古さと若干の汚れはあるがコスパはいい。
ホテルセレクトイン沼津 / / .
東名高速の沼津出口からすぐ。
すぐすぎてびっくりします。
周りにはコンビニもあります。
伊豆に朝から用事があったので、この立地には助かりました。
口コミを見て、部屋はある程度覚悟して行ったため、なんとかなりました。
清掃はされていると思いますが、古さは否めません。
寝るだけならなんとかと言ったところです。
受付のスタッフさんは感じが良かったです。
客室は古さを感じますが寝るには充分な感じです。
洗面台がベッド横の窓際にあり独特です。
海側の部屋ならば景色は良いです。
テレビはYouTubeなどを観れるタイプにアップデートされています。
インターから直ぐなのでアクセスは良いです。
沼津駅からは離れています。
家族で一泊しました。
だいぶ年季が入っているホテルでしたがキレイに掃除されているので気にはなりませんでした。
ロフト付きのお部屋に泊まりました。
初見で場所が分からなくて、もう一度高速に入ってしまったのもいい思い出です。
近くのスーパーもなかなかいい場所でした。
(オギノという名前だったような)
楽天トラベルで当日割¥3900と安く、目の前にインターとコンビニ有り。
高速出口の道路からは写真のように入れないので、反対側から入りましょう。
部屋はユニットバスと二段ベッド、部屋の片隅に洗面所と珍しい作りでした。
色々と気になる点はあったものの、価格が安いので☆3くらいが妥当かな~。
出張中に利用しました。
深夜遅くにチェックインして、朝仕事に行き昼過ぎ2時頃にホテルに戻りました。
しかし、ホテルのフロントには誰もいなく、ベルを時間を置いて5回位鳴らしましたが誰も来ませんでした。
10分以上、外で待たされて、ようやく部屋に戻る事が出来ました。
ホテルのフロントが空って初めて体験しました。
古さと若干の汚れはあるがコスパはいい。
インター近くで市街が一望できる。
駐車場は無料。
テレワーク向けに昼間の居残り連泊出来るのはとても良かった。
車使えば沼津観光拠点にバッチリ。
スタッフが外国人だったけど、疎通に問題なし。
連泊時の細かい要望は紙に書いて渡すと良いです。
フロント入口も狭めで朝食スペースも13席しかなかった。
まー朝食は朝6時からで他と比べると早いからいいかなと?
ベッド大きいがマット固い駐車場無料が良い沼津インターから近くてガソリンスタンド、コンビニも近くにあり便利ユニットバスとても狭くて使いづらい便座がウォシュレットで良い喫煙、禁煙の部屋があり良い。
12日の夜のフロントの方の対応がとても良かった。
スタッフさんのラブライブ好きが所々で垣間見えました。
お部屋は、変なところにライトがあったり、喫煙なので臭いがあったりしますが、お値段は安いと思います。
伊豆半島で遊び、そのまま帰るには、渋滞やらで疲れるので、このホテルを利用しました。
ほぼ寝るだけの利用です。
セブンイレブン目の前、ローソンは隣。
朝食550円で、朝カレー❗️美味しいです。
帰りは、東名沼津インター入り口0分‼️帰りの運転が楽でした。
2020.10宿泊インターから近く黄色い看板で目立つので直ぐにわかります。
駐車場は表と裏にあります。
ロビーとフロントは狭いですが24時間対応でした。
前精算で外出時は鍵をフロントにあずけます。
ユニットバスは狭いですが、その分、部屋が広めになってました。
角に洗面台。
角にデスクで空間にテレビ。
テレビは無料でVODが視聴できました。
BSも視聴できたので部屋でも楽しめました。
回りにはスーパー、DAISO、ドラッグストア、温泉施設、カラオケ、飲食店と困らないですょ。
温泉施設は2件ありましたね。
少し行けば映画館もありましたょ。
車がうるさいとかはありませんでした。
身体を洗うスポンジとかはありませんでした。
朝食会場は狭く550円なら良いかなといった感じですがカレー、パンなどありました。
コンビニも幾つかありましたがお弁当が並んでなかったので素泊まり素泊まりでも料金払えば食べれたので助かりました。
