食事が美味しい 海が近い 子連れも安心。
たまたま見つけて入ったので、最初は正直どんな感じかな〜と少し不安でしたが、とってもおいしくてびっくり!!!パイ生地で作ったピザは初めて食べましたが、サクサクでバターのいい香りがしてペロリと頂きました。
パスタも頼みましたが、ボリュームがあり驚きましたが、こちらもまた美味しくてあっという間に頂きました!0歳児を連れての訪問でしたが、お店の奥様がとても親切にしてくださり、居心地もよかったです。
ありがとうございました。
また伊豆の方を訪問した際は絶対行きたいですし、周りの人にもおすすめします⭐︎ごちそうさまでした。
海沿いの道路に面したこじんまりしたペンションです。
道路を渡るとすぐにビーチに行けるのはよかったです。
お料理も丁寧に作られ美味しかったです。
建物が古いのか音が筒抜けで、他のお客さんの話し声やもドアの開け閉めで、ほとんど寝れませんでした。
部屋も古いのか独特の匂いがします。
温泉旅館やホテルに慣れている人にはおすすめしません。
特に食事が満足ー!(夕食は撮り忘れのため、投稿画像は朝食)温泉の温度が少し?熱かったかな・・ロフト付きの部屋が小学生の子どもたちには興奮だったみたい!
2020年8月2日滞在3時頃に昼食で訪問、他にお客無し。
看板はピザの案内なので軽食を予想したが、室内に入りメニューを見るとパスタやカレーがあったので注文する。
カレーもパスタもボリュームがあり、二人でシェアすると、ちょうど良いボリュームかと思いました。
静で落ち着いた場所で料理も美味しいので、また行きたいと思います。
全体的に量は多い。
味は好みもありますが美味しい❗️特にパイ料理はスイーツに至るまで絶品❗️こんな小さな海辺の町でビックリ。
リピートしたらお休みでした。
休日が多いのが唯一の難点。
スタッフも愛想はないが親切です。
温泉付きのレストランペンション。
ちょっと古いがロフトもあって面白いお宿。
食事は金目鯛のパイ包みとステーキをメインにしたボリュームたっぷりの内容。
お風呂は掛け流しではなさそうですが、泉質の違う2種類のお湯が楽しめます。
私たちは真冬に訪れましたが、海水浴場の目の前という立地で、夏が楽しそうです。
熱海の花火大会で宿泊しました。
15時前に着きましたがテェックインさせてもらい露天風呂に早々入浴して気持ちよかったです。
宿泊日が花火大会の日で夕食は17時半と少し早めでした。
サラダ・冷製スープ・キンメのパイ包み・サーロインステーキすべて美味しかったです。
デザートが自家製夏みかんゼリー。
自家栽培されてているそうです。
内風呂が天然温泉でアトピーにも効くそうで娘がアトピーと伝えるとペットボトルに温泉を持ち帰っていいと容器を下さいました。
とても嬉しかったです。
親子で経営されていてとても親切で仲の良い親子で雰囲気も良かったです。
又行かせてもらいます。
閑静な場所で、ピザが旨い。
パスタ一人前の量がベリー多いネ〜。
育ち盛りの若者には夢空間ヨ〜♪
食事が美味しい❗ 温泉が良い❗スタッフが親切❗
食事が美味しい海が近い子連れも安心。
ペンションとして友人たちと利用させていただきました。
料理はどれも本格的なイタリアンで、とても美味しくいただけました。
魚介系のものは、レストランオーナーが自ら朝、海から直接し入れてきたものもありました(季節にもよります)。
去年の夏にこちらのペンションに泊りました露天風呂が気持ちよかったですあと料理にイタリアンがあったので熱海で本格イタリアン料理も食べれて大満足です。
名前 |
アフターデイズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-68-1118 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨日から今日お世話になりました。
料理を目当てに旅行支援を使って娘2人と女房4人で泊まりました。
正直建物は時代を感じつにはいられませんでした。
あと設備もですよ。
そのあたりお気にならないならば人と料理は最高に素晴らしいのでそれと目の前が公園からのビーチ🏖も素晴らしいので是非と思いますよ!