんだけでも食べにいきたくなります。
ご夫婦の優しい対応がいつも嬉しいです。
一泊二食のお任せは一万円から、食事だけもできるはず、内容はとても優しく相談に乗ってくれますよ。
海の状態とも相談にはなりますが、深海魚や深海蟹も、素敵な凝った料理にしてくれます。
沼津漁港あたりにある冷凍した深海魚を 十把一絡げに揚げてしまう店とは一線を画しますね、深海魚ってとても美味いと感じさせてくれるお店です。
民宿なんで、設備には過度な期待はしないように(*´ ˘ `*)
Satisfy the taste of Japan ! Fresh sashimi ! Tempura fried in front of you ! Friendly couple owner ! and Clean inn ^0^食材にこだわるご夫婦が営む素敵な民宿です。
自然に恵まれた土地、海山川の旬を堪能できます。
いつも笑顔で気さくなご夫婦^0^清潔な宿で本当に本当に美味しい食と時間を過ごます。
少し港から離れていますが絶対お奨めの民宿です。
海外からのリピーターも多いですよ^0^
名前 |
民宿さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-94-4015 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理民宿、日本酒の揃えも素晴らしい。