6時からの朝食だったのも良かった。
ココスでもモーニングやってましたが1000円以上しました。
対応も良かったし、シャワーカーテンも新しかったし、地域クーポンまでもらえて、この料金で文句はありませんね。
2020.10.10近場からのGotoトラベル利用。
立地はインターそばでコンビニ、飲食店、温泉所があります。
駐車場は左右にあります。
ロビーとフロントは狭いですが沢山のパンフレットが並んでました。
中には割引券もあり。
前清算で普通の鍵です。
地域クーポンが貰えましたが期限が当日と翌日迄となっています。
セブンイレブンではどこも利用出来なくファミリーマートならどこでも利用出来るので、簡単に利用するのにはオススメですね。
部屋はロフト付きで広めです。
ベッドが150センチほどあるので2人でも大丈夫なほどです。
ロフトはクローゼット代わりに荷物を置いて利用。
ユニットバスは狭いですがウテナのソープ、シャンプー、リンスがあり汗を流すのに問題はありません。
ノビノビ入りたければ温泉所に行けばよし。
万葉の湯は24時間ですが温泉を運んでる。
駿河の湯(坂口屋)は源泉温泉で23時迄。
部屋の角に洗面台、デスクがあり、テレビは空間にありベッドから観やすかった。
古さがある分、部屋は今風の安眠使用ではないので明るくて私はよかったです。
コンセントはドア付近、洗面台、デスクにありベッド付近にはない。
ですが、洗面台から充電コードが長ければ通せるので問題はなかった。
テレビ下にもあり、冷蔵庫利用したければソコも使えますょ。
朝食は550円で素泊まりに付けることができます。
会場は狭いです。
カレーがうりのようですね。
魚などもありパンもありましたょ。
御味噌汁は機械方式。
インターそばでコンビニ沢山ありますがお弁当などが無い時もあるので、この値段なら他のホテルよりも全然安いですし良いとおもいますょ。
私の部屋も喫煙だったのですが最初は臭いましたが、空気清浄を使いユニットバスの換気扇を回して、消臭ミストを全体に噴射したら1時間ほどで気にならなくなりました。
廊下にも空気清浄機おいてありましたね。
海や富士山が見えて、この安さに文句言うのは可笑しいです。
最新を求めるな高額出して他のホテルを選択すべきですね。
静岡県は海があり、山があり霧がスゴかったりするので湿気があるんです。
なのカビっぽくなることも理解しておいてほしいです。
対応も良かったし、頑張ってるホテルだとおもいますょ。
今回、こんなに安く宿泊できて助かりました。
値段からしたら部屋が広くて風呂もまし近くに食事する所がありコンビニもあるただ、朝食はバイキングというレベルではない。
Go to キャンペーンと他の割引で1人1700円で泊まれました。
いわゆるビジネスホテルですが雰囲気が落ち着いている感じでくつろげました。
朝食はバイキング方式みたいで、オレンジジュースにコーヒーが飲めるのがポイント高いです。
沼津近辺で安価で夫婦+幼児二人でゆったり寝れる宿を探してこちらを見つけた。
泊まってみて結果的にとても良かった。
まず難点から。
建物はだいぶ古い。
リフォーム等も無く老朽化を隠している雰囲気は無い。
また、清掃も行き届いていない。
特にエアコンがホコリ多し。
チェックインしたら稼働していたがホコリを見てギョッとして停止。
直ちに加湿空気清浄機をオン。
また、コンセントが少な過ぎる。
洗面所付近に1つ。
この一つで空気清浄機、湯沸かしポッド、ドライヤーを賄う必要あり。
あとは部屋入り口床近くに2つあるが使いにくい。
また、窓を開けると虫が侵入すると警告があったが、本当にその通りで、換気目的で窓を開けたらソッコーカメムシが入って来た。
家族はパニックに陥ったが何とか退治した。
開ける時は注意。
良い点。
クイーンのベッドとロフトのベッドがあり子供らは物珍しいためはしゃいでいた。
あと、近くの「駿河の湯(タオルレンタル付き)」のチケット付きのプランだった。
一人約1000円相当。
この温泉が最高だった。
