水が流れていない時がある幻の滝。
キレイに整備されていて駐車場からもすぐなので気軽に行けます。
近くを通るならちょっとした寄り道には最適ですね☺️
♪マジックショー?それとも幻の瀧? 滝壺はあっても滝口から一滴も落下していない😭♪河床には水が流れているので普段は潜流のようです。
滝の左岸下部が抉れたところが在って此処から湧き出ていますね😁 2020/10/25追記♪︎数日間、連続の雨☔。
行って来ましたよ😃 水煙とミストを撒き散らしながら落下してます🎵 2021/05/22
4月 まとまった雨の翌日お伺いしました滝の所在がわからないくらいの水量でした (^_^;)火山岩の多い地域は伏流水になってしまうからでしょうか?他の近隣の滝は豊かな水を落としていましたが、、、周辺の岸壁は圧巻です!梅雨時など雨の多い時期をおすすめします。
6月10日空滝、7月12日直瀑落差20m、9月8日2条滝。
別名「棚返りの滝」秋~冬にかけての雨後を除いて水が流れていないことがある為、訪問する時はその辺りを考慮しなければならないだろう。
纏まった雨が降った直後に訪問すれば豪快な滝を見ることができるだろう…が、他の方の写真を見るに大雨だと川の色が土色になっているので、大雨直後だと綺麗な滝を拝むのは難しいか。
大雨後は水量が少し落ち着いてから訪問した方が良いだろう。
滝への道はルートは1つしかないので迷うことはないだろう。
今里地区の中ほどを左折して杉林の中を下り、200メートルばかり舗装がされていないでこぼこの坂道を降ると宮川の河原にでる。
道が狭い為、すれ違いはできないので、旭滝から戻って車には注意が必要(訪問客は少ない、またはほぼいないと思うが…)河原の手前に駐車スペース(3.4台程度停められるか)があり、そこに車を停車し滝の音のほうに向かえばすぐに滝が見えてくる。
そこからでも遠望することができるが、岩を伝って滝壺近くまで行くこともできる(雨の後は岩が滑りやすく危険なので、滑り難い靴などがあると良いだろう)落差約25㍍、幅50㍍。
訪問時、男滝・女滝の2流が豪快な飛沫をあげて滝壺に落下していた。
訪問時の水量によっては滝壺近くは水飛沫が凄いので、近くまで行って写真を撮られる方は防水カバー等があると良いと思った。
滝壺は深く、俗に棚の底と呼ばれているとのこと。
ちなみに名前の由来は滝が東に面していて、朝日に映えながら落下する様子が見事であることからつけられたものであるらしい。
また旭滝は昔から富士山別当法印の修行場だったらしく、雨乞いの霊場としても知られているとのことだ。
水が流れてなかったよ!😓
この滝に水が流れているの初めて見ました。
水が流れると綺麗。
枯渇中。
まとまった雨が降らないとダメだわ。
雨がたくさん降ったお陰で、次の日の晴れた日に見に行きました。
迫力がすごいです。
感動しました。
自分が訪れた時には枯渇しており滝は見れませんでした(>_
水が流れていない時がある幻の滝。
普段は水が流れていません。
雨が降らない日が続くと枯滝で、大雨の後は泥水滝です。
五竜の滝とは一味違った滝です。
名前 |
旭滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
きれいな二条の滝です。
滝にかなり近づけるのでおすすめです。
県道24号を御殿場線側から北西方面に進むと、左手に今里防災会の倉庫(?)が見えるのでそこを左折して一本道を進むと駐車スペースです。