トイレに壁がなく部屋とはカーテンで仕切っただけでビ...
ホテルインサイド 沼津インター / / .
8/25の夕方からお世話になりました。
到着した際に女性スタッフの方が丁寧にバイクの停め方を教えてくださりました。
出発のタイミングでその女性スタッフの方が出勤された様でわざわざご挨拶いただきました。
フロントの方も丁寧なご対応ありがとうございました。
また沼津に行く機会があれば利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました♪
沼津インター近くにありますが周りはラブホがちらほら。
駐車場は広いです。
接客は問題なし。
喫煙室に大浴場あり。
女性と男性の入る時間が交互にありました。
シングルに泊まりましたがシャワー室で浴槽なし。
トイレにドアはなくシャワー室も全てガラス張り。
おまけに頭元に洗面トイレなどがあるので電気つけっぱなしでは眩しくて寝れない。
2人部屋もベッドからトイレは見えないけどやはりトイレにドアがなかったそう。
音が丸聞こえって言ってました。
親しい人となら問題ない?かも知れない、、、
箱根出張の時に利用しています。
部屋の居心地が絶妙に良く、レストランのメニューが同料金でルームサービスして頂けます。
今は廃止になりましたがチキンステーキの乗ったドリアが大好きでした。
復活期待しています!
ルームサービスがあんまり…ポテトフライ580円唐揚げ680円アジフライ定食1000円(写真は大盛り100円増し)シーザーサラダ880円揚げ物の油が古い気がする。
アジフライのソースが少なすぎ。
名物アジフライと言うほどの味、大きさ、美味さでは無い。
部屋は良かった。
朝のバイキングもルートインの方が良いかな。
妻と2人で利用しましたが、トイレに壁がなく部屋とはカーテンで仕切っただけでビックリ!壁も薄く外や隣の部屋の音がダダ漏れ。
1人で利用するなら問題ないですが、2人以上で利用する方はオススメしません!小ならまだ我慢は出来ますが、とても大は出来かねます。
インターやコンビニが近く、少し車で走れば飲食店も充実してるので、車でくる方は便利だと思います。
周りはラブホだらけです。
結論、内装は新しい感じで綺麗ですが、カップルや2人以上の利用ではなく、出張や1人で来てなるべく安く済ませたい方なら満足出来るホテルだと思います。
このホテルの良さは、ズバリ、安いことですね。
お正月でも一泊一万円を切って、朝ごはんもバイキング。
もちろん質を求める人には向きませんが、清潔で、ちゃんと泊まれるならオッケーな人にはお勧め度高いです。
沼津インターのほぼ出口にあります。
友人を迎えに行ったときの感想です。
入って、天井の高いロビーで、女性スタッフの丁寧が印象的でした。
海外旅行客用に作ったホテルなのでしょうか?とても、雰囲気がよいホテルでした。
トイレやシャワー室に壁がなく開放的ですが、一人で宿泊する上では人目を気にするわけではないので逆に部屋が広く感じ、テレビを見ながらトイレができるなど以外に快適だった。
朝食も種類が豊富で美味しかった。
また機会があったら使用したいと強く感じました。
全般的に、ビジネスホテルとしては問題無しです。
朝食バイキングが、ちょっと種類少ない。
夕食はルームサービスも選べて、中々無いサービスかと思います。
製氷機はありませんが。
フロントに内線すれば持って来てくださいます。
大浴場が男女入れ替え制です。
また朝風呂が入れないのが難点ですね。
スタッフは皆さん丁寧です。
社員教育がなされているんでしょうね。
干物、おいしかった~👍部屋のトイレはガラス張りなので、友達とくるには、不向きかも😂景色もいいですよ👍
インターにめちゃくちゃ近いです。
室内も綺麗でフロントの対応も丁寧です。
当日予約で泊まりました。
シャワーのみで大浴場は時間制入れ換えです。
1階のレストランで朝食はビュッフェでした。
出来たばかりのホテルなので作りは綺麗でした。
トイレもオープンでドア無しです。
友達同士だときつい⁉️かも。
最上階山側ツインに泊まりました。
このお部屋は、他の口コミにあるようなトイレにドアが無いような事もなく、お風呂も自宅のような浴槽があって良かったです。
大浴場も男女入れ替えだったり、コロナの状況を考えるとお部屋のお風呂がベストだと思いました。
他ホテルより少し高いですが広さが十分で満足です。
小学生の添い寝も無料でアメニティは無しですがサービスでタオルは貸していただけました。
お部屋も車の音なども気にならず静かに過ごせます。
