駿東に勢力を持っていた葛山氏の居城。
紅葉がきれいです。
鎌倉時代から戦国時代にかけてこの地を治めた葛山氏の山城。
地元保存会によりよく整備され当時の状況がよくわかる史跡となっている。
城は愛鷹山から続く尾根の山頂部を階段状に平らに削って中央に本丸を設け,左右に曲輪を配した並郭式の山城。
本丸(主郭),二の丸(二の曲輪),西曲輪,東曲輪,大手曲輪,帯曲輪に,いくつかの堀切から構成されている。
とてもよく整備された城跡です。
“仙年寺”の駐車場を利用して、境内裏手にある階段から、頂上を目指すのが最短かつベターですね。
または、大手口から、ゆっくりと全体的に散策するのもありです。
こちらも整備され、とても歩きやすい環境でした。
駿東に勢力を持っていた葛山氏の居城。
城址保存会の方々により整備され中世山城の形態を良く残している。
お城は無いですが由緒と歴史ある所です🎶運動にも良いですよ!
今川氏の有力国人重臣の葛山氏の居城、谷全体が要塞であり、山城と山下の屋形が明瞭に残る、中世城塞をよく残す素晴らしい遺跡です。
もののふのさと✨です。
結構広いお城です。
地元の方が大切にしていることが伝わってくる土の城です。
大切に守りたい城跡です。
お寺の駐車場に無料で停められます。
長めの階段がありますがさほどきつくはないです。
きちんと整備されてます。
富士山が見えると看板があったのですが木が伸びたせいか全く見られませんでした。
お寺の駐車場に無料で停められます。
長めの階段がありますがさほどきつくはないです。
きちんと整備されてます。
富士山が見えると看板があったのですが木が伸びたせいか全く見られませんでした。
長い階段を登った所には何も無い感じです。
ここは、母の先祖の城。
在地領主 葛山氏の居城でほどよく整備されています。
付近の葛山館とセットで見学するのがオススメ。
名前 |
葛山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
各曲輪の土塁・縦堀等が良く残っている👍麓の寺に案内図が置いてある🎵各々持ったな❗葛山氏の事はタダで小山町で頂いた町史でお勉強👀👍🎵R3年。