お店が綺麗になってたのでビックリです。
イカのお刺身新鮮でした。
かき揚げはモリモリでした。
居酒屋としての利用でしたが良かったです。
また、帰りには代行も呼んでくれました。
まず入店時に不快な臭いがしました(う○このような…)。
ただ、退店時には気にならず、他の客はトイレはお茶のいい匂いがしてたと言っていたので、なんの臭いかは分からず。
生け簀?イカ刺しが有名と聞いたので、活きイカ御膳2
新鮮でおいしい海産物がリーズナブルにいただけます。
それぞれの料理の量は多めなので、シェアしてもいいと思います。
メニューに小さく乗っていますが。
おすすめは釜めしです。
何度か利用してます。
このお店の裏にある大次郎丸が熱海周辺ではNO1なんですが、お休みだったのでここに来ました。
ここでは海鮮丼が1番満足できるのではと思っています。
一通りのネタが盛ってあるので満足感が得られます。
一品料理としてアジフライを頼みましたが、大きくて中々都内では見られないボリュームのあるアジフライですよ。
何時も混んでいますが、時間帯をづらすと駐車場もすんなり止められます。
お店の前は駐車場です。
新鮮なお刺身や丼が食べられます。
イカの刺身が美味しかった。
目の前の水槽で泳いでるのを食べるので新鮮。
イカの肝、口などの珍味も余す事なく付いてきます。
観光地ですので量の割には金額は高め。
しかし新鮮ですし旅行や人が多く入る所は雰囲気も良く美味しく食事が出来ました。
どれを食べても美味しかったです。
新鮮な海鮮なので、刺身が美味しい。
何回も通いそうです。
活きイカがオススメ!と連れて行ってもらいました。
いけすから捕れたてのイカのお刺身!歯応えが違う!肝も絶妙です。
かき揚げもとても大きく食べ応えありです!
贅沢に2000円↑の定食を注文。
ボリュームが凄くて大満足です。
イカも肉厚プリプリ、その他のお刺身も美味しかったです。
イカゲソを天ぷらかフライにしてくれると言われたので天ぷらにしました。
生のままだと少し固かったので天ぷらにして美味しく食べました。
ご馳走様でした。
真イカの活づくりは満足。
刺身定食は可もなく不可もなく。
隣席との間隔はきちんと取られておりコロナ下でも安心して食事ができました。
休日の昼ご飯を食べにバイクで行きました。
店先のいけすにイカが泳いでいます。
「イカ刺し御膳」2500円くらいだったかな?を注文。
ゲソは料理法を選べるんですが、揚げてもらいました。
透明な刺身はクニクニ少し動いてて、噛むとコリッとした感じ。
添えられている肝は、これがまったく生臭さがなくトロンとした舌触り。
素晴らしく新鮮でした!!写真撮り忘れましたが、この他に焼き魚、ゲソ揚げまで付いてて、女子には食べきれないほどです。
お気に入りのお店がまた増えました。
ボリューム満点のランチを食べれます。
お味は普通で定食についてきた茶碗蒸しはおいしいとは思えませんでした。
ボリュームがあるのでお値段はやや高めと感じますがお腹いっぱいにはなりました。
お寿司も一貫が大きい。
従業員の方々は親切で感じが良かったです。
お店が綺麗になってたのでビックリです。
活イカ食べれてよかった。
イカがあいにくなかったが、ゆっくりできて、美味しかったです。
夏休みの開店と同時に伺いましたが、目当てのイカは水温が高過ぎ獲れなかったとのことで、アジのたたき定食をいただきました。
なかなかコスパもよくアジも新鮮でおすすめ。
店出るとき右折する場合はちょっと出づらいので注意。
店構えは、少し躊躇😅アジフライ定食、桜えびのかき揚げ頼みました。
鯵の肉厚にビックリ😍⤴️⤴️かき揚げの大きさにビックリ~!アジフライ定食は、💮美味しかったです😋✨ お勧め❗️桜えびのかき揚げは、桜えびの香りはします、けどもう少し桜えびの量を期待してしまいました。
衣がサービス良すぎです😆金目鯛の煮付けを頼む方、刺身でしっぽり飲んでいる方、美味しそう~😋🍴💕また来たいお店です。
偶然に通りがかりに、えいやっ!とばかりに入りました。
リサーチ不足もあり、伊豆でなかなか美味しい魚介料理に遭遇出来てなく、最後のチャンス!と、駐車場のレイアウトも確認せずに突入(笑)駐車場は狭いので、混んでいる時は、バックから駐車しないとかなりキツいです(笑)看板メニュー?の『あじくらべ弁当』を食べました。
ハッキリ言って、美味しいです!マグロの赤身にしても、他とは違う新鮮さ旨みが堪能出来ます。
焼き魚・刺身・茶碗蒸し・天ぷらと、バランス良く、かつ一品一品のクオリティーが高く、美味しく堪能出来ましたっ!ココで食事が出来て、伊豆に来たか甲斐があったなぁ、と伴侶と共に大満足です!価格は安くはないので、舌の肥えた中高年向きかなと思いますが、美味しかったです!!
今まで通りすぎていたのを後悔するくらい、いいお店です!店の前に生け簀があり、魚が泳いでます。
注文があるとそこからさかなをとってきて調理してくれます。
東京手間はなかなか食べれない、活烏賊の刺身を注文。
身の透明感、味は最高です!また価格も安い!この烏賊の価値を考えると、提示された金額は安いと思ってしまいます。
真いかは1600円から、ヤリイカは2,000円前後。
東京だとこの価格はまずあり得ない。
また、一緒にたのんだ鰺刺、桜エビのかきあげも本当においしい。
是非ともよっていただきたいお店です。
鯵のたたき丼を頂きました。
とても新鮮でリーズナブル。
月曜の昼12時頃には満席になってました。
イカの生姜焼き定食を食べました。
イカは大きくて美味しかったけどタレが濃くて塩っぱかった。
ご飯が、余り美味しくないです。
全体的に味付けが濃いめで、味は普通です。
値段はやや高め。
店内が生臭過ぎる。
お茶も生臭かった。
網代温泉海水浴場が目の前にある新鮮な地魚の美味しいお店です。
店内はテーブル席とお座敷とあります。
釜飯は30分ほどかかりますがお出汁が出ていてとても美味しくいただきました。
しかし店員さんの接客が最低でした。
食器を下げる時に思いっきりひっくり返し息子の服にかかってしまいました。
その後ヘラヘラしながらモップを持ってきて片づけようとしていたのでこちらが汚れた旨お伝えしてもまともにお詫びもなくガッカリしました。
お料理がボリューム満点で味もよかっただけに残念でなりません。
多分もう行かないかな(怒)
名前 |
味くらべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-67-1065 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日のお昼前だったので、待たずに入れました。
海鮮丼は穴子が一本入って、ネタも大きく、新鮮で美味しかったです。
値段的にもあの味なら納得だと思いました。
店内に生け簀がありました。