駐車場はホテル前が満車の時は裏側の砂利の駐車場になります。
それが唯一のマイナスポイントでした。
こちらに来る時はぜひこのホテルを利用したいと思います。
よく利用します。
部屋も広く、食事(特にパンが私は好き)も美味しいです。
車の交通アクセスも良く、コロナ禍で公共機関利用が控え目になるこの時期、車のお出かけには最適かと思います。
出張で2021年3月にシングル部屋を利用させていただきました良かった点は部屋は一人で泊まるには充分な広さで朝食はコロナ禍でも感染対策(アルコール消毒、ビニール手袋の着用義務)した上でバイキング形式で種類も豊富で味も申し分なかった簡易的だがサウナ付き大浴場もあり部屋にはしっかりとした加湿器があったよくなかった点は写真あげた通りおしゃれなのですが部屋のトイレとシャワー室がガラス一枚でしか区切られてなくトイレすると匂いが部屋に漂うのが難点だった。
沼津インターすぐそば✌️最上階角部屋宿泊、眺望は最高で沼津市街を見渡せる💖一階にはロビー・フロントとレストランがあり、リーズナブルに定食等頂ける🙏大浴場も併設、ただ時間で男女設定があるので要確認😅
宮城県から裾野の赴任先に来て引越し荷物受け入れまで連泊です。
とても親切で綺麗でいい建築設計の優れたHOTELだと思います♪自分あちこち旅するので年間HOTELには50泊位しますが、コスパに優れてるランキングではトップに近いです。
朝ご飯のお味噌汁も玉ねぎと卵とえのきで大変美味しゅうございました🥳★一個減点は設備配管の防音処置をもう少し工夫させた設計依頼したら良かったのと、飲んで帰った軍団が騒がしかったのでもっと料金あげて客の質を高めてもよいかと、、、👺思うぞ皆さんホテルの廊下では騒がないようにしましょう🦋
ホテルは普通のビジネスホテルといった感じです。
シングルルームはトイレと部屋のしきりがなくカーテンと透明な仕切り板だけなので、観光目的などでシングルルームを2人で利用する場合、注意です。
駐車場はホテル入り口の目の前に数十台無料で停められます、そこがいっぱいの場合でも予備の駐車場が隣接していますので駐車に困ることはありません。
ホテルの場所ですがインターの入り口と出口の間にあり、初めてだと間違えてしまいそうになります。
トイレやシャワーなど同じスペースシェアします。
部屋からシースルーな壁がありトイレ使いたい時はプライバシーがない。
不快に感じました。
沼津インターからほんとにすぐでした。
部屋は口コミ通りほんとにガラス張りのシャワールームとトイレはドアなし(笑)夫婦で泊まったので、特に問題はありませんでしたが、一応スクリーンカーテンがついているので、友達同士でも何とかなるかな?ホテルを出て左手、坂を上がった所にローソンがありました(徒歩2、3分)が、下のレストランで夕食を取りました。
安いとは言えませんが、色んな料理があり味も良かったです。
口コミにもありましたが、製氷機の氷は全く出てきませんでした。
フロントに電話をしたら、上の階に行って……的な事を言われましたが、渋っていたら部屋まで届けてくださいました。
あの使い物にならない製氷機はどうにかした方がいいですね。
大浴場は男女入れ替え制で女性は1時間のみなので、混むかな〜?と思い入るのはやめました。
私的にはまた次回もお世話になりたいホテルでした。
HOTEL INSIDE 沼津インター静岡県沼津市足高275−1フロント、廊下、部屋とも大変綺麗にしてあります部屋のバスはバスタブなしのシャワーのみタイプ大浴場もありますが面倒くさいので行かず時節柄、晩ごはんも頼みました5コースの定食からチョイスし時刻を言えば部屋まで持って来てもらえますアルコール類はコンビニでさすがに朝食はレストランでアメリカンビュッフェタイプ故に一泊二食で8000円以内で宿泊できます2020/7/28、29 訪問。
沼津インターを出て1分で到着出来る便利なホテル 車利用にはもってこいな場所上の階には大浴場も有り(男女時間入れ替え制なのでご注意を) 朝食ビュッフェの食事も美味しいですただ部屋とトイレu0026シャワールームがガラス張りなのでシングルルームは良いとしてツインルームだと困るかもしれません。
ホテル前の坂を五分くらい降りたところにコンビニ2件ありますがロビーテレビ裏と2フロアおきのエレベーター横にドリンクとカップ麺自販機あります、またエレベーター横に小型製氷機が有りますが夏場はほぼ氷が出てきませんので氷が必要な時はコンビニで調達が正解だと思います。
沼津では珍しいサウナがあるビジネスホテルです。
ホテル内のレストランからルームサービスを頼むことができます。