これが上記難点をかき消してくれた。
また、朝食のカレーがとても美味しかった。
ホテルが売りにしているだけある。
おかず種類は少な目だがカレーの存在が大きい。
他の方のレビューにある匂いは気にならなかった。
エアコンのホコリがとにかくダメ。
もし、沼津や伊豆方面に行くときは利用したい。
対応よいが、部屋は綺麗ではない。
アメニティのボトルの水アカが気になりました。
コスパ的に仕方ないのかなと…
沼津インター降りてすぐの立地はとても便利です。
素泊まりなので料理はわかりませんが、朝食のカレーライスが美味しそうでした。
部屋は割りと広めになっていて快適です。
ただし、お風呂がちょっとカビ臭さを感じます。
が、お湯を張れば気になりません。
東名高速の沼津IC降りて直ぐにあるホテルです。
沼津、三島、富士宮、へ訪問するベース基地として素泊り5,100でとても便利に利用出来ましたが、販売機にソフトドリンクしか無くて、近くの(目の前)コンビニへ(セブンイレブンとローソン)で購入しなけれはなりませんでした。
でも、フロント脇に電子レンジ、フードスペースがあるので便利です。
部屋はダブル、ロフトベッド、洗面所が有り、近くに食事の出来る温泉施設や、ファミレスもあるので子供連れで利用するのに良いと思います。
スタッフも明るい対応でした。
洗面台がユニットバス内ではなく、部屋内にある、このクラスのビジネスホテルでは珍しいと思う。
空気清浄加湿器も置いてあるのも良い。
Wi-Fi利用可能。
有線LANもある。
朝は玄関前の駐車場エリアが頻繁に一般車輌の通り抜けに使われているので、朝チェックアウトして表に出る時は子供は特に気を付けないと危ない。
チェックインの時、私の近くの親子連れのお子さんがビタンと転んだ。
すぐさま若い女性スタッフが駆け寄り「お怪我はございませんでしたか?」。
サービス業だから当たり前と思う人も多数いるだろうが、私はこのスタッフを通してこのホテルを少し見直した。
建屋は古いが清掃はしてあり、アメニティも不足はありません。
海側の夜景を見ながら一服するのが楽しみです。
仕事で2012年に一度、プライベートで2013年に一度、計2度利用しました。
茨城県から静岡市に戻るにあたり、どうしても眠くて我慢出来ず、沼津インター下車、飛び込みでたまたま部屋が一室空いていたのが幸いでした(笑)もともとは初期のF1ブームもしくはバブル時代に建設されたラブホテル?ウィークリーマンション?別会社の運営下で管理されていた施設のようで、現在のビジネスホテルでは無い運用だった痕跡がわずかに施設内に残っておりました。
朝食のビュッフェはカレーが大変美味しく、2度目の利用でも朝食にカレーライスを美味しく頂いた記憶があります。
シングルでも、ダブルベッド+二段ベッド+化粧台が別途あり、部屋の広さは申し分ないです。
これなら、家族3人(大人2人+小学生低学年1人)でも、気にせず泊まれます。
これでじゃらんから予約で、4270円(大人1人)はかなりお得です。
但し、周りに店がなく、今年の12月23日までは、朝食用レストランが工事中で使えず、リニューアルするまでは、取り敢えず★3つです。
リニューアル後に期待しますが、レストランの在り方次第では、1~2人で宿泊は、夕食を済ませてなら特に問題なく満足するので、ビジネス関係で連泊なども、この点を理解できる方には、★4~5を付けるでしょうね!
名前 |
ホテルセレクトイン沼津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-926-0101 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
室内はまあまあ?清掃されたようです。
ただ古い感じはありました。
17時ぐらいにチェックインしましたが、リンネ(洗濯物)の袋が廊下にあり違和感を感じました。
沼津インター近くで、コンビニも直ぐ近くにあり便利?かと思います。
駐車場の入り口がガソリンスタンドの方だけだった。