綺麗なホテルです。
ガラス張りのシャワーと、ドアの無いトイレが落ち着くかどうかで評価が別れると思います。
自分は落ち着いて過ごせました。
ただ、トイレはガラス張りの中に収めてもいいかなと思います。
レストランのアジフライ、美味しかったです。
おつまみつきのドリンクセットはお得感高いです。
デザイナーホテルと呼んでもいい位にお洒落感漂いますが、使い勝手が不十分でした。
悪くはありませんが・・。
山側だと富士山が見えそうですが先っちょだけでした。
もっと高層階なら見えるのかしら。
洗面所がガラス張りで、狭さを感じさせない造り。
窓は足元まであり、さらに解放感アップ。
カーテンを開いて便座に座ると景色がよく見えます。
バスタブがありませんが、湯量も申し分なく冬でも十分暖まれます。
コンセントも多くて困りません。
大浴場があるようですが、男性は遅めの設定なので利用できませんでした。
男→女→男のように早めの時間でも入れるとなお良し。
ホテルのフロントの男の責任者っぽい人にキレられて嫌なら出てけと言われました。
びっくりしました。
喫煙と書いてなかったのでネット予約して、たばこ臭かったので相談したら‥喫煙であなたが予約したんだろと‥。
元フジテレビの女子アナが駐車場で人を引いてしまったけど、もしかしたら、同じシチュエーション?だったのかな?って思っちゃいました。
結局、近くのホテルに泊まれましたが‥。
2017.11.27宿泊9階のツイン部屋で海側を選択で街並みと駿河湾の景観。
反対側は山側になり、富士山が天気によっては見えますが街並み夜景は無いです。
駐車場は無料で停めやすい。
ドアが大きく、天井までもかなりの高さがあるので開放的な広さを感じました。
前精算でウェルカムドリンクやコーヒー無料サーバーなどは無いです。
自販機のジュース類は130円なのでリーズナブルですが、コンビニも近くに数件あります。
インターから直ぐなので、食事も困りませんでした。
トイレと部屋の仕切りが無いとのクチコミがあり、心配しましたがダブルやツイン部屋には仕切りとバスタブ広めがありましたので、シングルは部屋が狭いので無いのかも知れませんね。
ユニットバスになりますが、ドアはガラスばりですが、部屋との境は壁になってるので見えません。
枕元にコンセントあり、カウンターテーブルにもコンセントあり不自由しませんでした。
テレビは50インチぐらいの大きさでした。
部屋の換気扇が入口に小さくあるだけなので効き目なく、連れがタバコ吸うと、暫く煙りが逃げないでした。
エアコンも制御されているため、この時期に暑く感じました。
南向きの部屋でしたので陽当たり抜群なこともあると思いますが、快適に過ごすには個人差あるので制御はしない方が良いですね。
また、部屋に時計が無いホテルは初めてですね。
大浴場とサウナは、思ってるよりも広くて綺麗でした。
2階から階段を下るので1階になりますので景観はないですが、やはり天井が高くて開放的で良かったです。
洗い場も多くありましたし、ロッカーも鍵つきでした。
部屋にも大浴場にま、ローションや乳液などは有りませんので持参です。
入れ替え制ですが、女性は18時→20時迄になってますので、ゆっくり夕食や観光していたら入れません。
その後、男性は26時迄の利用が出来るので約6時間あります。
是非、検討お願いします!朝の利用も検討してほしいですね!モーニングは、デザートなどもありカレー、焼そば、アジの開きとか良かったです。
御盆が小さめなのでのせにくい。
客室にバスタブがなく、シャワーブースしかないし、その記載が予約時になかった。
シャワーの温度と水量を調整するレバーが別々ではなく一体になっていて、調整しづらい。
トイレが完全に個室になっておらず、一面の透明なパーティションで仕切られているだけなので、部屋から丸見えになっているし、用を足した後の臭いが部屋全体に広がる。
シャワー浴びてから着替える服を置くスペースが洗面台にないから、ベッドに置くしかない。
大浴場はありますが、私は大浴場ではなく、部屋で自分の好みの温度の風呂に浸かって疲れをとりたいほうなので、客室にバスタブがない部屋には泊まりません。
名前 |
ホテルインサイド 沼津インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-941-5000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一人で利用部屋は綺麗。
喫煙室しかなかったが気にならず。
ベッドが広い。
朝食1